場所
目的
CULTURE
841-860 / 1382件
戦争を機にカメラを絵筆に持ち替えて 新たな抽象表現を導いた画家ヴォルス
世に抽象画なるものはたくさんあって、「難解なアート」の代名詞みたいになっているけれど、絵画の世界に抽象表現が現れたのはけっこう最近のこと。20世紀に入ってか…
2017.3.25
話題のドラマ「きみはペット」で 子犬系男子を演じる志尊淳
韓国では映画化もされた小川彌生の人気コミック『きみはペット』が、14年ぶりにドラマ化。キャリアウーマンに飼われるバレエダンサーの美少年“モモ”を演じる志尊淳…
2017.3.24
オスカー・ワイルドに真剣勝負を挑んだ原田マハの『サロメ』
21世紀のロンドンで、未発表の『サロメ』の原画が発見される。妖女サロメが口づけようとしている男の生首。その有名な絵に描かれている男の顔は、未発表版では違ってい…
2017.3.20
国際派ソプラノ歌手・中村恵理が 「悩める女性」をテーマに歌う演奏会
世界で活躍するソプラノ歌手、中村恵理が日本の聴衆のために特別な演奏会を用意している。テーマは「悩める女性の群像」(東京オペラシティ リサイタルシリーズ「B→…
2017.3.17
噂のザ・チェインスモーカーズは Jポップにどんな影響を与えるか?
音楽ビジネスとITに精通したプロデューサー・山口哲一。作詞アナリストとしても活躍する切れ者ソングライター・伊藤涼。ますます混迷深まるJポップの世界において、…
2017.3.15
バレエとオペラで世界と闘い続けた 伝説の人物・佐々木忠次の素顔とは?
2016年4月に亡くなった伝説のインプレサリオ(興行師)、佐々木忠次さんの伝記『孤独な祝祭 佐々木忠次 バレエとオペラで世界と闘った日本人』は、約400ペー…
2017.3.11
CREA4月号は「美容の整理整頓」 シンプル美容をスタートしよう!
春がやってきました! なぜかワクワクし、気分一新したくなる時だからこそ、「きれい」のあれこれも整理整頓してみませんか? いいものだけでシンプルに。必ず似合う…
2017.3.6
見当違いの二番煎じでCREAに便乗! 「大人のためのアミメガイド」
こんにちは。岡山の奇跡こと、CREA WEB編集長のヤングです。 現在発売中のCREA3月号の特集は、「みんなアニメに夢中」。売れ行きも絶好調のようで、まっ…
2017.3.5
クドカンも才能を認めた平岡拓真が 新作映画でアルトサックスに挑戦!
廃部寸前からコンクール出場を目指す高校の吹奏楽部員の姿を描いた『ハルチカ』で、元野球部の宮本役を演じた平岡拓真。19歳に成長した“中学生円山”が当時のエピソ…
2017.3.3
遊助こと上地雄輔が果敢に挑んだ 沖縄民謡とJポップのミクスチャー
2017.3.1
ホストと虎男が同居するBLラブコメ 『虎穴ダイニング』に萌えよ!
擬人化した動物キャラは、昔からディズニーの十八番です。日本では手塚治虫が得意としました。そして擬人化を逆転し、人間に動物の耳と尻尾をつけて「擬動物化」したキ…
2017.2.28
コミュ症の美少女と遊牧民の娘 「不器用なガール」を描く2作のマンガ
不器用な人は、応援したくなる。高校1年生の超絶美少女・古見さんは、コミュニケーションに苦手意識があり、被害妄想気質で、面と向かっておしゃべりすることが不可能…
2017.2.22
次期朝ドラにも大抜擢! 新作映画でドラムに初挑戦した泉澤祐希
映画『君と100回目の恋』で、前回登場の竜星涼らとともにバンド仲間・鉄太を演じた泉澤祐希。次期朝ドラ「ひよっこ」でも、有村架純演じるヒロインの幼なじみ役に抜…
2017.2.17
女ひとりの生活の豊かさを教える 綿矢りさの『私をくいとめて』
おひとりさまの生態が詰め込まれた“あるあるネタ”にも、黒田さんとAとのリアルな会話にも、共感できて楽しい長篇。黒田さんと多田くんとのほわんとした恋の行方だけで…
2017.2.15
『君の名は。』主題歌の英語版で RADWIMPSは世界へとはばたくか?
2017.2.14
西洋絵画の洗練・豪奢・官能を体現する テオドール・シャセリオーの大規模個展
ああ、すべてを持ち合わせているよね、この人。 誰の周りにも一人くらい、そういうタイプがいるはず。才能に溢れて容姿端麗、おまけに人を惹きつける性向でもあったり…
2017.2.11
CREA3月号は「アニメ」特集! 大人が夢中になれる注目作品を紹介
いまや世界でもヒットを続ける『君の名は。』以降、アニメが気になっているみなさん、多いのではないでしょうか? カルチャーとしてもますます進化するいまの最先端の…
2017.2.6
旅を終わらせるために仲間と寄り添う 「絶望ツアー」がテーマのマンガ
理性的だけど熱血なヨル。少し臆病だけどお人好しなネル。親友であるふたりは、あるとき身長わずか11センチのこびとになってしまい、生体科学研究所にモルモットとし…
誰もが知るRPGを換骨奪胎した BLマンガ『勇者IN魔王んち』
コンピュータゲームがファミコンに進化したとき、ゲームは家庭内に定着しました。中でもセーブしながらじっくり遊ぶRP系ゲームは自宅で楽しむにはうってつけ。男女を…
2017.2.5
生命感あふれる作品が一堂に会す草間彌生の大規模個展「わが永遠の魂」
半世紀以上にわたり前衛芸術家として最先端を走ってきた草間彌生の大規模な個展が幕を開ける。展示のメインに据えられたのは、近年取り組んでいる絵画シリーズ「わが永…
2017.2.4
SHARE
「痩せにくい40代で15キロ減」に成功した医学博士のシンプルなダイエット法&39種類のダイエットの中で「やってよかったもの」3つ
2025.9.9
「70代になると色々とガタが来る」人生の終わりを意識した三浦友和が明かした“夢”とは?
2025.9.11
“母にならなかった人生”…伝説の美容ジャーナリストが一度だけ後悔したとき、「吉永小百合の宣言」に共感した理由
軍国主義者だった男が時代に取り残されて…三浦友和(73)が挑む「人生で最も難しい役」戦後80年に託す思い
松田聖子が「30代はオバサン」に革命を起こして約30年。今、美容ジャーナリスト齋藤薫が「全く新しい年代を生きてほしい」世代とは?<人生100年時代>
全然治らない“毛穴の開き”を改善するには?「最近になって、最良の方法が見つかっています」美容ジャーナリスト・齋藤薫が回答!
2025.9.7
「かなり勇気ある演出だと思いました」ノーベル賞作家カズオ・イシグロが語った、映画『遠い山なみの光』が出来るまで
彼女の実家を訪ねると…物置に隠されていた「おぞましいモノ」がもたらした”厄災と因果”
2025.8.15
「その日のうちに、別れたいと申し出ました」作家・金原ひとみが「最も許せなかった元夫の言動」とは
2025.8.30
《主人公は池田エライザ、新たな時代設定》改変は評判を落としがちだが…令和版『舟を編む』が「これしかない」と思えた納得のワケ
2025.8.19
9月5日発売
“贈りものコスメ”の常識を変える! KANEBOの傑作“消えるカバー”ファンデーション|齋藤薫
【CREA×新潟県】2泊3日のスペシャル美食ツアー開催! 佐渡の恵みと新潟の美酒に酔いしれるガストロノミーの旅へ【参加者募集中】
2025.9.6
【避暑地の記憶とともに憩う、松本隆さんの夏休み】夏鹿、すっぽん、とうもろこし。「星のや軽井沢」で愉しむ山里の滋味と、極上の眠りを誘う癒しの滞在
2025.8.23
【広告企画】ライフステージの変化に伴う、私らしい働き方
2025.9.5
【広告企画】 第一生命・江藤綾香さんが描くキャリアと資産形成の未来
2025.9.12
心揺さぶる山ホテル「LUCY」が尾瀬に誕生!新しい旅の形を提案する、星野リゾートの新ブランドとしてスタート
2025.9.1
効かせたいところに「狙い撃ち」矢田亜希子さんが選ぶ、“ひとつ先”のスキンケア
重炭酸入浴剤「OFFROM」で、いつもより長めの入浴を楽しむ。ゆったりとろけるご自愛スパ
【お芋と栗の秋スイーツ5選】旬を迎える素材を使ったお菓子でほっこりおうちカフェ
「当時はニキビや肌あれがコンプレックスだった」塩野瑛久さんが、今贈りたいコスメギフトとは?
【俳優・山田杏奈がネストローブをまとう】徳島の風が肌に触れる、“心地よさの源泉”を巡る旅
【ルート66 誕生100周年 伝説のハイウェイを旅する vol.3】心ときめく古都サンタフェ。大人が憧れる優雅なひととき
2025.8.22
【ルート66 誕生100周年 伝説のハイウェイを旅する vol. 4】サンタフェで過ごす贅沢な休日。非日常のリゾートライフ
【女性限定ひとり旅】9名様限定!岩手県久慈に佇む美肌の秘湯、全9部屋の「新山根温泉 べっぴんの湯」がクラブツーリズムのひとり旅に初登場!
2025.8.29
生理前の私にもう振り回されない! ココロとカラダの不調に「命の母ホワイト」という選択肢を知っていますか?
9月15日の月が教えてくれるヒント 家族と一緒に過ごす
9時間前
【心理テスト】信頼できる友人 似合わないと思うものは?
2025.9.14
チャコットのグラスヴェールクッションファンデーション:521ナチュラルベージュを3名様にプレゼント
CREA2025年秋号の記事にてお詫びと訂正がございます
2025.9.10
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
2025.3.13
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30