◆鳥取砂丘のパラグライダー体験

  パラグライダーは子供から大人まで楽しめる人気スカイスポーツのひとつ。さまざまな場所で楽しむことができますが、中でも鳥取の代表的観光スポット・鳥取砂丘は絶好のパラグライダースポットです。

 鳥取砂丘は風が安定していて、障害物などもなく、また敷地が広大なため、安全にフライトすることが可能。砂丘の上空で夏の青空を飛行する爽快感を味わいながら、砂丘と日本海の大パノラマを堪能できます。

 現地のスクールには初心者や小さい子供、子ども連れ、シニアと幅広く楽しめる体験プランが揃っているので、ぜひ気軽に挑戦してみて。

パラグライダー体験(ぱらぐらいだーたいけん)

所在地 鳥取県鳥取市浜坂1390-239
https://para.sakyu.info/

◆波止のまつり

 地元では「荒神(こうじん)さん」の愛称で親しまれ、海上安全や牛馬の守護神として厚い信仰を集める神﨑神社。

 毎年7月に行われる例大祭では、赤碕港で船御幸が行われ、約20隻の漁船が町内の沖を一周して豊漁と安全を祈願します。

 色とりどりの旗やのぼりを掲げて漁船が進む様子はさながら、海のパレード! 

 また、初日となる7月27日(日)の夜には「波止のまつり納涼花火大会」が開催され、菊港からおよそ3,000発の花火が打ち上がります。

開催日時:毎年7月27日(前夜祭)、28日(船御幸)

波止のまつり(はとのまつり)

所在地 鳥取県東伯郡琴浦町赤碕210(神﨑神社)
https://www.tottori-guide.jp/tourism/tour/view/938

※施設の休業、イベントの中止・延期の可能性がございます。事前にご確認ください。

2024.07.31(水)
文=CREA編集部