戦災を逃れた古い建物が残る東京・神田を歩きます。 甘味処の「竹むら」も歴史的建造物。 今回の目的地は、鳥すきやきの専門店「ぼたん」。 暖簾をくぐると、大きな下足箱が。 立派な中庭も見どころのひとつ。 2階の大広間。小さなちゃぶ台やあたたかみのある窓枠に情緒が感じられる。 仲居さんの所作に目が釘付け。 鳥すき焼き 1人前 8,000円。※写真は2人前です。 溶き卵にくぐらせたら、もうたまりません! さまざまな部位を楽しめる「ぼたん」の具材。 ガスを使わず、炭火で昔ながらの味を提供します。 鉄鍋は、吹きこぼれないように新たに作り直したもの。 〆の一番人気なのもうなづけます。 「神田まつや」はお昼時を過ぎても大盛況。 あんこう鍋専門店の「いせ源」。 甘味処「竹むら」の建物も趣があります。
「CREA夜ふかしマンガ大賞2025」選考委員アンケート 2025.11.12 「ふたりの距離感が夜中に飲むホットミルクのように柔らかく沁みます」マンガ編集者・山内菜緒子さんの“いま人に薦めたい愛読マンガ”
片づけられない女のためのこんどこそ! 片づける技術 私はこうして「汚部屋」から脱出した! 読めば必ず部屋がきれいになると話題のコミックエッセイがふりがな付きの令和バージョンに! 2025年11月6日発売
エブリシング・ヒストリーと地政学マネーが生み出す文明の「破壊と創造」 先行きの見えない激動の時代、歴史に立脚したマネーリテラシーが新しい知の羅針盤となる。経済✕地政学の歴史知が未来を照らし出す! 2025年10月23日発売