
春といえばお買い物。今回はグッドなセンスを持つ案内人のみなさんと“10年、ずっと好きなもの”にどうしたら出会えるか考えてみました。これからの自分のスタイルをつくってくれる特別なものやお店の情報が満載の特集です!
コーヒーグッズのプロ中のプロにミルの選び方を聞く

コーヒーミルがずらりと並ぶのは(これでも一部)、ヤマモトコーヒー店さんの店内。店主の山本剛正さんは、ひとつひとつのミルの違いを素人のスタッフにもわかりやすく解説してくれる、まさにコーヒーグッズのプロでした。山本さんいわく「ミル選びはコーヒーの味わいと香り立ちに直結します」とのこと。ほかにもスニーカー、めがね、帽子、買い物かご、鍋と、意外に難しい定番アイテムの選び方をプロの目線からアドバイスします。(デスクG) » 目次をみる
「定番であり続けるということは進化し続けているということ」

「定番であり続けるということは進化し続けているということ」。ヤエカのデザイナー井出恭子さんの言葉に、特集のタイトルである「10年、ずっと好きなもの」の神髄だと感じた取材でした。私たちが、10年ずっと好きなものを身に着けていられるのも、作り手の人々の細やかな心配りがあってこそ。AKANE UTSUNOMIYAのデザイナー蓮井茜さんなど、ファッションやインテリアのプロ6人のお話には、マイスタイルを見つけるヒントが。(編集K) » 目次をみる
忽那汐里さんと吉田羊さんがこよなく愛するお店をご紹介!

あの女優さんはどこでどんなお買い物をしているのだろう? 今回ご登場いただいた、女優の忽那汐里さんには行きつけのライフスタイルショップで、吉田羊さんにはご趣味のアンティーク着物店で撮影させていただきました。お二人が共通してお話くださったのは、さまざまなファッションの変遷を経て、今のスタイルに落ち着いたということ。美しいポートレートと内面の豊かさを感じさせるインタビューをぜひご覧ください!(編集C) » 目次をみる
日本の各地方に、こんなに素敵なものがありました

右:熊本県発、白磁のシュガーポット。
旅先でひと目惚れしたアイテムを即購入、というを経験した方も多いのでは? そんなわくわくした気分を自宅や仕事の合間でも気軽に叶えられる、いい時代になりました。Webよ、ありがとう~ですね。北海道から沖縄まで、その土地の気候風土に根差した伝統工芸品は昔から数多くありますが、いまの暮らしのスタイルにフィットするセンスのよいクラフトへと進化したアイテムが、こんなにたくさんあったなんて驚きです。詳しくは誌面をチェック!(編集U) » 目次をみる
[ オンライン書店で購入する ]
[ 電子版を購入する ]
編集部員が最新号の見どころをtweet中!
CREA編集部員が、取材裏話のほか、連載の見どころなどをツイッターで発信中です。#crea_editを付けてのCREAへの応援メッセージもお待ちしています!

Column
「CREA」今月号の見どころ
「CREA」最新号の見どころを紹介していきます。
2015.04.07(火)
CREA 2015年5月号
※この記事のデータは雑誌発売時のものであり、現在では異なる場合があります。