この季節、この場所でしか見ることが出来ない景色を見に、出かけてみませんか。
青い海と空が眩しい夏らしさ全開のビーチ、気持ちのいい風が吹く避暑地、そしてお祭りや花火など夏ならではのイベント……。日本全国にはまだ見ぬ夏の魅力がたくさんあなたを待ち受けています。
「いつか」ではなく、夏休みの旅行の参考に。鳥取の夏の絶景・風物詩10選をお楽しみください!
» #01 福万来ホタル乃国
» #02 とっとり花回廊
» #03 大山滝
» #04 天の川
» #05 諸鹿渓谷
» #06 大山 夏山登山道
» #07 浦富海岸
» #08 鳥取砂丘から眺める漁火
» #09 鳥取砂丘のパラグライダー体験
» #10 波止のまつり
◆福万来ホタル乃国

福万来ホタル乃国は、全国屈指のホタル鑑賞スポット。福万来に生息する野生のヒメボタルとゲンジボタルが点滅する、ファンタジックな光景を見ることができます。
ヒメボタルとゲンジボタルを同時に見られる場所は実はとても珍しく、福万来ではそれぞれの観賞地が向い合わせになっているため、数年に一度、ふたつのホタルのピークが重なることがあるのです。 ホタルが見られる時間帯は、20時前後から21時前後まで。20時頃に一番ボタル(ゲンジボタル)が光り始め、20時半頃からヒメボタルの点滅が盛んになります。
2025年は6月27日(金)から7月9日(水)までを「福万来ホタル重点保護期間」ならびに「おもてなし期間」と定め、「道の駅にちなん日野川の郷」からホタル観賞地まで予約制のシャトルバスが運行されます。ホタル鑑賞地に駐車場はなく、自家用車での乗り入れもできないため、鑑賞する場合はシャトルバスを利用しましょう。
福万来ホタル乃国 (ふくまきほたるのくに)
所在地 鳥取県日野郡日南町福万来
https://www.nichinan-trip.jp/natural/fukumaki-hotaru/
◆とっとり花回廊

四季折々の花々で彩られる、日本最大級のフラワーパーク「とっとり花回廊」。7月から8月にはユリやヒマワリのほか、「花の丘」に咲く約10万株のマリーゴールドが見ごろを迎えます。
ユリは「とっとり花回廊」のメインフラワーであり、一年中展示している東館では、いつ入ってもユリの芳しい香りに包まれます。日本に自生する野生ユリ15品種のすべてが保有・展示されていて、これは国内で「とっとり花回廊」だけ。8月上旬までは「原種ユリリレー展示」が開催され、海外の原種及び日本の絶滅危惧種などが随時展示されていきます。
また、11月初旬までは「とっとり花回廊 Webフォトコンテスト」が開催中。これはとっとり花回廊の敷地内で撮影した写真を対象にした写真コンテストで、入賞者にはギフトカードや商品券などが進呈されます。応募締め切りの11月9日(日)23:59までに自慢の写真を応募してみよう。
マリーゴールド、ヒマワリの見ごろの時期:7月~8月
とっとり花回廊(とっとりはなかいろう)
所在地 鳥取県西伯郡南部町鶴田110
https://www.tottorihanakairou.or.jp/
2024.07.31(水)
文=CREA編集部