場所
目的
COLUMN
「CREA」最新号の見どころを紹介していきます。
CREA編集部
CREA7月号「ハワイ」総力特集は ガイドブックに載らない穴場まで網羅!
お待たせしました! ハワイ特集です。この1年で新しくできたホテルやグルメスポットはもちろん、ガイドブックでは載っていないようなローカルな穴場まで徹底網羅! …
2016/06/06
GWが終わってもだらだらしたい! CREA6月号は「リラックス」大特集
今月の特集テーマは「だらだらリラックス」です。“GWは終わってもだらだらはまだまだ続く”をキャッチフレーズに、休み気分をまだ味わいたいあなたのためのリラック…
2016/05/06
CREA5月号は多彩なジャンルから 「人生に大事なもの3つ」を厳選紹介!
今月のCREAは、いろんなジャンルの方々に「人生に大事なもの3つ」を聞いてみました。インテリアからあんこまで、本当に大切なモノやコトを見つめなおしてみようと…
2016/04/06
CREA4月号はまさに永久保存版! 「きれいのために大切なこと」
みんなが毎日している美容のこと。きれいな人はどんなことにお金や時間をかけているんだろう? 思わず参考にしたくなる、32個の大切なこと。最新の美容情報はもちろ…
2016/03/04
CREA3月号は「新・東京案内」 33のおすすめコースを提案します!
平日の夜に、あるいは休日に、自分の知らない東京の面白い場所に行きたい! そんなあなたのために、CREAの選ぶ東京通たちが、33通りの東京めぐりのコースを提案…
2016/02/04
「大人の少年少女文学」を掘り下げた CREA2月号と甘美で深遠な世界へ!
『赤毛のアン』『若草物語』『長くつ下のピッピ』『モモ』……。タイトルを見ただけであの頃を思い出しませんか? 大人が読んでも楽しめるあの名作を大特集。人生に迷…
2016/01/06
CREA1月号が提案する素敵な過ごし方 「冬にしたいふだんのこと、と映画」
世界幸福度ランキングの上位にはいつも、冬の長い国がずらり。冬を楽しむことは人生を楽しむこと。ということで、家時間を豊かにするアイデアや北欧ライフのいいとこど…
2015/12/04
CREA12月号「贈りものバイブル」には 気の利いたギフトや手土産が満載!
冬の足音が聞こえるこの時期は贈りものの季節。クリスマスや年末年始、人が集う多くの機会に気が利いたギフトはかかせません。さて何を贈ろう? と迷うみなさんのため…
2015/11/06
CREA11月号は「京都ひとりガイド」 充実の一冊を片手に秋の古都へ!
秋の風を感じると、なぜか京都に行きたくなりませんか? CREA11月号は、「ひとりで楽しむ京都」の特集です。自由で気ままなひとり旅に、ぴったりのお店や場所を…
2015/10/06
CREA10月号が提案する秋の新習慣 「きれいになる週末」をはじめよう
秋の服に似合うネイルカラーと赤リップ、観るだけできれいになる映画、秋ジャムのつくり方、正しいお昼寝法、土日に効かせる美容液など、秋の週末をさらにしあわせに彩…
2015/09/07
CREA9月号には村上春樹さんも登場 「本とおでかけ」を満喫してみては!
部屋でじっくり読書もいいけれど、CREA9月号が提案するのは、本を持ってどこかへ行くこと。静かな喫茶店へ、気持ちのよい公園へ、そして空想の世界へ……。300…
2015/08/07
CREA8月号が提案する極楽バカンス 「夏休みっぽいこと」を楽しもう!
CREA8月号は「夏休み」の特集です。子どものころ心底楽しみだった夏休み。大人になって、あの高揚感は味わえなくなりましたが、夏休みを感じることは今でもできる…
2015/07/07
「ハワイ」の最新トピックスが全50本 CREA7月号が楽園の魅力を解剖する!
遊ぶ、食べる、リラックスするための最新トピックスが50本。全部で100ページのハワイ特集を読めば、「次のハワイでしたいこと」が必ず見つかるはず。予定がなくて…
2015/06/05
CREA6月号の特集は「夜ふかし」 至福の時間を堪能するコツとは?
まだまだ朝活ばやりの世の中ですが、今回、CREAが提案するのは夜ふかしの魅力です。深夜11時以降のまったりだらだら至福の時間を大特集。47人の“夜ふかし上手…
2015/05/07
CREA5月号のショッピング特集で 「10年、ずっと好きなもの」に出会う
春といえばお買い物。今回はグッドなセンスを持つ案内人のみなさんと“10年、ずっと好きなもの”にどうしたら出会えるか考えてみました。これからの自分のスタイルを…
2015/04/07
「きれいな人がしてること」とは? CREA4月号で学ぶ“朝と夜”の習慣
パリ、東京、ハワイ、NYで「気持ちいい暮らし」をしている30人に、「簡単なことなのに、きれいが生まれる」習慣を聞きました。早起きをして散歩に出かけ、朝日を眺…
2015/03/07
CREA3月号を片手に街へ出よう! 「東京ひとりガイド」ダイジェスト
久しぶりの休日に、東京の街を、ひとり気ままに巡りたい――。そんなあなたにこの特集。いま世界でいちばん面白くて刺激的な街・東京を、36人の“ひとり歩き上手”が…
2015/02/06
特集は「カラダを整えればやせる!」 CREA2月号をギュッとダイジェスト
ただのダイエット特集ではありません。“食べる篇”、“動く篇”、なぜか“眠る篇”、そして“考える篇”という4つの章で、カラダの内側から健康的にきれいになる新し…
2015/01/07
CREA1月号は台湾を総力特集! 「台湾でできること」ダイジェスト
豆乳と揚げパンの朝ごはんにはじまり、小籠包、お茶、マッサージ、夜市と、起きてから寝るまで、楽しいことテンコ盛りの台湾。今回の特集は、朝、ひる、夜、それぞれに…
2014/12/06
とっておきのギフト500点がずらり 「贈り物バイブル2014」ダイジェスト
「ギフトボックスを開けた瞬間の、あなたの笑顔が見たくて」。女性が大切な人への贈り物を考えるとき、きっと頭のなかはそのことでいっぱい。でも実は、そうやって迷うこ…
2014/11/07
SHARE
実力がないまま「M-1」でバーンと売れてしまい…『ラヴィット!』MCの麒麟・川島明が振り返る一番ツラかった時期「“おらんでええやん!”と拗ねていた」
2025.4.1
じんわり体に沁みてくる 『しあわせは食べて寝て待て』の 「肉団子のスープ」レシピを紹介!
2022.9.26
「ウ・ヨンウ弁護士は天才肌」のパク・ウンビンと韓国映画を代表する名優ソル・ギョングが主演の話題作「ハイパーナイフ」の見どころをCREAが独占インタビュー
7時間前
【サムソナイト】レトロブルーが誘う、新しい旅の愉しみ。時代を超える優雅さと機能性が瞬間を彩る
2025.3.19
【没後23年】“史上最強のテレビウォッチャー”ナンシー関とは何者だったのか? 「テレビ批評」と「似顔絵消しゴム版画」が遺したもの
「もしナンシーが生きていたら…」名づけ親・いとうせいこう、盟友・町山広美が語る【ナンシー関といまのテレビ】
ビートたけしに投稿を読まれ「ちょっと自慢気にしてました(笑)」ナンシー関が「オールナイトニッポンを全部録音」していた青森時代
【2025年版】いつか行きたい! 日本の春の絶景~近畿篇~ 全70スポットを紹介!
2025.3.30
「BIGBANGに憧れて韓国で“日本人初”のYG練習生になったけれど」歌手NOA(25)が語る、帰国のきっかけ
2025.3.26
【最恐怪談】「ペタペタペタ…と足音が…」好井まさおを襲った怖すぎる怪現象と“原因不明”の奇病
2025.3.27
【新月】3月29日 牡羊座の新月の日に行うといいこと
俳優・工藤阿須加が語る映画『ゴールデンカムイ』と佐渡島の魅力とは【通いたくなる島、佐渡】
2025.3.29
佐渡・宿根木に残る原風景に魅せられて。俳優・工藤阿須加さんと江戸時代にタイムスリップ【通いたくなる島、佐渡】
愛子さまは“ブラックのロングコート&ジュエリー”喪服姿で堂々と…天皇陛下が語られた愛子さまの“驚きの変化”とは
2025.3.3
ディズニープラスの韓国ドラマが大ヒットの予感
19歳で結婚、ヘソ出しGパンで授業参観、公園でビキニ姿で日光浴…浅野忠信の母・順子さん(74)が明かす、浅野家の“自由すぎる子育て”
2025.3.16
「忠信は子どもの頃から不思議と…」国際派俳優、浅野忠信の母・順子さん(74)が明かす“スターの片鱗”とユニークすぎる「英才教育」
いま、横浜は直売所がおもしろい! 切れはし生チョコやむっちり焼売、新鮮野菜など圧倒的おトク感を味わいにこの春“横浜買い物旅”へ!
2025.3.15
3月7日発売
泡立て不要のジェルソープだから毎日続けやすい! ロート製薬「ラビオーム」でデリケート部位のケアを“日常”に!
2025.3.14
俳優の高田夏帆さんとハウス利用ご家族も「東京マラソン2025」を完走!「Team DMHC」のチャリティランを通して伝えたいこととは
2025.3.31
【その先の沖縄へ】世界的なアワードで計6冠に輝く楽園リゾートで とびきりの休日を楽しもう
【その先の沖縄へ】年に一度の種子取祭 非日常の熱気に包まれる島で 感動の滞在を ~星のや竹富島~
TUMI[19 Degree Lite]優雅に、軽快に、旅するキャリーケース
2025.3.28
【ヴァン クリーフ&アーペル】春めくジュエリーの庭園
【ブランパン】マニュファクチュールの美意識を宿して
東京ギフトパレットで探す 歓迎と送別の贈りもの
2025.3.13
「2、30代のVIO脱毛経験者は3割超」「生涯生理回数は昭和初期の9~10倍」…令和・日本女性の“デリケート部位”の環境を考える
「なかじさんと学ぶ、発酵大国・新潟の魅力」イベントを開催! 新潟県の魅力とポケット麹づくりを読者と体験!
2025.3.11
Trip.comで叶う、理想のソウル旅
2025.3.17
春に贈りたい【2025年の卒業・入学祝い・内祝いのための春スイーツ5選】。スイーツ好き5人に聞いた、“失敗しないギフト選び”に大切な6のルールも
【沖縄県・小浜島】日本最南端のアイランドビーチリゾート「はいむるぶし」ー沖縄の離島で堪能する絶景、美食、癒やしの時間
「辛ラーメン」がクリームパスタ味に!? 韓国で大人気の「Toomba(トゥーンバ)」いよいよ日本上陸!
自然を肌で感じる“サンダルハイク”の春旅へ! 「Teva」のサンダルでいく、鎌倉満喫日帰りトレイル
2025.3.22
俳優・山田杏奈さんといく、世界遺産の島・佐渡島。雪景色の北沢浮遊選鉱場は神秘的な風景【通いたくなる島、佐渡】
4月2日の月が教えてくれるヒント 街に出かける
2025.4.2
【心理テスト】“遠距離恋愛”をすると… 雨の日の過ごし方は?
6分前
純粋な心が造る純粋なワイン、マストロドメニコのアリアニコ・デル・ヴルトゥレを3名様にプレゼント
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30
CREA2025年冬号の記事にて お詫びと訂正がございます
2024.12.6