
のっけることで生まれる、新たなおいしさ。フードライターの白央篤司さん、ごはん同盟のしらいのりこさんが「のっけて、食べる」楽しさを、毎日交互にレシピ付きで綴っていきます。
きょうの当番は、白央さん。
vol.177 板わかめとしらすのっけがゆ
 
先日、鳥取県の米子を訪ねました。おみやげに買ってきたパリパリ食感の乾燥わかめ、これが実にお・い・し・い。香ばしくて、ほどよい塩気で、クセになる味わい。
島根も含めた山陰地方では「板わかめ」の名でおなじみのよう。ごはんのっけもいいんですが、最近はしらすと海の恵みダブルでおかゆにするの、ハマっています。
■材料(1人分)
・板わかめ:適量
・しらす:適量
・白がゆ:適量
■作り方
(1) 器に白がゆを盛り、板わかめとしらすをのっける。
 
しらすと一緒におかゆの中でちょっとふやけて、パリッとした部分と少ししっとりした部分の両方を味わうの、好きなんだなあ……。おかゆにわかめの香ばしさが移るのもたまらない。あ、おにぎりにたっぷりまぶすのもあちらの定番なんです。またうまいんだ、これが。
アンテナショップや百貨店などの乾物コーナーで板わかめを見かけたら、ぜひお試しください。
 
  Column
のっけて、食べる
のっけることで生まれる、新たなおいしさ。フードライターの白央篤司さん、ごはん同盟のしらいのりこさんが「のっけて、食べる」楽しさを、毎日交互にレシピ付きで綴っていきます。
- date
- writer
- staff
- 文・撮影=白央篤司 
 イラスト=二村大輔
- category
 
               
            


 
                    
                   
                    
                   
                    
                   
                    
                   
                    
                   
                    
                   
                    
                   
                    
                   
                    
                   
               
               
               
               
                



 
                 
                 
                 
                 
                 
                