場所
目的
CULTURE
861-880 / 1382件
東京にしかいない人種を書ききった 山内マリコの『あのこは貴族』
花ムコ候補と待ち合わせた激安大衆居酒屋で男女共用の黄ばんだトイレを見た瞬間、「一分一秒もここにいたくない」と松濤の我が家へきびすを返す……というシーンを、上か…
2017.2.3
キョウリュウジャーから個性派俳優へ 『君と100回目の恋』に出演の竜星涼
シンガー・ソングライターのmiwaと坂口健太郎が主演を務めるラブストーリー『君と100回目の恋』で、同じバンド仲間・直哉を演じた竜星涼。戦隊ヒーローから一転…
「土曜ワイド劇場」の人気シリーズは 温泉の魅力をいかに描いてきたのか?
こんにちは。サブイボマスクこと、CREA WEB編集長のヤングです。 現在発売中のCREA2月号の特集は、「楽しいひとり温泉」。 「プチ湯治のススメ」「朝ご…
2017.2.2
EXILEファミリーのHappinessは 尖ったサウンドでライバルを制する?
音楽ビジネスとITに精通したプロデューサー・山口哲一。作詞アナリストとしても活躍する切れ者ソングライター・伊藤涼。ますます混迷深まるJポップの世界において、…
2017.1.30
「文春オンライン」オープンの陰で ボツになったサイト名候補とは?
こんにちは。ルミネエストのことを頑なにマイシティと呼び続ける男、CREA WEB編集長のヤングです。 このコラムも何だか久しぶりなわけだが、その間、俺が何を…
2017.1.25
初出演作『キセキ ―あの日のソビト―』で 主要キャストの一人に扮した杉野遥亮
あの松坂桃李を輩出した「FINEBOYS」オーディションのグランプリを受賞。その松坂と菅田将暉のダブル主演作『キセキ ―あの日のソビト―』では映画デビュー作…
2017.1.20
Folderから飛躍をとげた三浦大知が アジアの大スターと化す可能性は?
2017.1.14
ひとりに優しい宿、増えてます! CREA2月号は「ひとり温泉」特集
「ひとり温泉」と聞くと、ちょっとハードルが高いように感じてしまうけれど、実は、全国にひとりでも安心して行かれる温泉宿が増加中。100軒以上の厳選宿リスト、ひ…
2017.1.6
人それぞれの時間の流れ方を描く 「一瞬の裏にあるモノ」がテーマのマンガ
第1話の冒頭、アルバイト仲間との飲み会の帰り道で、同僚のしずかが、ヒロシに突然キスをした。そこでなぜだか、SFアニメ調のナレーションが挿入される。「スカベリ…
新作映画でGReeeeNメンバーを演じた 「メンノン」モデル・俳優の成田凌
4人組ボーカルグループGReeeeNの名曲誕生の秘話を映画化した青春ドラマ『キセキ ―あの日のソビト―』で、メンバーの一人・クニ役を演じた成田凌。「メンノン…
揺るぎない萌えアンテナが確立した BLマンガ『女王と仕立て屋』
ひとりのクリエイターが多彩な設定で多数の作品を描いたとしても、結局真のテーマは大抵1つか2つくらいに集約される、問いかけはいつも同じと感じることがあります。…
2017.1.5
異世界への入口をそっとのぞき見る 旅情奇譚、森見登美彦の『夜行』
10年前、「鞍馬の火祭」を見物に行こうと集まった、京都の英会話スクールに通っていた6人の仲間たち。だがその夜、仲間のひとりが姿を消した。失踪した長谷川さんを忘…
2017.1.2
プロデュースも自ら手がける本格派 w-inds.はアジアの頂点を目指せ!
2016.12.30
『僕らのごはんは明日で待ってる』で好演 気になる個性派・岡山天音
性格のまったく違うカップルが織り成す恋愛模様を綴った、瀬尾まいこの小説を映画化した『僕らのごはんは明日で待ってる』で、主人公の親友役を好演する岡山天音。年々…
2016.12.23
新進バンド“空想委員会”の人気には星野源ブームと共通する要素がある?
2016.12.14
地球の見方が変わる体験ができる 風景写真家・石川直樹の大規模個展
「天気待ち」という言葉が、映画の撮影現場ではよく使われる。陽が射すのを待ったり、いい感じに雲が現れ出るのを待ったり。監督が想定する理想の気象状況の到来を、ス…
2016.12.12
朝ドラ「まれ」で主人公の弟役を好演 葉山奨之は新作映画でさらに成長
前回登場の松居大悟監督作『アズミ・ハルコは行方不明』で、人生を模索する青年・学役を演じた葉山奨之。朝ドラ「まれ」でヒロインの弟役を演じて注目を浴びた彼が、高…
2016.12.9
食べてのんびり、また食べる旅へ CREA1月号の特集は「ゆるむ、台湾」
温暖な気候に、親切で温厚な人たち、そして、何よりもおいしい食事の数々――。髪をサロンでセットしたり、移動はタクシーにしてみたり、思い立ったらマッサージ。台湾…
2016.12.6
宇宙人兄弟と光源氏がやって来たら? 「来訪者」がテーマのマンガ
外国人に、訪日の目的をインタビューしてみたり、優れた技術を持った日本の工房や工場を視察させてみたり、インバウンドなテレビ番組が人気だ。『トーキョーエイリアン…
萌えと物語性を兼ね備えたBL入門作 丸木戸マキの『ポルノグラファー』
BLマンガ誌には、男子同士の恋愛に萌えが読み取れるなら、規格外の設定もアリという、わりと自由な気風があります。男子であれば、神様やケモミミ付きの人外も可。主…
2016.12.5
SHARE
「痩せにくい40代で15キロ減」に成功した医学博士のシンプルなダイエット法&39種類のダイエットの中で「やってよかったもの」3つ
2025.9.9
「70代になると色々とガタが来る」人生の終わりを意識した三浦友和が明かした“夢”とは?
2025.9.11
軍国主義者だった男が時代に取り残されて…三浦友和(73)が挑む「人生で最も難しい役」戦後80年に託す思い
“母にならなかった人生”…伝説の美容ジャーナリストが一度だけ後悔したとき、「吉永小百合の宣言」に共感した理由
松田聖子が「30代はオバサン」に革命を起こして約30年。今、美容ジャーナリスト齋藤薫が「全く新しい年代を生きてほしい」世代とは?<人生100年時代>
全然治らない“毛穴の開き”を改善するには?「最近になって、最良の方法が見つかっています」美容ジャーナリスト・齋藤薫が回答!
2025.9.7
「かなり勇気ある演出だと思いました」ノーベル賞作家カズオ・イシグロが語った、映画『遠い山なみの光』が出来るまで
彼女の実家を訪ねると…物置に隠されていた「おぞましいモノ」がもたらした”厄災と因果”
2025.8.15
「その日のうちに、別れたいと申し出ました」作家・金原ひとみが「最も許せなかった元夫の言動」とは
2025.8.30
《主人公は池田エライザ、新たな時代設定》改変は評判を落としがちだが…令和版『舟を編む』が「これしかない」と思えた納得のワケ
2025.8.19
9月5日発売
【お芋と栗の秋スイーツ5選】旬を迎える素材を使ったお菓子でほっこりおうちカフェ
2025.9.1
【広告企画】 第一生命・江藤綾香さんが描くキャリアと資産形成の未来
2025.9.12
心揺さぶる山ホテル「LUCY」が尾瀬に誕生!新しい旅の形を提案する、星野リゾートの新ブランドとしてスタート
【広告企画】ライフステージの変化に伴う、私らしい働き方
2025.9.5
【ルート66 誕生100周年 伝説のハイウェイを旅する vol. 4】サンタフェで過ごす贅沢な休日。非日常のリゾートライフ
効かせたいところに「狙い撃ち」矢田亜希子さんが選ぶ、“ひとつ先”のスキンケア
【ルート66 誕生100周年 伝説のハイウェイを旅する vol.3】心ときめく古都サンタフェ。大人が憧れる優雅なひととき
2025.8.22
生理前の私にもう振り回されない! ココロとカラダの不調に「命の母ホワイト」という選択肢を知っていますか?
【女性限定ひとり旅】9名様限定!岩手県久慈に佇む美肌の秘湯、全9部屋の「新山根温泉 べっぴんの湯」がクラブツーリズムのひとり旅に初登場!
2025.8.29
【CREA×新潟県】2泊3日のスペシャル美食ツアー開催! 佐渡の恵みと新潟の美酒に酔いしれるガストロノミーの旅へ【参加者募集中】
2025.9.6
【避暑地の記憶とともに憩う、松本隆さんの夏休み】夏鹿、すっぽん、とうもろこし。「星のや軽井沢」で愉しむ山里の滋味と、極上の眠りを誘う癒しの滞在
2025.8.23
“贈りものコスメ”の常識を変える! KANEBOの傑作“消えるカバー”ファンデーション|齋藤薫
【俳優・山田杏奈がネストローブをまとう】徳島の風が肌に触れる、“心地よさの源泉”を巡る旅
「当時はニキビや肌あれがコンプレックスだった」塩野瑛久さんが、今贈りたいコスメギフトとは?
重炭酸入浴剤「OFFROM」で、いつもより長めの入浴を楽しむ。ゆったりとろけるご自愛スパ
9月15日の月が教えてくれるヒント 家族と一緒に過ごす
10時間前
【心理テスト】信頼できる友人 似合わないと思うものは?
2025.9.14
チャコットのグラスヴェールクッションファンデーション:521ナチュラルベージュを3名様にプレゼント
CREA2025年秋号の記事にてお詫びと訂正がございます
2025.9.10
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
2025.3.13
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30