場所
目的
春スニーカー♡トレンド速報 “ボリューミールックス”にロックオン!
春の訪れとともにアップデートしたくなるもののひとつがスニーカー。今シーズンも、グッとくる秀逸デザインが目白押しです。 なかでも、スタイリストの長谷川綾さんが…
2021/02/09
今注目の21歳安斉かれんの“こだわり” 「私の強みは気持ちを文字にすること」
「人生でずっと続けられてるものは音楽しかない」と語る安斉かれんさん。2019年に歌手デビューし、2020年は初の演技に挑戦したドラマ「M 愛すべき人がいて」…
2021/02/08
三石琴乃さんインタビュー “トキメキ”をたくさんもらってほしい
1991年に誕生した「美少女戦士セーラームーン」。少女漫画の枠を超えた社会現象となり、TVアニメ、ミュージカル、ドラマ、映画とさまざまな形で作品が展開されて…
2021/02/06
【東京グルメ】豆花にぜんざい♡ 身体が喜ぶ「あったかスイーツ」5選
寒さ厳しいこの季節。今こそ楽しみたいのは身も心も温めてくれる絶品ホットスイーツ。江戸時代から続く老舗から海外の逸品まで。あなたのお好みは? 芦屋での創業時か…
ステイホーム中の家飲みライフが 少し豊かになる3つのアイデア
こんにちは。酒場ライターのパリッコです。 2020年、コロナウイルスの影響で大好きな酒場へまったく行けなかった期間、それでもお酒を飲むことに日々の幸せを見出…
【THREE】×【HYKE】最新コラボは 100%天然精油のルームフレグランス
洗練されたスタイルで定評のあるファッションブランド「HYKE」と、 ホリスティックビューティーブランド「THREE」が待望の最新コラボレーションを発表! 互…
“ひねくれていた”中村倫也が昔の写真を 見てビックリ「ヤバい目をしてた…笑」
映画『ファーストラヴ』で心に秘めた過去の出来事を抱えながらも、敏腕弁護士として生きる庵野迦葉役を演じた中村倫也さん。 心が荒んでいたという思春期、成果を出さ…
2021/02/05
中村倫也「非日常の体験を届けたかった」 コロナ禍でYouTubeを始めた理由とは?
5年前のことだ。『星ガ丘ワンダーランド』という映画の取材で、初めて中村倫也さんを取材した。そのさらに2年前、「ヒストリーボーイズ」という舞台を観たとき、「す…
宮藤官九郎×西田敏行の“爆笑対談” 「西田さんのアドリブがすごすぎて(笑)」
CREAの好評連載「宮藤官九郎の最近、いつ笑いました?」のゲストにお迎えしたのは、俳優の西田敏行さん。これまでドラマ「タイガー&ドラゴン」「うぬぼれ刑事」と…
スキーをしなくても楽しい! ニセコの雪は、まだまだ本番
世界中のスキーヤー、スノーボーダーが憧れるリゾート地として名高い北海道のニセコ。さらさらのパウダースノーは、ただ触っているだけですっかり幸せ気分。しかも、例…
海外グランメゾンの『新作ショコラ』 バレンタインはこの5品をお取り寄せ!
今年のバレンタインはチョコレートをお取り寄せするのが主流。 ショコラティエ、ショコラトリーという名前を日本にひろめた海外グランメゾンがつくる2021バレンタ…
ユニクロとルーヴル美術館がコラボ! 歴史的名作がTシャツやスウェットに
ユニクロがルーヴル美術館と2021年から4年間のパートナーシップを締結。その一環として、ユニクロのグラフィックTシャツブランド「UT」とルーヴル美術館とのコ…
2021/02/04
フェンディとアニヴェルセルがコラボ バレンタイン限定メニューが登場!
イタリア・ローマを代表するラグジュアリーブランド、フェンディと東京・青山の人気カフェ、アニヴェルセルカフェ表参道が夢のコラボをした「フェンディ カフェ バイ…
2021/02/03
バレンタインはおうちで楽しもう♡ 持ち帰れる贅沢アフタヌーンティー3選
今年のバレンタインはおうちで楽しむという方も多いはず。せっかく家で過ごすなら、のんびりティータイムを満喫できる、アフタヌーンティーはいかがでしょうか。 お店…
チョコレートで旅するイタリア♪ 「ユーロチョコレート」が今年も開催!
今年もこの季節がやってきました! イタリアのペルージャで28年前から開催され、毎年80万人が来場するチョコレートのお祭り「ユーロチョコレート」が2021年2…
2021/02/02
特別なチョコレートのお取り寄せも♡ グランスタのバレンタインBEST9
東京駅改札内のエキナカ商業施設「グランスタ東京」、改札外「グランスタ丸の内」で開催されるバレンタインデーフェア。 自分への“ご褒美”にしたい特別なチョコレー…
2021/01/31
菅田将暉「添い遂げることに憧れがある」 恋愛映画に挑戦した理由と恋愛観に迫る
「東京ラブストーリー」や「最高の離婚」、「カルテット」など、多くの名作連続ドラマを手がけてきた脚本家の坂元裕二さん。 彼が2020年の東京を舞台に、どこにで…
2021/01/30
成城石井の美味なるチョコ11選 バレンタイン・スペシャル
CREA編集部員が大好きな、成城石井の綺羅星のごときチョコ&スイーツをご紹介しましょう。 バレンタインに向けて毎日チョコを食べたい方にも、2月14日の本命チ…
メンズの心を掴む、大正解ギフト 暮らしを格上げするアイテム15選
いつも頭を悩ませるのが男性への贈りもの。こだわりのある相手にも喜ばれる、メンズが今リアルに欲しいものを聞きました。 充電式で2段階の調光が可能。「バルセロナ…
日本の“金継ぎ”が新しい命を吹き込む! 【ポメラート】の持続可能なジュエリー
ジュエリー製作における持続可能=サステナブルな方法を模索していたポメラートが、遂に出会った運命の技とは? なんと15世紀から伝わる日本古来の“金継ぎ”という…
2021/01/29
SHARE
3週間の過酷な減量、「あさイチ」で涙も…『あんぱん』八木役・妻夫木聡(44)が初の朝ドラで見せた“大きな存在感”《モデルはサンリオ創業者か》
2025.8.27
第26回「最適解」
2025.8.28
「朝ドラに呼ばれることはないんだろうなと思っていた」セリフ1つのみ→再登場は“神回”に…二宮和也(41)の『あんぱん』配役に圧倒的な説得力があるワケ
ベテラン医師が「いうまでもなく太ります」と断言…つい選びがちな「避けたいランチ」4選《医学的に正しいダイエット》
2025.8.26
なぜサンとアシタカは 一緒に暮らさないのか? 『もののけ姫』が“異色”である理由
2023.8.4
「花柄の水着のカットがお気に入り」ももクロ・玉井詩織(30)は写真集のロケ地でも「よく食べました(笑)」とにかく“食べること”にこだわる理由とは
天才・手塚治虫の登場による「長編漫画ブーム」で居場所がなくなり…やなせたかしが苦境の中で誕生させた「あの名曲」とは
2025.8.23
“困ったときのやなせさん”編集者に重宝され、漫画の収入が会社員の3倍に! 独立して漫画一本に絞ったやなせたかしを襲う「人生最大の挫折」
《主人公は池田エライザ、新たな時代設定》改変は評判を落としがちだが…令和版『舟を編む』が「これしかない」と思えた納得のワケ
2025.8.19
無人だったはずの離れで見た人影……奇妙な“配膳儀式”が古旅館にもたらした結末
2025.8.9
「ストッパーが外れたみたいにいきなり大学を辞めて」関西から上京、朝ドラオーディションでは涙も…『あんぱん』琴子役・鳴海唯(27)の人生を変えた“俳優の名前”
2025.8.1
「60代で恋に落ちて…」「大勢の女性に愛を捧げてきた」浅野忠信の母・浅野順子さん(74)&近田春夫さん(74)の70代コンビが語った「シニアの恋」
2025.7.30
彼女の実家を訪ねると…物置に隠されていた「おぞましいモノ」がもたらした”厄災と因果”
2025.8.15
女子大生が高額バイトで訪れた山奥の古い旅館……女将が時間厳守で執り行っている“奇妙な配膳”への違和感とは
6月6日発売
“贈りものコスメ”の常識を変える! KANEBOの傑作“消えるカバー”ファンデーション|齋藤薫
【ルート66 誕生100周年 伝説のハイウェイを旅する vol.3】心ときめく古都サンタフェ。大人が憧れる優雅なひととき
2025.8.22
八ヶ岳南麓のワインリゾートがさらに深化を遂げた!野菜✕ワインのマリアージュに酔いしれる美食体験
2025.8.13
【ルート66 誕生100周年 伝説のハイウェイを旅する vol. 2】レトロで可愛いホテル&モーテル、その進化系を楽しむ
2025.8.8
【避暑地の記憶とともに憩う、松本隆さんの夏休み】森の豊かさと街の文化が調和する【星のや軽井沢】へ
2025.8.4
【女性限定ひとり旅】9名様限定!岩手県久慈に佇む美肌の秘湯、全9部屋の「新山根温泉 べっぴんの湯」がクラブツーリズムのひとり旅に初登場!
2025.8.29
【俳優・山田杏奈がネストローブをまとう】徳島の風が肌に触れる、“心地よさの源泉”を巡る旅
【避暑地の記憶とともに憩う、松本隆さんの夏休み】夏鹿、すっぽん、とうもろこし。「星のや軽井沢」で愉しむ山里の滋味と、極上の眠りを誘う癒しの滞在
【八ヶ岳マルシェ開催中!】次の休日は標高約1000メートルの山麓に広がる名建築リゾートへ
【夏のスイーツギフト5選】ゼリーにフルーツ大福に缶ケーキ…暑中見舞いにも贈りたい! きんきんに冷やして食べるおやつ
「当時はニキビや肌あれがコンプレックスだった」塩野瑛久さんが、今贈りたいコスメギフトとは?
8月30日の月が教えてくれるヒント 心に響くものを探す
1時間前
【心理テスト】“婚活”成功術 就活を成功させるには?
7時間前
イタリア タッソーニ社のジンを3名様にプレゼント
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
2025.3.13
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30
CREA2025年冬号の記事にて お詫びと訂正がございます
2024.12.6