場所
目的
COLUMN
「CREA」最新号の見どころを紹介していきます。
CREA編集部
CREA4月号がこの春提案するのは 「明日のための週末美容」!
まるで自宅スパ気分になれる「頭からボディまでじっくり洗う」から、子どもっぽくならない前髪のつくり方などの「髪を変える」、指でのラフなメイクまで。次の週末が待…
2018/03/06
CREA2・3月合併号が送る特集は 大好評の「楽しいひとり温泉」!
ひとり客に優しい宿を探していると、自然といい宿が集まってきます。お客さまひとりひとりに目が届いている宿というのは、きっと、何人で行ってもいい宿なのだと思いま…
2018/01/05
ふたり一緒だと何だって楽しい! CREA1月号は「楽しいデート」特集
今回はCREA初のデート特集です! 冬ならではのおでかけ案内から、おうちごはんの楽しみ方、大人だからこそのシェアアイテムまで。大切な人とふたり一緒に楽しむた…
2017/12/06
おいしいものから定番の名品まで CREA12月号は「贈りものバイブル」
クリスマスや年末年始、贈りものの季節のために、CREAは今年も600点以上のアイテムをご紹介します。本当にもらって嬉しいおいしいものや定番の名品の数々を、贈…
2017/11/06
合言葉は「やっぱり行きたいね、京都」 CREA11月号は古都の魅力を深掘り
忙しい日々のなか、ふとした時「京都に行きたい」と思うのは何故だろう。鴨川べりの散歩道においしいごはん、荘厳な寺院や京ことば――思い出すと戻りたくなる。だから…
2017/10/06
CREA10月号が教えるきれいのコツ 「リラックスするための美容」とは?
肌や気分に合うコスメに出会うと、自然のなかで過ごしたときのように気分がゆるむのを感じます。気持ちのいいコスメから泣ける映画、おこもりしたい宿まで。心も肌もリ…
2017/09/06
CREA9月号は人生を豊かにする 「本と音楽とコーヒー」の大特集!
たとえば、あの人気作家がiPhoneで聴いている音楽、人気ミュージシャンが影響を受けた本、村上春樹の小説にも登場する“伝説のジャズ喫茶店主”のこだわり……。…
2017/08/04
CREA8月号は「47都道府県」を特集 全国のごちそうを求めて出かけよう!
いよいよ夏本番! CREAは今年も北から南へ、ニッポン探しの旅に出ました。極上のうに丼、きりっと冷えた流しそうめんに、かき氷――旅先で出合うごちそうは、記憶…
2017/07/06
CREA7月号は「ハワイ」を総力特集 食べて遊んで、元気をチャージして
永遠の夏休み気分が味わえるハワイ。さらに、この1年は稀に見る話題のスポットのオープンラッシュで楽しみも増えています。食べて遊んで、リラックス。今すぐ旅立ちた…
2017/06/06
CREA6月号は「東京ひとりガイド」 今、世界一楽しい街を案内します!
ぽっかり空いた休日や、仕事が早く終わった夕暮れどき、友達と集まるのも楽しいけれど、たまには東京をひとり気ままに遊んでみてはいかがでしょう。東京はひとりが楽し…
2017/05/02
CREA5月号は「眠り」を大特集 楽しい睡眠と心地よい目覚めを!
マットレスに枕、リネン。おしゃれで着心地もいいパジャマと部屋着に、心地良い眠りを導く朝ごはん、古代ギリシャの睡眠法などなど。おそらく女性誌史上最高のみっちり…
2017/04/06
CREA4月号は「美容の整理整頓」 シンプル美容をスタートしよう!
春がやってきました! なぜかワクワクし、気分一新したくなる時だからこそ、「きれい」のあれこれも整理整頓してみませんか? いいものだけでシンプルに。必ず似合う…
2017/03/06
CREA3月号は「アニメ」特集! 大人が夢中になれる注目作品を紹介
いまや世界でもヒットを続ける『君の名は。』以降、アニメが気になっているみなさん、多いのではないでしょうか? カルチャーとしてもますます進化するいまの最先端の…
2017/02/06
ひとりに優しい宿、増えてます! CREA2月号は「ひとり温泉」特集
「ひとり温泉」と聞くと、ちょっとハードルが高いように感じてしまうけれど、実は、全国にひとりでも安心して行かれる温泉宿が増加中。100軒以上の厳選宿リスト、ひ…
2017/01/06
食べてのんびり、また食べる旅へ CREA1月号の特集は「ゆるむ、台湾」
温暖な気候に、親切で温厚な人たち、そして、何よりもおいしい食事の数々――。髪をサロンでセットしたり、移動はタクシーにしてみたり、思い立ったらマッサージ。台湾…
2016/12/06
ギフトシーズンにはこれさえあれば! CREA12月号は「贈りものバイブル」
おいしいもの、ファッション、ビューティ、インテリア……贈りものの季節に毎年好評の一冊が今年も登場! 思わず自分にも買いたくなるようなアイテムが目白押しです。…
2016/11/04
一杯がもたらす最高の癒しを求めて CREA11月号は「喫茶店&カフェ」特集
「ちょっとがんばりすぎてるかも」なんて思ったら、喫茶店へ。マスターが丁寧に淹れてくれるコーヒーや、優しい味のたまごサンド。窓の外とはちがう時間が流れます。ぼ…
2016/10/06
がんばらなくてもきれいになれる! CREA10月号は「心地よい」美容特集
肌に触れ、香りを嗅ぎ、少しでも変化が見えるとうれしくて、元気になれて、楽しい! 美容の本質はきっと五感が喜ぶこと。がんばらなくていいんです、たぶん。心地よく…
2016/09/06
坂口健太郎、テミン、おそ松さん…… CREA9月号は「いい男」を徹底特集
2016年のいい男、それは単に見た目がいいだけではありません。どこか色気があったり、友情を大切にしてたり、なにかいい味出てたり……。そんな魅力的なあの人を、…
2016/08/05
CREA8月号は初の「47都道府県」特集 食べて泊まって取り寄せて日本を満喫!
いま、世界中の旅人の注目を集める“ニッポン”の、まだまだ知らない魅力を探しにCREA編集部が旅に出ました。北から南まで、47都道府県の「行きたい、食べたい、…
2016/07/06
SHARE
戦後、ひとりぼっちになったやなせたかしさん…ライオンの石像、三越ライオン像、『やさしいライオン』の3頭が運命の歯車を動かし始めた
10時間前
「表情だけで悲しみと絶望が伝わってくる」朝ドラ『あんぱん』に説得力をもたらす神野三鈴(59)の“33年の芸歴”
2025.7.13
漫画家やなせたかしさんの「原点」とされるライオンの石像。故郷の高知県南国市の柳瀬医院跡地に放置されていたが、ナゼ“発見”されたのか?
2025.7.14
【秋田県】手みやげ13選 ご当地キャラでパッケージも愛らしい素朴なおやつ、調味料や比内地鶏も!
マルコ、ラスカル、 赤毛のアン…! 「世界名作劇場」神主題歌をふりかえる【日本アニメーション50周年】
【福島県】手みやげ14選 ご当地モチーフ満載パッケージ、名物の桃を使ったおやつにも注目
2025.7.15
「六本木でパーティーより、太陽や土と生きる生活のほうがかっこいいじゃん」50歳で85キロだったマーク・パンサー(55)が”健康ライフ”を発信するようになった理由
2025.7.7
佐藤愛子101歳の“恋”と“愛”「妻子のある人でしたけど、母なりにウキウキしてました」
ブランド桃使用・豪華パフェ付き・モンブラン付き! ジューシーなピーチを味わう夏のアフタヌーンティー3選
2025.7.8
【大ヒットの理由】吉沢亮、横浜流星共演『国宝』 “約3時間の大作”が体験させてくれるもの
2025.6.28
成長した“ごっちゃん”登場! 漫画家・東村アキコ25周年ファンミーティングに密着【映画『かくかくしかじか』公開中】
2025.6.21
【猛暑の汗&ニオイ対策】イソップの隠れベストセラーからプチプラの名品まで。シーン別最適デオドラント10選
2025.6.18
「父の顔に泥を...」こっちのけんとの人生を変えた「父親の還暦パーティ」でのできごと
6月6日発売
《山菜のフルコース・里山の春を味わう新潟の旅》山菜はみずから収穫…「里山十帖」の献立ができるまで
2025.6.27
【ブランパン】邂逅するアール・ド・ヴィーヴルの至宝
2025.6.30
【雲上の楽園へ】新たな感動を創った「雲海テラス」の20年、星野リゾート トマムは夏こそが美しい
2025.6.25
【VAN CLEEF & ARPELS】ダイヤモンドと生きる
2025.7.1
【夏にこそ行きたい絶品温泉】九州・別府と由布院、2つの「界」で “泉地巡礼” を楽しむ
【ブシュロン】今日から永遠に、いつもそばに
ご縁を結ぶ出雲の地から大切なかたへ特別な甘酒を
2025.6.24
【夏のスイーツおすすめ5選】猛暑を乗り切る!冷凍庫にストックしたいひんやりアイス&ジェラート
【VAN CLEEF & ARPELS】ダイヤモンドが生まれ、生きる
【京王プラザホテル ~ 未来へ繋ぐおもてなし vol.2】半世紀を超えて愛される美味を堪能する贅沢
2025.6.20
7月16日の月が教えてくれるヒント “うっかり”に気をつけたい
6時間前
【心理テスト】愛のための犠牲 古い日記を隠すなら?
Bb lab.の水溶性プラセンタエキス原液を3名様にプレゼント
2025.7.11
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
2025.3.13
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30
CREA2025年冬号の記事にて お詫びと訂正がございます
2024.12.6