場所
目的
TRIP
3381-3400 / 4974件
実力派シェフが生み出すチェコ料理 プラハでグルメを堪能するならこの2軒!
チェコに来たらチェコ料理! とはりきってビア・レストラン巡りを続けていると、肉と揚げ物のオンパレードで胃袋に負担がかかりがちです。そしてチェコビールもいいけ…
2015.8.12
北海と大西洋の間を見事につないだ スコットランドの美しく壮大な運河
スコットランドにあるカレドニア運河は、北海と大西洋を結ぶ、巨大な運河。ロッヒー湖、オイック湖、そしてネス湖の間を水路で繋いで、構成されている。全長は約97キ…
2015.8.11
平和が訪れて40年のベトナムで かつての軍事境界線と戦跡を訪ねる
世界を旅する女性トラベルライターが、これまでデジカメのメモリーの奥に眠らせたままだった小ネタをお蔵出しするのがこのコラム。敏腕の4人が、週替わりで登板します…
「世界三大がっかり」から卒業した マーライオンは自尊心を取り戻したか
シンガポールといえば、真っ先に思い浮かぶのがこの光景。頭がライオンで身体が魚の姿をしたマーライオンが海に向かって勢いよく水を吐き出している姿は、ガイドブック…
2015.8.10
ユーゴスラビア紛争による破壊から 復興を果たした「アドリア海の真珠」
クロアチアの最南端、アドリア海沿岸のドブロブニクは、オレンジ色の屋根と青い海がコントラストを描く美しい街。「アドリア海の真珠」とも呼ばれるここは、激動の歴史…
2015.8.9
南シナ海に浮かぶ「中国のハワイ」は 唐代には誰もが恐れる流刑地だった
中国の南方にある海南島は、ヤシの木が茂る白砂のビーチと紺碧の海、そして青い空に彩られた南国情緒たっぷりの島。なかでも、最南端の三亜は、「中国のハワイ」とも呼…
2015.8.8
ラムネ色の澄みきった海が美しい 西伊豆・黄金崎で日本の夏を満喫
CREA WEBの好評連載コラム「世界極楽ビーチ百景」で海外の至福ビーチ事情をレポートし続けているビーチライター・古関千恵子さんが、特別篇として国内の厳選ビ…
モロッコにヴェルサイユを築くという 夢の半ばで逝った王が眠る壮麗な霊廟
敬虔なイスラム教国であるモロッコで唯一、イスラム教徒でなくても足を踏み入れることのできる霊廟が、古都メクネスにあるムーレイ・イスマイル廟だ。 18世紀初頭、…
2015.8.7
カタール航空のリュクスな機内で プライベートジェット気分を満喫!
ファーストクラスで世界一周だなんて手の届かぬ高嶺の花かと思いきや、実はちょっとの工夫でリーズナブルに実現することができるんです。アマゾン川、マチュピチュ、ウ…
第3ターミナルの開業で注目を集める 日本最大の国際空港の未来とは?
開港以来、日本の玄関口としての役目を果たしている成田国際空港。2014年の発着回数は22万9581回、旅客数は3559万人を超える、日本最大の国際空港だ。 …
2015.8.6
ザ・リッツ・カールトンもオープン! バリ島のリゾート建築ラッシュを追う
まだまだ続くリゾート建設ラッシュ in バリ島。そんな中、いちばんHOTな話題となっているのがザ・リッツ・カールトンだ。2014年12月には高級リゾートが集…
「鋼の恐竜」の異名を持つ鉄道橋は 誕生から100年を経た今も現役
スコットランドの首都エディンバラの近郊にあるフォースブリッジは、美しさと丈夫さを兼ね備えた橋。2015年、世界遺産にも登録された。 フォース湾に架かる全長2…
2015.8.5
パワフル&ヘルシーに一日をスタート 元気がでるハワイの朝ごはんBEST3
ハワイブログ『リサのLOVEハワイ』(外部サイト)を運営するリサです。ここ数年は、春、夏、冬の年に3回、2週間から1カ月ほどコンドミニアムに滞在してハワイ…
ついに開通した伊良部大橋を渡って 白砂ビーチと不思議な池が待つ島へ
ガラパゴス諸島の真っ赤なビーチで のんびりお昼寝するアシカに出会う
大小の島々と岩礁からなるガラパゴス諸島。その中央に位置するラビダ島は、火山岩によって形成された小さな島だ。ビーチの色がご覧のように赤いのは、石や砂に含まれる…
2015.8.4
「星野リゾート 界 箱根」を飾る 寄木細工と小田原提灯の秘密とは?
ほっとするような落ち着いた時間、いつもと違う非日常の過ごし方ができる日本旅館に泊まる旅「旅館道」。「和心地」な温泉旅館をコンセプトとする星野リゾートの「界」…
キャンピングカーで思いのままに カリフォルニアを満喫する旅へ!
財政危機にあえぐギリシャ政府は パルテノン神殿の売却まで試みた?
ギリシャには多くのアクロポリス(古代ギリシャ時代、高い丘の上に築かれた都市)がある。なかでも最も有名なものが、首都アテネにあるアクロポリスだ。この都市の古名…
2015.8.3
「星野リゾート 界 箱根」で 旧東海道“裏箱根”の魅力を満喫
スペイン北部を横断する巡礼路は いわばヨーロッパの熊野古道?
9世紀、イエス・キリストの十二使徒のひとりである聖ヤコブの墓がスペイン北西部のサンティアゴ・デ・コンポステーラで発見された。時はレコンキスタ(キリスト教徒に…
2015.8.2
SHARE
「俺の中で、健さんの声が聞こえたの。聞きたい?」草彅剛の中で生き続ける“永遠の名優”の存在
2025.4.20
5人加入を経て、佐藤・菊池・松島への影響は? 占星術で見る、timeleszのチームバランスとそれぞれの“役割” 「占星術的にはリーダー不在」
【草彅剛と愛犬】「撮影で僕が何日か家を空けたりすると…」Netflix映画『新幹線大爆破』撮影中の愛犬2匹の様子を語る
【京都・福知山は知る人ぞ知る、スイーツの街】鉄道や鬼伝説、肉グルメだけじゃない「ほどよく街で、ほどよく田舎」の魅力にあふれる地に出かけよう!
2025.4.19
草彅剛「最近、20時には寝て朝3時半とかに起きる」生活の中心になっている“トレーニング法”とは?
「また元気になられたら」と番組出演を中止され…「“がん患者は仕事するな”と排除された気持ちに」梅宮アンナ(52)が語る、がん治療と仕事のリアル
2025.4.14
「BIGBANGに憧れて韓国で“日本人初”のYG練習生になったけれど」歌手NOA(25)が語る、帰国のきっかけ
2025.3.26
ディズニープラスの韓国ドラマが大ヒットの予感
2025.3.19
【最恐怪談】「ペタペタペタ…と足音が…」好井まさおを襲った怖すぎる怪現象と“原因不明”の奇病
2025.3.27
3月7日発売
【その先の沖縄へ】年に一度の種子取祭 非日常の熱気に包まれる島で 感動の滞在を ~星のや竹富島~
2025.4.2
時を超えるエモーショナルなマカオの旅 ノスタルジアと未来が交差する街へ
2025.4.16
【NHKの朝ドラ「あんぱん」で話題の南国高知】土、海、人の距離が近くてグイグイくるのがクセになる。人生に疲れたら「高知」を浴びに行こう!
2025.4.10
TUMI[19 Degree Lite]優雅に、軽快に、旅するキャリーケース
2025.3.28
発酵食、雪室の野菜、カジカ…“雪国のごちそう”を贅沢に使ったフルコースを堪能。ゆったりと、雪化粧の温泉にも癒やされる【新潟・南魚沼の冬】
2025.4.12
春に贈りたい【2025年の卒業・入学祝い・内祝いのための春スイーツ5選】。スイーツ好き5人に聞いた、“失敗しないギフト選び”に大切な6のルールも
2025.4.1
【その先の沖縄へ】世界的なアワードで計6冠に輝く楽園リゾートで とびきりの休日を楽しもう
俳優の高田夏帆さんとハウス利用ご家族も「東京マラソン2025」を完走!「Team DMHC」のチャリティランを通して伝えたいこととは
2025.3.31
【ベントレー】冨永 愛がSUVの真髄を味わう英国ドライブ旅 マンチェスターからクルーへ
2025.4.11
【ブランパン】マニュファクチュールの美意識を宿して
美食の記憶、癒しの余韻 マカオでめぐる、大人のガストロノミー&スパ
2025.4.17
【京王プラザホテル ~ 未来へ繋ぐおもてなし】ホテルという私だけの「居場所」、その新たな過ごし方とは?
高知の老舗酒店で地酒談義、喫茶店でパフェタイム。日本最大級のJA直売所&セレクトショップで生姜やトマト、ポン酢、柑橘類などお土産探し
【ヴァン クリーフ&アーペル】春めくジュエリーの庭園
【沖縄県・小浜島】日本最南端のアイランドビーチリゾート「はいむるぶし」ー沖縄の離島で堪能する絶景、美食、癒やしの時間
【代官山ヒルサイドフォーラム 大規模個展】写真家・山田耕熙が写した野生のロイヤルベンガルタイガーの姿に感じる、今の私たちにとって大切なこと
2025.4.18
4月22日の月が教えてくれるヒント 一人遊びを楽しむ
5時間前
【心理テスト】恋するきっかけ パフェに加えるなら?
ミキモト コスメティックスの「リップトリートメント 20th」を3名様にプレゼント
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
2025.3.13
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30
CREA2025年冬号の記事にて お詫びと訂正がございます
2024.12.6