◆大山滝

 加勢蛇川上流の地獄谷にある「大山滝」は落差42メートルの二段滝で、「日本の滝100選」にも選ばれた県下最大の名滝。雄大な自然の中を流れ落ちる滝水は清らかで、滝つぼは青く澄んで美しい。

 「一向平」からは遊歩道が整備されており、片道約1時間。「大山滝不動明王」の湧き水や、高さ30メートルの絶景吊り橋など、見ごたえのあるスポットを巡るハイキングコースで、夏のレジャーシーズンは大勢の観光客が訪れます。

 大山滝へ向かう登山口には「一向平キャンプ場」や「Nature Sauna(ネイチャーサウナ)」もあるので、あわせて楽しむのもおすすめだ。

※大山滝吊橋整備、階段の新設などの工事予定があります。看板等の案内に沿ってお進みください。

大山滝(だいせんたき)

所在地 鳥取県東伯郡琴浦町野井倉
https://www.kotoura-kankou.com/nature/daisen_falls/

◆天の川

 空気がきれいで人工的な光の少ない鳥取県は、環境省による全国星空継続観察での”星の見えやすさ”で全国1位に輝くなど日本トップクラスを誇る美しい星空の観測エリア。県内全域から天の川を眺められ、煌めく星々を満喫できます。

 星空の観測スポットは県内に多く点在していて、タイミングが合えば大山、鳥取砂丘、中之島公園などの人気観光地と、天の川とのコラボレーションが見られることも。

 また、星が手で取れそうなほど近く感じることから「星取県」と称し、星空をより楽しめるアクティビティや各種キャンペーンなどを随時開催中です。

 例えば、8月から11月の月曜日と金曜日の夜に天体望遠鏡や双眼鏡を使って星や星座を観察する「CATCH the STAR 星取県 in 三朝温泉」、鳥取砂丘での星空観察ナイトツアー、さじアストロパークでの天体観察会など、県内各所で星空を楽しめるさまざまな催し物が行われているので、チェックしてみて!

天の川(あまのがわ)

所在地 県内各所
https://hoshitori.com/

2024.07.31(水)
文=CREA編集部