「リゾナーレ八ヶ岳」総支配人の髙橋伶央さん。 多彩なカフェやショップ、ポップアップも楽しい全長160メートルの「ピーマン通り」。 夏の炎天下をものともせず、熱く語ってくれた髙橋支配人。 人気の野菜はすぐに売り切れてしまうので、見つけたら即手に入れて。 本格的なハム、ソーセージ、ベーコンなどが評判の「清里ハム」。 規格外品のトマトを使った「トマトのかき氷」1,500円(税込)。 ちょっと形が悪くても味の良さは変わらない規格外品の野菜たち。 「夏野菜のスムージー」は、とうもろこし、小松菜、ビーツの3種類。各1,000円(税込)。 グリル台セット1,000円、野菜セット2,000円(いずれも税込)。 「サステナブルキッズスタジオ」は参加費2,000円(税込)。4~10歳まで。 ビュッフェ&グリルレストラン「YYgrill」では野菜をふんだんに使用した朝食を。 鶏のモツ煮にキンカン(卵)入り。がぼちゃのほうとうがお腹にやさしい。 これを目当てにやってくるファンも多い波の出る室内プール「イルマーレ」。 マルシェの次は、秋のブドウを楽しみ尽くす「回廊の葡萄フェスタ」が待っている。