春の陽気が心地よく、外で過ごす時間が楽しい季節の到来。ちょっと遠出をして雄大な自然に癒される、そんな春旅に出かけよう。

 今回、CREAが提案する春旅にご一緒していただくのは、演技派俳優としてはもちろん、実は山好きとしても知られる瀧内公美さん。国の特別名勝にも指定され日本一の渓谷美と名高い「昇仙峡(しょうせんきょう)」と、そこからさらに少し足を延ばして素敵な寄り道も体験していただきました。


俳優 瀧内公美さんと行く! 日本随一の景勝地「昇仙峡」トレッキング

 奇岩と清流が織りなす絶景が人気の昇仙峡。どの季節に出かけても素晴らしいけれど、春の景色はまた格別です。やわらかな緑が山肌を染め、渓流の音が静かに耳に流れる。命が芽吹き、若葉萌ゆるこの季節は歩を進めるたびに空気が澄んで、心まで洗われていく……。整備された登山道は歩きやすく、山歩き初心者にもおすすめのスポットです。

 とはいえ、山歩きには万全な準備を。特に春山は、朝晩と日中の寒暖差が激しく、服装で「失敗した……!」と後悔することも多々。そんな場面におすすめしたいのが、スイス発の人気アウトドアブランド〈マムート〉です。肌寒い朝も午後の日差しも、そして突然の雨にも柔軟に対応してくれる秀逸アイテムが見つかります。高い機能性だけでなく、日常の景色にもすっと馴染む洗練されたデザインも人気の所以。

 瀧内さんに〈マムート〉の印象をうかがうと、

「パッと頭に思い浮かぶイメージはスタイリッシュさ。主張しすぎず、かといって平凡ではない。とても大好きなブランドです。インバウンドの外国の旅行者がサラリとおしゃれに着こなしている姿が私の中ですごく印象に残っています」

 大人のおしゃれ心をくすぐるデザイン性とアウトドアシーンで頼もしい機能性を両立したアイテムは、確かに街旅でも重宝するはず。

 また、長時間の山歩きには足元の相棒選びも重要。おすすめしたいのはトレイルランニング用の軽快さと、ハイキングシューズの耐久性を兼ね備えた〈マムート〉の次世代シューズ「エナジー ハイク ロー ゴアテックス」。一番の特徴は、ハイキングシューズらしからぬ軽さと屈曲性。「重いし、痛いし……」という従来の概念を覆す快適な履き心地をかなえます。その上、グリップ力のあるアウトソールが安定感のある歩行を実現。さらに、撥水加工が施されているため、急な雨にも心配ご無用。街にも合うデザイン性の高さもポイントです。

 街とアウトドアをシームレスに結ぶお気に入りのシューズは、行き帰りの寄り道時間まで山の旅をより一層充実したものにしてくれます。

≫モデル着用アイテムはこちらをチェック

2025.05.03(土)
文=天野真由美
写真=木本日菜乃
スタイリング=梶 雄太
ヘアメイク=董冰