場所
目的
CULTURE
821-840 / 1333件
新作映画でGReeeeNメンバーを演じた 「メンノン」モデル・俳優の成田凌
4人組ボーカルグループGReeeeNの名曲誕生の秘話を映画化した青春ドラマ『キセキ ―あの日のソビト―』で、メンバーの一人・クニ役を演じた成田凌。「メンノン…
2017.1.6
揺るぎない萌えアンテナが確立した BLマンガ『女王と仕立て屋』
ひとりのクリエイターが多彩な設定で多数の作品を描いたとしても、結局真のテーマは大抵1つか2つくらいに集約される、問いかけはいつも同じと感じることがあります。…
2017.1.5
異世界への入口をそっとのぞき見る 旅情奇譚、森見登美彦の『夜行』
10年前、「鞍馬の火祭」を見物に行こうと集まった、京都の英会話スクールに通っていた6人の仲間たち。だがその夜、仲間のひとりが姿を消した。失踪した長谷川さんを忘…
2017.1.2
プロデュースも自ら手がける本格派 w-inds.はアジアの頂点を目指せ!
音楽ビジネスとITに精通したプロデューサー・山口哲一。作詞アナリストとしても活躍する切れ者ソングライター・伊藤涼。ますます混迷深まるJポップの世界において、…
2016.12.30
『僕らのごはんは明日で待ってる』で好演 気になる個性派・岡山天音
性格のまったく違うカップルが織り成す恋愛模様を綴った、瀬尾まいこの小説を映画化した『僕らのごはんは明日で待ってる』で、主人公の親友役を好演する岡山天音。年々…
2016.12.23
新進バンド“空想委員会”の人気には星野源ブームと共通する要素がある?
2016.12.14
地球の見方が変わる体験ができる 風景写真家・石川直樹の大規模個展
「天気待ち」という言葉が、映画の撮影現場ではよく使われる。陽が射すのを待ったり、いい感じに雲が現れ出るのを待ったり。監督が想定する理想の気象状況の到来を、ス…
2016.12.12
朝ドラ「まれ」で主人公の弟役を好演 葉山奨之は新作映画でさらに成長
前回登場の松居大悟監督作『アズミ・ハルコは行方不明』で、人生を模索する青年・学役を演じた葉山奨之。朝ドラ「まれ」でヒロインの弟役を演じて注目を浴びた彼が、高…
2016.12.9
食べてのんびり、また食べる旅へ CREA1月号の特集は「ゆるむ、台湾」
温暖な気候に、親切で温厚な人たち、そして、何よりもおいしい食事の数々――。髪をサロンでセットしたり、移動はタクシーにしてみたり、思い立ったらマッサージ。台湾…
2016.12.6
宇宙人兄弟と光源氏がやって来たら? 「来訪者」がテーマのマンガ
外国人に、訪日の目的をインタビューしてみたり、優れた技術を持った日本の工房や工場を視察させてみたり、インバウンドなテレビ番組が人気だ。『トーキョーエイリアン…
萌えと物語性を兼ね備えたBL入門作 丸木戸マキの『ポルノグラファー』
BLマンガ誌には、男子同士の恋愛に萌えが読み取れるなら、規格外の設定もアリという、わりと自由な気風があります。男子であれば、神様やケモミミ付きの人外も可。主…
2016.12.5
科学に潜む“人間臭さ”を小説で読む 元研究者・伊与原新の『ブルーネス』
なぜ予知できなかったのか――。東日本大震災によって存在意義を問われた地震学者達の中から、新たな計画が生まれる。海底の変化をモニタリングすることによって、津波の…
2016.12.4
レディースコミックの金字塔的名作と 女子プロレス歌謡の名曲をギフトに!
こんにちは。最近になってようやく一度もつっかえることなく「ラ・メルヴェイユーズ・ラデュレ」と言えるようになった男、CREA WEB編集長のヤングです。うれし…
ジワジワと成長を続ける井上苑子は 2017年の紅白出場を射程にとらえたか?
2016.11.30
その妖艶な女性像は現代人の心も奪う 500年前の巨匠クラーナハの絵画
当時の人たちは、いったいどんな表情でこの絵を眺めていたんだろう。観た者同士が、どう感想を話し合ったのか。 そんな想像を強く搔き立てられるのが、16世紀前半に…
2016.11.26
蒼井優主演作で新たな一歩を踏み出す 新進気鋭の映像作家・松居大悟
蒼井優が8年ぶりに単独主演する映画『アズミ・ハルコは行方不明』を手掛ける、松居大悟監督。『私たちのハァハァ』など、リアルかつ活き活きした若者の姿を描くことに…
2016.11.25
CREA Traveller編集部非公認 輝く!旅に似合わないバッグ大賞
こんにちは。最近になってようやく一度もつっかえることなく「エルメネジルド・ゼニア」と言えるようになった男、CREA WEB編集長のヤングです。もう一回言う。…
2016.11.23
2人になったチャットモンチーは今 故郷・徳島と東京との距離を歌う
2016.11.14
お互いの人生を受け止める 「夫婦愛」がテーマのマンガ
北陸F県の火葬場から、白骨化した老夫婦の焼死体が発見された。乗り捨てられた自家用車からは、当日の様子を書き記したメモが見つかり、自宅には遺言書が。2人は自ら…
2016.11.6
美しくも満身創痍な問題作BL 梶本レイカの『コオリオニ』
BLは、男同士の恋というたったひとつの縛りがクリアできていれば、どんな設定もやぶさかじゃない」と先月書いた文言を再度繰り返します。ハシを通っちゃいけないなら…
2016.11.5
SHARE
「高見沢クン、やってみなよ!」「おいおい、眉毛は剃るなよ~」女子高生に感化されたTHE ALFEE“知られざる青春時代”【独占インタビュー】
2025.5.13
【グレゴリー】ああ、懐かしい…“歴代バックパック”も勢ぞろい! 都内最大級の品ぞろえが魅力の旗艦店が原宿にオープン
5時間前
おりものには「のびる・透明・濁る」タイミングがある! 女性の健康のバロメーター “おりもの”の基礎知識
【梅雨前に雨の日の鉄板コーデ】AIGLEの“傘がいらない防水ジャケット”とレインシューズがあれば、雨の日のお出かけも楽しくなる!
2025.5.7
【帝国ホテル×ハレクラニ】ハワイの味が今年もやってくる!「ハワイ ハレクラニフェア 2025」を東京・大阪で開催
2025.5.10
【スクワットNG、ウォーキングも大した意味は…】ひざのために一番重要な運動は“貯筋”だった!《専門医が解説》
2025.5.12
【結果発表】贈りもの大賞2025 日本全国、スイーツからお惣菜までご当地の特産素材を活かした美味が目白押し。青森のりんごのパウンドケーキが1位に!
【結果発表】贈りもの大賞2025 毎日使うことで生活がますます豊かになるアイテムが勢ぞろい。進化した衣類スチーマーが1位に!
柚香光を宝塚時代から支えた恩師からの言葉「悩んだときに“あなたは悪くない”とキレイごとを言うだけでなく…」
神津はづきさんが語る、亡き母・中村メイコさん(89)の素顔「私はね、母に涙を見せたことがないんです、あの人は“母”ではなかったから」
2025.5.11
なぜ?アーバンリサーチが大阪万博に出店!スペシャル感がすごい「万博限定品」も現地レポ〈CAMPER別注、”声”デザインのシャツなど〉
「先生の教えを守って、1日16時間ほど勉強しました」見上愛が“夢”を掴むまで支えになった恩師の存在
【満月】5月13日 蠍座の満月の日に行うといいこと
「また元気になられたら」と番組出演を中止され…「“がん患者は仕事するな”と排除された気持ちに」梅宮アンナ(52)が語る、がん治療と仕事のリアル
2025.4.14
「俺の中で、健さんの声が聞こえたの。聞きたい?」草彅剛の中で生き続ける“永遠の名優”の存在
2025.4.20
【GWおすすめ薬膳レシピ18選】桜井ユキ主演の人気ドラマ『しあわせは食べて寝て待て』の「肉団子のスープ」も再現! 食べて体を整える
2025.4.29
【京都・福知山は知る人ぞ知る、スイーツの街】鉄道や鬼伝説、肉グルメだけじゃない「ほどよく街で、ほどよく田舎」の魅力にあふれる地に出かけよう!
2025.4.19
5人加入を経て、佐藤・菊池・松島への影響は? 占星術で見る、timeleszのチームバランスとそれぞれの“役割” 「占星術的にはリーダー不在」
3月7日発売
大人の肌の尊い選択! 独りよがりではない、“寛大な心をもつ人のエイジングケア”を謳う「ジェネラス」
2025.4.24
天空の神秘に触れる高野山という聖地
2025.4.28
【代官山ヒルサイドフォーラム 大規模個展】写真家・山田耕熙が写した野生のロイヤルベンガルタイガーの姿に感じる、今の私たちにとって大切なこと
2025.4.18
〈マムート〉の新作ウェアを旅の相棒に、俳優・瀧内公美さんと行く自然もアートも楽しむ山梨春旅!
2025.5.3
「生理中に感じている、ちょいズレストレスは減らせる!」 今話題の“ついてくるナプキン”の魅力を伊藤千晃さんが語る
2025.5.14
【5月11日は、母の日! スイーツのギフト・プレゼント5選】花束とともに、日本全国どこへでも。大切な母親へ、感謝の気持ちを届けよう。
2025.5.1
5月15日の月が教えてくれるヒント 法律について調べる
2025.5.15
【心理テスト】恋を引き寄せる方法 どの宝石を身につけたい?
TATCHAのデューイー スキン クリームを3名様にプレゼント
2025.5.9
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
2025.3.13
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30
CREA2025年冬号の記事にて お詫びと訂正がございます
2024.12.6