◆鳥取県
大山滝

加勢蛇川上流の地獄谷にある「大山滝」は落差42メートルの二段滝で、「日本の滝100選」にも選ばれた県下最大の名滝。雄大な自然の中を流れ落ちる滝水は清らかで、滝つぼは青く澄んで美しい。
「一向平」からは遊歩道が整備されており、片道約1時間。「大山滝不動明王」の湧き水や、高さ30メートルの絶景吊り橋など、見ごたえのあるスポットを巡るハイキングコースで、夏のレジャーシーズンは大勢の観光客が訪れます。
大山滝へ向かう登山口には「一向平キャンプ場」や「Nature Sauna(ネイチャーサウナ)」もあるので、あわせて楽しむのもおすすめだ。
※大山滝吊橋整備、階段の新設などの工事予定があります。看板等の案内に沿ってお進みください。
大山滝(だいせんたき)
所在地 鳥取県東伯郡琴浦町野井倉
https://www.kotoura-kankou.com/nature/daisen_falls/
◆島根県
龍頭が滝

龍頭が滝は、中国地方随一ともいわれる名瀑。「日本の滝100選」のひとつです。40メートルの雄滝と30メートルの雌滝の2つからなり、水しぶきを上げながら流れ落ちる様は、昇天する龍に例えられるほど迫力があります。
雄滝の裏には洞窟があり、滝を裏から眺めることもでき、冒険気分も味わえます。
また、滝の下流に広がる美しい渓谷や、遊歩道脇に立つ樹齢400年以上の巨大な老杉など、思わず写真を撮りたくなるようなポイントも豊富。周辺はマイナスイオンがたっぷりで、気分もスッキリ!
8月14日(木)には「龍頭が滝祭り」が開催され、伝統の滝踊りが披露されます。
龍頭が滝(りゅうずがたき)
所在地 島根県雲南市掛合町松笠
https://www.kankou-shimane.com/destination/20307
2025.08.02(土)
文=CREA編集部