オサレ乾物弁当。乾物をフル活用すれば、冷蔵庫が寂しいときもおいしそうなお弁当が出来上がり! 【車麩の唐揚げ】 【ポイント01】鳥の唐揚げと同じようににんにくやしょうがを効かせたタレに、水で戻した車麩を漬け込みます。タレに酢を少し入れることで後味が軽くなります。また車麩は、3回巻きや4回巻きの太めのタイプを選ぶと、戻しの時間は少しかかってしまいますが、食べたときのジューシー感があっておすすめです。 【にんじんレーズンのオレンジマリネ】 【豆と押し麦のスパイスマリネ】 【ポイント01】小豆は浸水しないですぐに調理に使えるので、ストックしておくと便利な豆。この小豆と押し麦をショートパスタ感覚で塩ゆでします。一緒の鍋で時間差でゆでれば、時短できるだけでなく、鍋もひとつで済むのでスマート。反対に別々にゆでると、押し麦の白さをキープできるので、出来上がりのコントラストがついてより美しい色合いに。その時々の状況見て、一緒にゆでたり、別々にゆでたりを使い分けて。
片づけられない女のためのこんどこそ! 片づける技術 私はこうして「汚部屋」から脱出した! 読めば必ず部屋がきれいになると話題のコミックエッセイがふりがな付きの令和バージョンに! 2025年11月6日発売
エブリシング・ヒストリーと地政学マネーが生み出す文明の「破壊と創造」 先行きの見えない激動の時代、歴史に立脚したマネーリテラシーが新しい知の羅針盤となる。経済✕地政学の歴史知が未来を照らし出す! 2025年10月23日発売