場所
目的
COLUMN
「CREA」今月号の見どころ
「CREA」最新号の見どころを紹介していきます。
CREA編集部
CREA7月号「ハワイ」総力特集は ガイドブックに載らない穴場まで網羅!
CREA7月号は、「明日のためのハワイ」を掘り下げます。この1年で新しくできたホテルやグルメスポットはもちろん、ガイドブックでは載っていないようなローカルな穴場まで徹底網羅。まさに必携の一冊です!
2016/06/06
GWが終わってもだらだらしたい! CREA6月号は「リラックス」大特集
CREA6月号のテーマは「だらだらリラックスのすすめ」。おいしいコーヒーを飲みながら聴きたい音楽、ゴロゴロしながら読みたい本、くつろぎの時間にぴったりのオーディオ名品などを、だらだらの達人たちが紹介!
2016/05/06
CREA5月号は多彩なジャンルから 「人生に大事なもの3つ」を厳選紹介!
CREA5月号は、幅広いジャンルごとの情報通たちが、人生に大事な厳選3アイテムをおすすめ。インテリア3つ、器3つ、力士3人、アイドルソング3曲、さらにはうまい棒3本まで……。これさえあれば生きていける!
2016/04/06
CREA4月号はまさに永久保存版! 「きれいのために大切なこと」
きれいな人はどんなことにお金や時間をかけているの? CREA4月号には、思わず参考にしたくなる、32個の大切なことが載っています。最新の美容情報はもちろん、エバーグリーンな定番も網羅したその内容とは?
2016/03/04
CREA3月号は「新・東京案内」 33のおすすめコースを提案します!
平日の夜、あるいは休日に、自分の知らない東京の面白い場所に行きたい! そんなあなたのため、CREA3月号では、東京通たちが、33通りのおすすめコースを提案。ひとりでも、みんなでも楽しめるスポットが見つかるはず!
2016/02/04
「大人の少年少女文学」を掘り下げた CREA2月号と甘美で深遠な世界へ!
『赤毛のアン』『若草物語』『長くつ下のピッピ』『モモ』……。タイトルを見ただけで、あの頃を思い出しませんか? CREA2月号では、大人が読んでも楽しめる少年少女文学の名作を大特集。その充実の内容とは?
2016/01/06
CREA1月号が提案する素敵な過ごし方 「冬にしたいふだんのこと、と映画」
CREA1月号では、家で過ごす時間を豊かにするアイデアや憧れの北欧ライフのいいとこどり、そして、冬だからこそ出かけたい特別な場所などをじっくりとご紹介。あわせて、冬休みに観たい映画100作を厳選してお届けします。
2015/12/04
CREA12月号「贈りものバイブル」には 気の利いたギフトや手土産が満載!
冬の足音が聞こえるこの時期は贈りものの季節。クリスマスや年末年始、人が集う多くの機会に気の利いたギフトはかかせません。CREA12月号では、恒例の人気企画「贈りものバイブル」をご用意しました!
2015/11/06
CREA11月号は「京都ひとりガイド」 充実の一冊を片手に秋の古都へ!
秋の風を感じると、なぜか京都に行きたくなりませんか? CREA11月号は「京都ひとりガイド」と銘打ち、ひとり旅にぴったりのお店や場所を総力特集。レトロな喫茶店、京都人も喜ぶおみやげなど、うれしい情報が満載!
2015/10/06
CREA10月号が提案する秋の新習慣 「きれいになる週末」をはじめよう
CREA10月号の特集は「きれいになる週末」。秋の服に似合うネイルカラーと赤リップ、観るだけできれいになる映画、秋ジャムのつくり方など、42のアイデアと、パリ、NY、東京の素敵な大人に聞いた週末の楽しみ方をお届けします!
2015/09/07
CREA9月号には村上春樹さんも登場 「本とおでかけ」を満喫してみては!
CREA9月号が提案するのは「本とおでかけ」。お気に入りの一冊を携えてどこかへ行ってみるのはいかが? 静かな喫茶店、気持ちのよい公園、空想の世界……。300作品以上の楽しい「おでかけ本」が満載の特集です!
2015/08/07
CREA8月号が提案する極楽バカンス 「夏休みっぽいこと」を楽しもう!
CREA8月号の特集は「すぐできる、夏休みっぽいこと」。高原でおいしいコーヒーを飲んだり、稲川淳二さんに怪談の語り方を学んだり、アイスショーを観に行ったり……。この夏、チャレンジしたいことが満載です!
2015/07/07
「ハワイ」の最新トピックスが全50本 CREA7月号が楽園の魅力を解剖する!
CREA7月号には、ハワイで遊んで食べて、リラックスするための情報が満載! 全部で100ページの特集を読めば、「次のハワイでしたいこと」が必ず見つかるはず。気持ちいい写真の数々に癒されます。
2015/06/05
CREA6月号の特集は「夜ふかし」 至福の時間を堪能するコツとは?
CREA6月号では、47名の賢人たちが夜ふかしの魅力を提案しています。深夜11時以降のまったりだらだら至福の時間を大特集!
2015/05/07
CREA5月号のショッピング特集で 「10年、ずっと好きなもの」に出会う
CREA5月号にはグッドセンスを持つ案内人の方々が多数登場。今後の自分のスタイルをつくってくれる特別なものやお店の情報をお届けします。
2015/04/07
「きれいな人がしてること」とは? CREA4月号で学ぶ“朝と夜”の習慣
CREA4月号では、パリ、東京、ハワイ、NYで「気持ちいい暮らしをしている」30人に、きれいが生まれる習慣を聞いています。
2015/03/07
CREA3月号を片手に街へ出よう! 「東京ひとりガイド」ダイジェスト
CREA3月号は「東京ひとりガイド」。36人の“ひとり歩き上手”が魅力的な場所へとご案内するこの特集をダイジェストでご紹介!
2015/02/06
特集は「カラダを整えればやせる!」 CREA2月号をギュッとダイジェスト
CREA2月号「カラダを整えればやせる!」の見どころをダイジェストでご紹介。お正月明けのカラダは、どうすれば引き締まるのか?
2015/01/07
CREA1月号は台湾を総力特集! 「台湾でできること」ダイジェスト
CREA1月号「台湾でできること」の見どころをギュッと凝縮してご紹介。これを読めば、今すぐ台湾に飛んでいきたくなってしまうはず!
2014/12/06
とっておきのギフト500点がずらり 「贈り物バイブル2014」ダイジェスト
CREA12月号「贈り物バイブル2014」の見どころをたっぷりご紹介。ギフトを選ぶときのワクワクが、たくさん詰まっています!
2014/11/07
SHARE
はじめに
2023.6.2
もうひとつの最高級を体験! エミレーツ航空のファーストクラス B777の「ゲームチェンジャー」
2023.6.6
母って何?
2023.6.5
【豪華プレゼントあり】 あなたの投票でノミネート作が決まる! 第2回CREA夜ふかしマンガ大賞
2023.5.3
美白アイテム、正しく使えてる? 肌の透明感を賢く引き出す24時間のタイムスケジュール
2023.6.3
「全てが我がごとだから」。 年間300日山で過ごした歩荷が語る 山にいると気持ちがいい理由
【2泊3日で満喫する釜山②】絶品朝ごはんでお腹を満たし影島へ 白瀬文化村をのんびり散歩
『ゼルダの伝説』シリーズ最新作が世界中で“異常なまでの称賛”を集めている“納得の理由”
2023.5.28
【満月】6月4日 射手座の満月の日に行うといいこと
「18世紀のシスターフッド」 構想10年。小泉今日子が舞台化を 熱望した『ピエタ』とは。
[齋藤 薫が選ぶ美容の名品100]1-20/中毒性(!?)高い化粧水から爆発的人気の20万円超え美容機器まで
2023.5.30
誹謗中傷で52キロから37キロまで激ヤセした高橋真麻を救ったマツコ・デラックスの誉め言葉
2023.5.10
リカバリーサンダル、持ってる? 素足でも靴下と合わせても。 “履くだけで疲労回復”がいまアツい!
2023.5.4
「ごあいさつ」
2023.5.19
「この子たち、ヤバい!」仲宗根梨乃が見てきた 進化し続けるK-POPの世界
6月7日発売
前田有紀さんもお気に入り! 地球にも人にもやさしいプチギフト 「GG」を囲んで読者とトーク
2023.5.27
かつてのハワイ王国の首都・マウイは いまや美食の宝庫! 編集部が選ぶ 必訪グルメスポット8選をご紹介!
10時間前
【2泊3日で満喫する釜山②】市場をハシゴしてカフェにワイン 新旧エリアをホッピング
【タイ】チェンマイの極上ステイ バラエティ豊かなスパサービスは 長期滞在に最適。必訪のホテル
2023.6.4
6月7日の月が教えてくれるヒント お金関係の整理を
1時間前
【心理テスト】恋愛の弱点 UFOの効果音は?
JILL by JILL STUART×水原希子 KIKO W/J コラボバッグ(キルト) ラベンダーカラーを1名様へ
「オンナの算命学」 連載再開につきまして
2023.1.10
CREA Traveller 2022 Vol.4 記事にお詫びと訂正がございます
2022.11.18
2022.10.21