場所
目的
COLUMN
「CREA」最新号の見どころを紹介していきます。
CREA編集部
CREA4月号 美容から人生変えてみる? 特集はポジティブな自分になる美容習慣
なんでもないことでイライラ、頑張っているのに空回り。 そんな心のモヤモヤは、肌や腸内環境、あなたの癖に原因があるかも!? 肌と心と体は密接に繋がっているから…
2020/03/05
CREA2・3月合併号が送る特集は 楽しみ方色々「ひとり温泉」!
寒い冬、温泉へ行きたくなる理由は人それぞれだけど、お湯も料理も絶景も、ひとりじめできる喜びとともに、ひとりのほうがちゃんと向き合える気がします。 第4弾とな…
2020/01/06
CREA1月号の特集は「秘密の東京」 自分だけの東京を探しに行こう
東京はめまぐるしく変化する、良くも悪くも無秩序な街。 でも、無秩序だからこそ、隠れた魅力を見つけたときの喜びは大きく、街は秘密に溢れている。 自分だけの東京…
2019/12/06
CREA12月号は「贈りものバイブル」 とっておきのギフトを集めた保存版
クリスマスや年末年始、楽しい贈りものの季節のために、CREAは今年も600点以上のアイテムをご紹介します。 おいしいものから思わずほしくなるような名品まで。…
2019/11/06
CREA11月号は「いい男特集」! 彼らの“尊い関係性”に注目
いい男の定義はたくさんあるけれど、今回登場してくれたのは、誰かと豊かな関係を築いている“いい男”。 信頼とリスペクトに満ちた尊い彼らの関係性を、横からそっと…
2019/10/04
CREA10月号は秋の美容特集「きれいになる」ヒントが満載!
忙しい毎日で、朝は時間がないという人は多いはず。だんだん過ごしやすくなる秋の夜こそ、スキンケアに時間をかけて、読書をしたり映画を観たり。 明日のきれいのため…
2019/09/05
CREA8・9月合併号は定番の大特集 おいしくて楽しい「お取り寄せ」!
お気に入りのトーストで目覚める朝、夏の昼のそうめん、休日夜の餃子パーティ。 毎食完璧じゃなくても、気取らずおいしい食事が一日のどこかでできるなら、その日はい…
2019/07/04
CREA7月号は定番のハワイ大特集 「ひとりも楽しい」その理由とは?
車がなしでもアクセス充実、みんな親切だけど干渉しすぎず、日本語もまあOK。 食もショップも選択肢が広くて、「ひとりだから」のストレスなし。気まぐれやわがまま…
2019/06/06
CREA6月号は「パン」の大特集 今が旬のトピックスを徹底調査!
パンってやっぱりいいですよね。でも、こんなにもブームが終わらず皆の心を摑んで離さないのはなぜ? 今回は、パンを愛する人たちに“好き”の理由を伺い、旬のトピッ…
2019/05/06
CREA5月号は「沖縄」大特集! 懐かしくて新しい過ごし方とは?
青く透明な海にきらめく陽光ふりそそぐ沖縄へ。 おばあが作る朝ごはん、話題の外国人住宅街を散歩して、日射しを避けて森のカフェでひと休み、夜は三線の音が響く居酒…
2019/04/04
CREA4月号は「スキンケア」大特集 肌がゆらぐ季節のビューティガイド
うっかり日焼けする日もあれば、まだ乾燥する中でうるおい不足のときもある。 そして環境の変化や花粉症の影響も。肌へのプレッシャーが多い春だからこそ、とことんケ…
2019/03/06
CREA2・3月合併号は必読の定番 「ひとり温泉&ひとり宿」大特集!
「ひとりで温泉って、楽しいの?」。そんな声から2年前にはじまった今回の特集。調べてみると、ひとりに優しい宿が、驚くほどたくさん。注目ホテルのオープンが続く今…
2019/01/06
CREA1月号はインテリア大特集 「居心地のいい部屋」の作り方とは?
テイストも広さもバラバラなのに、居心地のいい15人の部屋は、部屋づくりのヒントの宝庫。さらに今すぐ欲しいインテリアグッズから大注目のインテリアの聖地・博多ガ…
2018/12/06
CREA12月号は「贈りものバイブル」 ホリデーシーズンには必読の一冊!
今年もホリデーシーズンはもうすぐそこに。人と会う機会の増えるこの時期、気になるのは贈りもの。贈る人の笑顔を思い描いて、今回もとっておきのギフトを選びました。…
2018/11/06
CREA11月号はカルチャー大特集 101人が選ぶ「本と音楽とコーヒー」
本と音楽とコーヒー。なくても生きてはいけるけれど、あればやっぱりいいもので――。そんな3つを愛する101人に、心を自由にしてくれる、大切な1冊、1曲、1杯を…
2018/10/05
CREA10月号のビューティ特集には 「きれいな肌になる名品」が満載!
「肌がきれい」と褒められると、そのときの自分もいい感じな気がしませんか? CREAがたどりついたその肌は、うるおい、ハリ、血色のよさが揃った肌。スキンケアも…
2018/09/06
CREA8・9月合併号が送る特集は 「日々のごはんのお取り寄せ」!
箱を開けた瞬間、行ったことのない場所や、人と繋がる「お取り寄せ」。55人のお取り寄せ上手が教えてくれた、毎日のごはんをいつもよりちょっと楽しく、おいしく、元…
2018/07/05
CREA7月号は大好評のハワイ特集 気ままに楽しめるスポットとは?
時計を気にせず芝生やビーチで昼寝する、食べたいものを我慢せず食べる、たまには公園BBQやヴィンテージ家具ハントも。気ままに過ごす、でもマンネリじゃない。オア…
2018/06/06
CREA6月号は「アウトドア」を特集 山でも家でも使えるいいものが満載!
L.L. Beanのトートや、ペンドルトンのブランケット。時代を超えて愛され続ける名品をたどっていくと、実はあれもこれもアウトドアのプロダクトで、驚かされる…
2018/05/02
CREA5月号は「東京ひとりガイド」 達人がナビゲートする素敵な場所は?
東京を愛する100人のナビゲーターに、進化するホテル&ホステルから話題のクラフトビール、看板猫、マンホール(!?)まで、今、いちばん楽しい「東京」を聞いてみ…
2018/04/06
SHARE
「"魚と小鉢とサラダとお味噌汁とご飯”の理想の朝食を自炊で」長澤まさみ流のメンタルの整え方
4時間前
長澤まさみが語る“理想の夫婦像”は「友人のような距離感で何でも話せる関係」
俳優・工藤阿須加が語る映画『ゴールデンカムイ』と佐渡島の魅力とは【通いたくなる島、佐渡】
10時間前
佐渡・宿根木に残る原風景に魅せられて。俳優・工藤阿須加さんと江戸時代にタイムスリップ【通いたくなる島、佐渡】
【新月】3月29日 牡羊座の新月の日に行うといいこと
2025.3.27
【最恐怪談】「ペタペタペタ…と足音が…」好井まさおを襲った怖すぎる怪現象と“原因不明”の奇病
「BIGBANGに憧れて韓国で“日本人初”のYG練習生になったけれど」歌手NOA(25)が語る、帰国のきっかけ
2025.3.26
上陸できるかどうかは、運しだい。コンクリート廃墟で近代化の歴史に思いを馳せる、長崎・軍艦島の“世界遺産クルーズ”へ。
【サムソナイト】レトロブルーが誘う、新しい旅の愉しみ。時代を超える優雅さと機能性が瞬間を彩る
2025.3.19
ディズニープラスの韓国ドラマが大ヒットの予感
お花見の差し入れや春の手土産に【東京・老舗和菓子屋の名物餅5選】船着き場の草餅、絹のようなわらび餅…《スイーツなかのお墨付き》
2025.3.25
愛子さまは“ブラックのロングコート&ジュエリー”喪服姿で堂々と…天皇陛下が語られた愛子さまの“驚きの変化”とは
2025.3.3
19歳で結婚、ヘソ出しGパンで授業参観、公園でビキニ姿で日光浴…浅野忠信の母・順子さん(74)が明かす、浅野家の“自由すぎる子育て”
2025.3.16
「忠信は子どもの頃から不思議と…」国際派俳優、浅野忠信の母・順子さん(74)が明かす“スターの片鱗”とユニークすぎる「英才教育」
いま、横浜は直売所がおもしろい! 切れはし生チョコやむっちり焼売、新鮮野菜など圧倒的おトク感を味わいにこの春“横浜買い物旅”へ!
2025.3.15
3月7日発売
【ブランパン】マニュファクチュールの美意識を宿して
2025.3.28
TUMI[19 Degree Lite]優雅に、軽快に、旅するキャリーケース
東京ギフトパレットで探す 歓迎と送別の贈りもの
2025.3.13
「2、30代のVIO脱毛経験者は3割超」「生涯生理回数は昭和初期の9~10倍」…令和・日本女性の“デリケート部位”の環境を考える
2025.3.14
【沖縄県・小浜島】日本最南端のアイランドビーチリゾート「はいむるぶし」ー沖縄の離島で堪能する絶景、美食、癒やしの時間
泡立て不要のジェルソープだから毎日続けやすい! ロート製薬「ラビオーム」でデリケート部位のケアを“日常”に!
自然を肌で感じる“サンダルハイク”の春旅へ! 「Teva」のサンダルでいく、鎌倉満喫日帰りトレイル
2025.3.22
「辛ラーメン」がクリームパスタ味に!? 韓国で大人気の「Toomba(トゥーンバ)」いよいよ日本上陸!
【その先の沖縄へ】世界的なアワードで計6冠に輝く楽園リゾートで とびきりの休日を楽しもう
俳優・山田杏奈さんといく、世界遺産の島・佐渡島。雪景色の北沢浮遊選鉱場は神秘的な風景【通いたくなる島、佐渡】
Trip.comで叶う、理想のソウル旅
2025.3.17
「なかじさんと学ぶ、発酵大国・新潟の魅力」イベントを開催! 新潟県の魅力とポケット麹づくりを読者と体験!
2025.3.11
スイーツ好きの女性5人が厳選した、“ホワイトデーのお返しにほしい”贈りもの6選! “失敗しない”春スイーツで、感謝を伝えて。【自分へのご褒美にも】
3月29日の月が教えてくれるヒント 物事を始める
2025.3.29
【心理テスト】気分を上げる方法 あなたが今、聴きたいのは?
純粋な心が造る純粋なワイン、マストロドメニコのアリアニコ・デル・ヴルトゥレを3名様にプレゼント
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30
CREA2025年冬号の記事にて お詫びと訂正がございます
2024.12.6