場所
目的
FASHION
101-120 / 338件
「New Jewelry TOKYO」で発見! 今注目したいジュエリーブランド5選
2020年12月初旬、青山にあるスパイラルで、全国各地で多彩なジュエリーとの出会いを創出するイベント「Jewelry Week」の一環として、デザイナーズジ…
2021.1.25
ミキモトとコム デ ギャルソンがコラボ! ユニセックスなパールのネックレス
最近は、洋服もユニセックスのものが増えてきましたね。レディス、メンズという垣根を越えて洋服を選べるようになると、それだけお洒落の幅もぐんと広がるように思いま…
2021.1.6
名古屋に新しい「ロレックス ブティック」がオープン
2005年3月以来、名古屋・栄でロレックスの豊富な商品を取り扱ってきた「レキシア」が栄交差点に面した一画に移転、2020年11月6日(金)に「ロレックス ブ…
2020.11.6
ジョージ ジェンセンをニットの胸元に シルバーのチョーカー
朝晩が冷え込み、少しずつ寒くなっていく季節。服もニットなど、柔らかくて優しい感触のものが恋しくなりますね。これからの季節、ニットの胸元におすすめしたいのが、…
2020.10.27
「Ball & Chain」のエコバッグが最高♡ 編集部員が見つけたマイベストはコレ
2020年7月1日にプラスティックバッグの有料化がスタートしてからというもの、様々なブランドや百貨店、セレクトショップなどが、こぞってエコバッグの新作を発表…
2020.9.27
ウィークエンド マックスマーラ 新作コレクション「Re-Find」発売
マックスマーラが展開する「ウィークエンド マックスマーラ(Weekend MaxMara)」は、“リュクス感のあるリアルクローズ”がコンセプト。今回新たに、…
2020.9.24
ブシュロン 「セルパンボエム」は 使い勝手のいいお守りリング
「美佐季さんのおすすめのリングは何ですか?」──仕事柄、こんな質問をよくいただきます。 そんなとき、決まって挙げるのが、スネークをモチーフにしたブシュロンの…
2020.8.17
トム フォードの自動巻き時計 クラシックな表情が際立つ意外性
スタイリッシュでセクシー。 今まで私がトム フォードに抱いていたイメージからすると、この時計は、ちょっと意外な驚きがありました。 トム フォードの時計が新た…
2020.6.25
台北発ショートトリップのすすめ 港町「基隆」の立ち寄りスポット6選
基隆は台北のベッドタウン的存在で、世界中をクルーズしている大型客船などの寄港地でもあることから、多くの人が訪れるスポットとなっています。 昔ながらの古い住宅…
2020.6.18
ロンドンの着物展をオンラインで堪能 江戸着物からガリアーノまで豪華絢爛
新型コロナウイルスの影響で、世界中の多くの施設が、一時的にその扉を閉ざしていますが、ロンドンのミュージアムも例外ではありません。 ヴィクトリア・アンド・アル…
2020.6.11
ミスイの洋ナシのシルバーペンダント バルセロナ発のジュエリーブランド
最近、私が珍しく一目惚れしたのが、この洋ナシのロングペンダント。 今まで見たことがないようなビッグフォルムに「可愛い!」と目が釘付けになりました。 このサイ…
2020.5.7
「うわ! 洒落てる!」と一目置かれる “通好み”の時計A.ランゲ&ゾーネ
「美佐季さんは、どんな時計がお好きですか?」 この仕事をしていると、よく聞かれるのがこんな質問。仕事で、山のように時計を見ていますが、実際に「自分が欲しいか」…
2020.3.19
ルイ・ヴィトンの芸術的バングル 深いグリーンの色石という意外性
ここ最近のジュエリートレンドのひとつとして私が気になっているのが、「不透明な色石」。 カラーストーンというと、透き通ったキャンディカラーのような綺麗色の石と…
2020.2.1
CHANEL「コメット コレクション」 私はこの星のモチーフが大好き
皆さんは、好きなモチーフがありますか? 私は、星のモチーフが大好き。しかし、同じ星でもよく見るとデザインは様々。だから、星の中でも「好きな星」と「そうでもな…
2020.1.12
メトロポリタン・オペラの舞台が ライブビューイングで日本にも上陸!
新演出された《ポギーとベス》で今シーズンの幕を開けたメトロポリタン・オペラ(通称MET=メト)。オープニングガラで上演された《ポギーとベス》は、あの「ニュー…
2019.12.3
GUCCI デザイナーミケーレによる 抗いがたい魅力を振りまくジュエリー
モード界の先端を走り続けるブランド、グッチ。クリエイティブ・ディレクターのアレッサンドロ・ミケーレの提案する、ヴィンテージを再解釈し、今の時代に進化させたス…
2019.12.2
ティファニーの女性的な曲線が 美しいラウンドペンダント
「バイ ザ ヤード」「ボーン カフ」「ビーン」……ティファニーのコレクションの中でも、私が特に好きなジュエリーには、共通点があります。 それは、エルサ・ペレ…
2019.10.26
ピエール・カルダンの宇宙ルック! 今こそ新しく感じる回顧展が開催中
「ピエール・カルダン:未来のファッション」展が、ブルックリン美術館で開催されています。 これはカルダンの50年にもおよぶキャリアを回顧するという大がかりなも…
2019.10.11
ボッテガ・ヴェネタのシルバーで 装いのムードにこなれた雰囲気を
ボッテガ・ヴェネタのシルバーは、私が以前からとても好きなジュエリー。 今季から、アーティスティック・ディレクターがダニエル・リーに変わりましたが、モードなメ…
2019.10.6
大胆なガガからアナまで! NYの華麗なコスチューム展へ
メトロポリタン美術館のコスチューム・インスティチュートで「CAMP:Note on Fashion 」展が2019年9月8日(日)まで開催されています。 こ…
2019.8.31
SHARE
「六本木でパーティーより、太陽や土と生きる生活のほうがかっこいいじゃん」50歳で85キロだったマーク・パンサー(55)が”健康ライフ”を発信するようになった理由
2025.7.7
“日本一の絶景露天風呂”で、地球をまるごと感じる温泉宿。古きよき日本のおもてなしは、ここ新潟にあり《南魚沼・里山十帖》
2025.7.10
「あの赤福のバターサンド?」食べた人はもれなくファンに…猛暑にぴったり、【涼を感じる】おいしい贈りもの
2025.7.12
ブランド桃使用・豪華パフェ付き・モンブラン付き! ジューシーなピーチを味わう夏のアフタヌーンティー3選
2025.7.8
【北海道】手みやげ12選 ケーキやお惣菜に乳製品をふんだんに!北の大地の恵みが勢ぞろい
「余命3ヶ月から生還しました」と事務所に手紙が…がん闘病中の梅宮アンナ(52)が明かす、がんになって掛けられた言葉
「みうらじゅん・レノン」を加賀カメラマンが激写!! かが屋が『アウト老のすすめ』を再現してみたら? おもしろいぬモコゾウ劇場
2025.7.11
佐藤愛子101歳の“恋”と“愛”「妻子のある人でしたけど、母なりにウキウキしてました」
「“筋肉は裏切らない”は本当だった!」菜々緒が30代に入って気がついた心と体の変化
2025.7.6
「美容医療に手を出す前に…」迷える心に、すぐに効く! 小田切ヒロの「美の金言集」
2025.7.5
【大ヒットの理由】吉沢亮、横浜流星共演『国宝』 “約3時間の大作”が体験させてくれるもの
2025.6.28
成長した“ごっちゃん”登場! 漫画家・東村アキコ25周年ファンミーティングに密着【映画『かくかくしかじか』公開中】
2025.6.21
【猛暑の汗&ニオイ対策】イソップの隠れベストセラーからプチプラの名品まで。シーン別最適デオドラント10選
2025.6.18
「父の顔に泥を...」こっちのけんとの人生を変えた「父親の還暦パーティ」でのできごと
【猛暑を乗り切る最強日傘3選!】“200本自腹で買った”傘ソムリエに聞く「遮光100%」のワナ
2025.6.11
6月6日発売
ミシュランシェフ達に聞く、魅惑の新ポーランドキュイジーヌ
2025.6.30
【夏のスイーツおすすめ5選】猛暑を乗り切る!冷凍庫にストックしたいひんやりアイス&ジェラート
2025.7.1
ご縁を結ぶ出雲の地から大切なかたへ特別な甘酒を
2025.6.24
【夏にこそ行きたい絶品温泉】九州・別府と由布院、2つの「界」で “泉地巡礼” を楽しむ
【VAN CLEEF & ARPELS】ダイヤモンドが生まれ、生きる
【VAN CLEEF & ARPELS】ダイヤモンドと生きる
【ブランパン】邂逅するアール・ド・ヴィーヴルの至宝
【雲上の楽園へ】新たな感動を創った「雲海テラス」の20年、星野リゾート トマムは夏こそが美しい
2025.6.25
【ブシュロン】今日から永遠に、いつもそばに
《山菜のフルコース・里山の春を味わう新潟の旅》山菜はみずから収穫…「里山十帖」の献立ができるまで
2025.6.27
【京王プラザホテル ~ 未来へ繋ぐおもてなし vol.2】半世紀を超えて愛される美味を堪能する贅沢
2025.6.20
7月13日の月が教えてくれるヒント インテリアをマイナーチェンジ
9時間前
【心理テスト】仕事で損しがちな点 行列ができている理由は?
Bb lab.の水溶性プラセンタエキス原液を3名様にプレゼント
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
2025.3.13
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30
CREA2025年冬号の記事にて お詫びと訂正がございます
2024.12.6