2019年最初は四川料理の新店から! 再びこの麻婆が味わえる喜びよ! バブルを経験した人ならピンとくるかも、な場所。 カウンターでは、シェフズテーブルばりに調理の様子が見られるのも魅力。 さあ、どんな品々で魅せてくれるのか! 美しく盛りつけられた前菜が登場。 ソースは鮑の肝を豆板醤とスープでのばしたもの。うまい! 甘酢でウェットな仕上がりにしている。これもいいなぁ。 油に香りを移し、爽やかな山椒の余韻を広げる。 黒いのはトリュフ入り。鼻から抜ける香りに酔いそうだ。 はふはふ。なめらかに喉を滑り落ちるフカヒレ。幸せにしばし浸る。 干すことで旨みを増したニンジンや紅芯大根が実にいい塩梅。 パセリで薄緑色に染まった塩も添えていただく。 佐々シェフのうれしそうな顔を見れば、ばっちりの出来映えなのがわかるだろう。 繊細な味わいから、エレガントな豚肉ともいわれている。 すでにかなりの品数をお腹に収めているが、もたれないのはそのおかげか。 これに炊きたての土鍋ごはんが添えられる。もう、最高だ。 中国茶を煎れていただき、ほっこり。同席のメンバーとほほ笑み合う。
片づけられない女のためのこんどこそ! 片づける技術 私はこうして「汚部屋」から脱出した! 読めば必ず部屋がきれいになると話題のコミックエッセイがふりがな付きの令和バージョンに! 2025年11月6日発売
エブリシング・ヒストリーと地政学マネーが生み出す文明の「破壊と創造」 先行きの見えない激動の時代、歴史に立脚したマネーリテラシーが新しい知の羅針盤となる。経済✕地政学の歴史知が未来を照らし出す! 2025年10月23日発売