
東京を愛する100人のナビゲーターに、進化するホテル&ホステルから話題のクラフトビール、看板猫、マンホール(!?)まで、今、いちばん楽しい「東京」を聞いてみました。ふらり、ひとりで気ままに東京を歩いてみませんか?
「あなたにとって、東京とは?」

東京は不思議な街です。なんでもあって自由、なのに、ときどき不自由。伝統と新しさが隣り合い、楽しいことはたくさんあるのに、どこかせつなくて――。今回は、そんな多様性に満ちた街の魅力を掘り下げるべく、100人にお話を伺いました。印象に残ったのは、読者や取材先の皆さんに聞いた「あなたにとって、東京とは?」のアンケート。好き嫌いも含め回答はバラバラなのに、なぜか共感できる。それもまた、東京の魅力なのかも。(編集S) » 目次をみる
コスパの高い朝ごはんが熱い

東京の朝がますますバージョンアップしています。今回、注目したのがホテルの朝食。渋谷に誕生した「hotel koe Tokyo」では食べ放題のパン、メイン、ドリンクバーがついて1,500円。リッチホテルのブッフェもいいけど、PCを広げて仕事をしながら焼きたてのパンとコーヒーを味わう。そんな充実した朝の過ごし方が今の東京流です。他にも築地本願寺や老舗パン店の朝メニューなど、心惹かれる朝ごはんニュースをヒントに一日の始まりにギアーを入れて。(編集U) » 目次をみる
思い立ったらモダンな銭湯へ

近頃、都内にモダンな銭湯が増えているのをご存知ですか? 友達との待ち合わせまで時間が余ったら、カフェではなく銭湯へ行く! というほど銭湯好きなモデルの前田エマさんに、都内のオススメ銭湯を伺いました。どこもタオルや石鹸などのアメニティはその場で買えるので、手ぶらでもOK。思い立ったらすぐに行けるのが嬉しいです。休日、銭湯へ行って、早い時間から近くの居酒屋で軽く一杯! なんていうのも贅沢かもしれません。(編集I) » 目次をみる
サプライズを楽しむ買い物クルーズ

スタイリスト・中里真理子さんのお気に入りショップを巡る買い物企画を担当しました。教えていただいたお店があまりに素敵すぎ、仕事だということを忘れて皆で店内を物色。自分が欲しいものを探す買い物もいいけれど、オーナーの方のセンスに身を任せ、サプライズを楽しむ買い物も刺激的です。あれもこれも欲しくなって困りますが、面白いお店との出会いがたくさんある、東京という街の楽しさを再確認した取材でした。(編集A) » 目次をみる
編集部員が最新号の見どころをtweet中!
CREA編集部員が、取材裏話のほか、連載の見どころなどをツイッターで発信中です。#crea_editを付けてのCREAへの応援メッセージもお待ちしています!

Column
「CREA」今月号の見どころ
「CREA」最新号の見どころを紹介していきます。
2018.04.06(金)
Photographs=Shunya Arai(YARD)、Nanae Suzuki
CREA 2018年5月号
※この記事のデータは雑誌発売時のものであり、現在では異なる場合があります。