ロットネスト島には83のビーチや湾があります。8月下旬~11月はザトウクジラもやってきます。 一挙手一投足がかわいすぎ! パースからアプローチしやすく、日帰りで訪れることもOK。 空から見ると、湖の多さがわかります。 仲良しクオッカ。 好奇心で目移りしているクオッカ。 ディナーに同席したい(!?)クオッカ。 お眠のクオッカ。 ほとんどのゲストがレンタサイクルを利用するサイクリング天国。 ビーチを散策したり、ハイキングをしたり。クルマのない、安心の島。 全長12.5メートルのカタマラン。ネット部分に寝ころぶと、海を体感できます。 サンセットクルーズは、チーズやハムなどのシャルキュトリのサービス付き。シャンパンやワインの持ち込みは自由です。 アクティビティを楽しんだ後は、湾を眺めながらのんびりと。 2階の客室からは敷地中央のプールが見下ろせ、リゾート気分も上々。 ホテル内のレストラン「ロンタラ・アット・サムファイア・ロットネスト」。東南アジアの歴史や食文化からヒントを得つつ、地元の食材を活かしたメニューを提供しています。 アボリジナルの文化ツアー(https://gocultural.com.au/)でガイドを担当した、ニュンガル族のウォルター・マクガイアさん。 島内に残る戦跡。説明ボードも随所に配置されているので、参考に。 トムソン湾を望むイタリア料理のレストラン「イソラ・バー・エ・チボ」(https://isolabarecibo.com.au/)
2025コフレはスキンケア系を狙え! 2025.10.18 【2025コフレ】「なかなかのお値段だからと諦めていた人も!」憧れの「B.A」はコフレでお得に体験〈ハリ肌をめざせる“第7世代B.A”3品付き〉
大人がうっとり♡ 優秀プチプラコスメ 2025.10.13 【秋の自腹買いプチプラ】これひとつで簡単に「垢ぬけ顔」! コスパも抜群のFujikoマルチパレット《アイシャドウ、チーク、リップに…使い方無限大》