場所
目的
TRIP
1401-1420 / 4977件
ハワイスタバの最新必食!5選 全部、日本未発売の美味フードです
ハワイ渡航歴100回以上。自身の経験に基づいて旅行者目線でハワイの見どころをまとめた『Hawaii Perfect guide』など、ハワイ本の著者としても…
2019.12.16
「銀座三越」の手みやげ8選 惚れ惚れする芳醇なバター菓子
伝統と最先端が交じり合う東京の中心地、銀座のランドマーク「銀座三越」。 地下の「ギンザフードガーデン」には、感度が高く老舗百貨店ならではの気品を持ち合わせた…
2019.12.15
バリ近くのコモド国立公園でお気軽冒険 “生ける恐竜”の意外な姿にビックリ
インドネシアのバリ島の東約600キロ、フローレス島の西沖に点在する島々からなるコモド国立公園。その拠点となるのは、フローレス島の西端にある港町ラブハンバジョ…
2019.12.14
スイーツ芸人がショッパー愛を披露 東京土産にも◎な激カワイイ袋10選
みなさん、よろスィーツ! スイーツなかのです! 今回は、ぼくが今までにコレクションしてきた数百種類以上のお菓子屋さんのショッパーを大公開します! 普段あまり…
2019.12.13
令和元年の大晦日はゴージャスに! 最高級ホテルでカウントダウン
あなたは、令和元年の大晦日どう締めくくりますか? 「シャングリ・ラ ホテル 東京」「マンダリン オリエンタル 東京」「パーク ハイアット 東京」「グランド …
2019.12.11
台北から電車で30分のプチトリップ 陶器の街「鶯歌」でのんびり器探訪
台北から電車に揺られること約30分。のどかでゆったりとした時間が流れる「鶯歌」は、昔から陶器の街として有名です。 台北リピーターはもちろん、陶器が好き、街歩…
2019.12.10
CREA1月号の特集は「秘密の東京」 自分だけの東京を探しに行こう
東京はめまぐるしく変化する、良くも悪くも無秩序な街。 でも、無秩序だからこそ、隠れた魅力を見つけたときの喜びは大きく、街は秘密に溢れている。 自分だけの東京…
2019.12.6
アートに囲まれた英国の食御殿で きのこ狩りの1日コースを体験
サマセットのブルートンは、英国南西部の小さな町。2014年、それまでNYやロンドンなどの大都市で展開してきたギャラリー、ハウザー&ワイスが、この地の歴史ある…
毎年人気のチャリティアイテムと 聖夜を彩るコラボ宿泊プラン
東京駅丸の内駅舎内に位置する東京ステーションホテル。昨年は販売から10日で300個売り切った人気のクリスマスチャリティオ―ナメントを、今年も森林保全団体「m…
2019.12.4
メトロポリタン・オペラの舞台が ライブビューイングで日本にも上陸!
新演出された《ポギーとベス》で今シーズンの幕を開けたメトロポリタン・オペラ(通称MET=メト)。オープニングガラで上演された《ポギーとベス》は、あの「ニュー…
2019.12.3
スリランカのウェリガマの“竹馬漁” ほそ~い竿に乗ってのんびり魚釣り
“インド亜大陸の涙のひとしずく”と称され、シンハラ語で“光り輝く島”を意味するスリランカ。ちょうどティアドロップ形をした島の、南端に位置するマータラ県のビー…
2019.11.30
台湾にある紙屋さんの究極ノート 可愛い、書きやすい、手触りよし♪
ライター業という職業柄、ノートを使う頻度が圧倒的に多いのですが、最近改めて使い心地の良さを実感したのが、「品墨良行」という台湾ブランドのノートでした。 ペン…
2019.11.29
日本で唯一のマッシュルーム料理専門店 ひらひらの生きのこが極上のおつまみに
ヘルシーで栄養たっぷりのきのこ。いっぱい食べてもちっとも罪悪感が湧かないきのこ。 「きのこって、こんなにおいしかったんだ!」と改めて感激するこのお店、ぜひ足…
罪悪感0の天然きのこ鍋は 〆のつけ麺まで悶絶です
2019.11.28
現代アートチーム「目」の作品は わかるようでわからない衝撃でして
この作品の大きな円形の表面は、多少の厚みを持って前に迫り出していて、尋常ならざる迫力を有しています。表面には赤黒い色調で、不思議な模様がびっしり付着していま…
2019.11.27
Xmasケーキコレクション2019 うっとりアーティスティックなケーキ
毎年恒例の編集部厳選クリスマスケーキ特集。食べるのがもったいないほど美麗なデコレーションが施された、アーティスティックなホテルメイドのケーキを選りすぐり! …
ハワイのおやつローカルルールとは? スナックは「混ぜて食べる」が主流!
ハワイ在住20年を迎え、私の味覚も食べる量もすっかりローカル化。昔は半分しか食べられなかったプレートランチも今では一皿ぺろりだし、移住当初はなんだかぼやっと…
2019.11.26
星のや東京 浜田統之シェフが語る魚料理の概念を変えるフルコース
東京・大手町の日本旅館「星のや東京」が人気を集める理由のひとつに、浜田統之シェフの手による独創的な「Nipponキュイジーヌ」がある。 宿泊客だけが体験でき…
神戸時代から愛してやまないのは 東京・京橋の「イデミ スギノ」のお菓子
神戸に住むケーキ大好きライターの私が、東京に行ったら、なんとかして時間を作って訪れるパティスリーが、京橋の「イデミ スギノ」。 「イデミ スギノ」は、言わず…
2019.11.24
カルディコーヒーファームで買える 【リピ決定】のマレーシア食品ガイド
出かけた先の駅や立ち寄ったデパートで見つけると、体内ボタンがポチッと押されたように自然に足が向かってしまう店があります。 カルディコーヒーファームです。 私…
2019.11.22
SHARE
「キャンメイク」新作4色は透け感のあるパステルカラー「396円とは思えない! 一度塗りでもキレイ、速乾性も抜群」《プチプラ初夏ネイル》
10時間前
「肌もキレイになりますが、それはおまけ(笑)」君島十和子流、メンタル=自律神経が整う“腸活”のすすめ
2025.4.23
5人加入を経て、佐藤・菊池・松島への影響は? 占星術で見る、timeleszのチームバランスとそれぞれの“役割” 「占星術的にはリーダー不在」
2025.4.20
小林聡美が語る『センス・オブ・ワンダー』を通じてレイチェル・カーソンが教えてくれること
2025.4.22
【ベントレー】冨永 愛がSUVの真髄を味わう英国ドライブ旅 マンチェスターからクルーへ
2025.4.11
「汁物とごはんさえあればいい」キム・ナレさん直伝!心身を満たす“韓定食”レシピ《牛肉と大根の汁物&栄養ごはん》
「ニキビを作って現場に入ると怒られる時代だった」“美のカリスマ”君島十和子が「腸活」と出合うまで
韓国の家庭では「白ごはんはあまり食べない」「やさしい味つけ」…注目の料理家 キム・ナレさんが伝えたい韓国の味とは?
「俺の中で、健さんの声が聞こえたの。聞きたい?」草彅剛の中で生き続ける“永遠の名優”の存在
「また元気になられたら」と番組出演を中止され…「“がん患者は仕事するな”と排除された気持ちに」梅宮アンナ(52)が語る、がん治療と仕事のリアル
2025.4.14
【京都・福知山は知る人ぞ知る、スイーツの街】鉄道や鬼伝説、肉グルメだけじゃない「ほどよく街で、ほどよく田舎」の魅力にあふれる地に出かけよう!
2025.4.19
【草彅剛と愛犬】「撮影で僕が何日か家を空けたりすると…」Netflix映画『新幹線大爆破』撮影中の愛犬2匹の様子を語る
「BIGBANGに憧れて韓国で“日本人初”のYG練習生になったけれど」歌手NOA(25)が語る、帰国のきっかけ
2025.3.26
【最恐怪談】「ペタペタペタ…と足音が…」好井まさおを襲った怖すぎる怪現象と“原因不明”の奇病
2025.3.27
3月7日発売
【NHKの朝ドラ「あんぱん」で話題の南国高知】土、海、人の距離が近くてグイグイくるのがクセになる。人生に疲れたら「高知」を浴びに行こう!
2025.4.10
【その先の沖縄へ】年に一度の種子取祭 非日常の熱気に包まれる島で 感動の滞在を ~星のや竹富島~
2025.4.2
【ヴァン クリーフ&アーペル】春めくジュエリーの庭園
2025.3.31
俳優の高田夏帆さんとハウス利用ご家族も「東京マラソン2025」を完走!「Team DMHC」のチャリティランを通して伝えたいこととは
高知の老舗酒店で地酒談義、喫茶店でパフェタイム。日本最大級のJA直売所&セレクトショップで生姜やトマト、ポン酢、柑橘類などお土産探し
春に贈りたい【2025年の卒業・入学祝い・内祝いのための春スイーツ5選】。スイーツ好き5人に聞いた、“失敗しないギフト選び”に大切な6のルールも
2025.4.1
TUMI[19 Degree Lite]優雅に、軽快に、旅するキャリーケース
2025.3.28
【沖縄県・小浜島】日本最南端のアイランドビーチリゾート「はいむるぶし」ー沖縄の離島で堪能する絶景、美食、癒やしの時間
【ブランパン】マニュファクチュールの美意識を宿して
大人の肌の尊い選択! 独りよがりではない、“寛大な心をもつ人のエイジングケア”を謳う「ジェネラス」
【代官山ヒルサイドフォーラム 大規模個展】写真家・山田耕熙が写した野生のロイヤルベンガルタイガーの姿に感じる、今の私たちにとって大切なこと
2025.4.18
発酵食、雪室の野菜、カジカ…“雪国のごちそう”を贅沢に使ったフルコースを堪能。ゆったりと、雪化粧の温泉にも癒やされる【新潟・南魚沼の冬】
2025.4.12
【京王プラザホテル ~ 未来へ繋ぐおもてなし】ホテルという私だけの「居場所」、その新たな過ごし方とは?
4月24日の月が教えてくれるヒント 靴の手入れをする
2025.4.24
【心理テスト】あなたが必要とする友達 自画像を描くなら?
ミキモト コスメティックスの「リップトリートメント 20th」を3名様にプレゼント
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
2025.3.13
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30
CREA2025年冬号の記事にて お詫びと訂正がございます
2024.12.6