場所
目的
TRIP
3641-3660 / 3897件
台北の人気店のパリパリB級グルメは 揚げものなのにヘルシーな味わい!
鉄板で、オーブンで、タンドールで、こんがり焼き上げてパカッと割ると、ぎゅっと詰まった具から湯気がふわり。じゅわ~っとしたたる肉汁やたっぷり野菜&タマゴが“包…
2016.12.27
月桃の葉で包んだ具だくさんちまきを 台北のベッドタウンの専門店で堪能
2016.12.25
食後はニンニクのニオイを覚悟せよ! 台北の腸詰もち米ドッグは迫力の美味
2016.12.23
アイス・バブルのバンフ ミネワンカ湖で ダイビング、自転車と冬を遊び尽くす
マッターホルンを初登頂したことで知られる英国の登山家エドワード・ウィンパーは初めて訪れたカナディアン・ロッキーを「スイスを50ばかり集めたようだ」と評したと…
2016.12.22
看板がない台北の行列店の名物は 炭火タンドールで焼き上げる極旨パイ
2016.12.21
クリスマスのザグレブを彩るのは 温かい笑顔と輝くイルミネーション
太陽が沈んで空が薄暗くなってくると、街がみるみるうちに華やかなイルミネーションに包まれていく。歩いていると、いくつかの道では頭上にもイルミネーションが飾られ…
東欧の古都ザグレブの不思議な名所 「失恋博物館」を訪れてみたら……
ザグレブには世界一短いケーブルカーがある。その長さはたったの66メートルで、所要時間は55秒、高低差は30.5メートルだ。時間帯により5~8分間隔で運行して…
2016.12.20
クリスマスを前に街全体がきらめく! クロアチアの首都ザグレブを散策
毎年11月の後半にもなると、世界各地でクリスマスのイルミネーションが輝きはじめる。誰もが心浮き立つシーズンだ。そこで、2年連続でヨーロッパのベストクリスマス…
2016.12.19
台湾スターもこぞって訪れる屋台で おいしすぎるネギ餅をパクついてみる
豚ミンチパイやニラ包み焼きが絶品! 台北が誇るB級グルメの超人気店
2016.12.17
極上リゾート レイク・ルイーズで絶景、スキー、美食とカナダの冬の魅力を愉しむ
2016.12.10
甘くて美味しいアイスワインの名産地 ナイアガラ半島のワイナリーを巡る
近年、カナダのワイン産業は急成長していて、オンタリオ州では、2000年に133軒だったワイナリーが、2016年には200軒を超えた。トロント市とオンタリオ湖…
2016.12.9
【村上春樹さん特別寄稿】「東京するめクラブ」熊本再訪(後篇)
この前に熊本に来たときに、いろんな場所を訪れて、その記事を『クレア』に掲載し、また『ラオスにいったい何があるというんですか?』という僕の旅行記(みたいなもの…
2016.12.8
【村上春樹さん特別寄稿】「東京するめクラブ」熊本再訪(前篇)
今年4月のあの地震を間に挟んで、1年3カ月ぶりに目にする熊本市内はずいぶん様変わりしていた。まず最初に感じたのは、ずいぶん建物の数が減っているなということだ…
2016.12.5
世界中からラベルのデザインを募る カナダのクリエイティブなブリュワリー
トロントの南西にあるハミルトンの街に、ユニークなビール醸造所がある。2013年夏に創業した「コレクティブ・アーツ・ブリューイング」では、3カ月毎にラベルのデ…
2016.11.28
清く美しい水に恵まれたスイスの村で 伝統製法を守り続ける地ビールの味は
チューリヒから2時間ほど列車に乗るだけで、全く異なる文化に触れられるスイス。北東部に位置するアッペンツェルは、希少な社会制度を守り続ける味わい深い村だ。» …
2016.11.21
鎌倉ビギナーの料理研究家が 歩いて見つけた普段使いのおいしいお店
今年の春、鎌倉へ越してきたパーティー料理研究家の青海七生さん。幼い頃から家族旅行で葉山を訪れるなど鎌倉には馴染みがあったが、「住む」決意をさせたのは、料理を…
2016.11.19
モストブルックリをメツゲライで買う? 呪文のような行為をスイスで楽しむ
老若男女が愛するスイス版養命酒? 国民的薬草酒の蒸留所にいざ潜入!
2016.11.17
トロントの個性派醸造所をはしごして 新鮮なクラフトビールに酔いしれる
2016年に創業30周年を迎えた「アムステルダム・ブリューイング・カンパニー」は、トロントのビール醸造所の草分け。エール、ラガー、スタウトという3種類のビー…
2016.11.15
SHARE
「余命3ヶ月から生還しました」と事務所に手紙が…がん闘病中の梅宮アンナ(52)が明かす、がんになって掛けられた言葉
2025.7.10
「六本木でパーティーより、太陽や土と生きる生活のほうがかっこいいじゃん」50歳で85キロだったマーク・パンサー(55)が”健康ライフ”を発信するようになった理由
2025.7.7
ブランド桃使用・豪華パフェ付き・モンブラン付き! ジューシーなピーチを味わう夏のアフタヌーンティー3選
2025.7.8
“日本一の絶景露天風呂”で、地球をまるごと感じる温泉宿。古きよき日本のおもてなしは、ここ新潟にあり《南魚沼・里山十帖》
47都道府県「手みやげグルメ」“北海道・東北の旨いもの”を総まとめ
2025.7.12
愛情のある人のところに、本物は集まる。ミュージアム・ピース級の中国宮廷服が黒柳さんの元にやってきた経緯とは?
「みうらじゅん・レノン」を加賀カメラマンが激写!! かが屋が『アウト老のすすめ』を再現してみたら? おもしろいぬモコゾウ劇場
2025.7.11
【京都・福知山】栗のテリーヌ、奥丹波カヌレ、バターたっぷりスコーンに、‟チーム福知山”の名物パフェ……etc. 素朴な菓子から進化系まで揃うスイーツの街
2025.7.9
佐藤愛子101歳の“恋”と“愛”「妻子のある人でしたけど、母なりにウキウキしてました」
「撮影20日前から水抜き」「衣装の丈を細かく調整」吉沢亮×板垣李光人、人気マンガ実写化のこだわりを明かす
2025.7.4
「“筋肉は裏切らない”は本当だった!」菜々緒が30代に入って気がついた心と体の変化
2025.7.6
「美容医療に手を出す前に…」迷える心に、すぐに効く! 小田切ヒロの「美の金言集」
2025.7.5
【大ヒットの理由】吉沢亮、横浜流星共演『国宝』 “約3時間の大作”が体験させてくれるもの
2025.6.28
成長した“ごっちゃん”登場! 漫画家・東村アキコ25周年ファンミーティングに密着【映画『かくかくしかじか』公開中】
2025.6.21
【猛暑の汗&ニオイ対策】イソップの隠れベストセラーからプチプラの名品まで。シーン別最適デオドラント10選
2025.6.18
「父の顔に泥を...」こっちのけんとの人生を変えた「父親の還暦パーティ」でのできごと
【猛暑を乗り切る最強日傘3選!】“200本自腹で買った”傘ソムリエに聞く「遮光100%」のワナ
2025.6.11
6月6日発売
【VAN CLEEF & ARPELS】ダイヤモンドが生まれ、生きる
2025.7.1
【夏にこそ行きたい絶品温泉】九州・別府と由布院、2つの「界」で “泉地巡礼” を楽しむ
2025.6.30
【京王プラザホテル ~ 未来へ繋ぐおもてなし vol.2】半世紀を超えて愛される美味を堪能する贅沢
2025.6.20
【ブランパン】邂逅するアール・ド・ヴィーヴルの至宝
ミシュランシェフ達に聞く、魅惑の新ポーランドキュイジーヌ
【夏のスイーツおすすめ5選】猛暑を乗り切る!冷凍庫にストックしたいひんやりアイス&ジェラート
【ブシュロン】今日から永遠に、いつもそばに
【雲上の楽園へ】新たな感動を創った「雲海テラス」の20年、星野リゾート トマムは夏こそが美しい
2025.6.25
《山菜のフルコース・里山の春を味わう新潟の旅》山菜はみずから収穫…「里山十帖」の献立ができるまで
2025.6.27
【VAN CLEEF & ARPELS】ダイヤモンドと生きる
ご縁を結ぶ出雲の地から大切なかたへ特別な甘酒を
2025.6.24
7月12日の月が教えてくれるヒント フェアトレード商品を購入
【心理テスト】仕事で損しがちな点 行列ができている理由は?
Bb lab.の水溶性プラセンタエキス原液を3名様にプレゼント
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
2025.3.13
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30
CREA2025年冬号の記事にて お詫びと訂正がございます
2024.12.6