場所
目的
物書き料理家。金子健一ともにフードユニット「つむぎや」として活動。“食を通して人と人、満ち足りたココロをつむいでいく”をモットーに、書籍や雑誌、イベントなどで創作和食を提案。地元である山形県鶴岡市など、ご縁ができた土地の風を運ぶ活動にも力を入れている。最新刊『お昼が一番楽しみになるお弁当』(すばる舎)が好評発売中。 すばる舎 http://www.subarusya.jp/book/b355525.html
茄子のバジル味噌炒め弁当レシピ 和meets洋ハーブで今っぽい味に!
2019.9.21
トマトごまだれの冷やし中華弁当 中華麺のくっつき防止テクも必見!
2019.9.6
スパイシーな夏がキター! サモサ風揚げ餃子弁当のレシピ
2019.8.10
NOTごぼうもうまいんです! ズッキーニの絶品サマーきんぴら弁当
2019.7.16
エコで優秀な乾物が主役の弁当レシピ ギャップ萌え&映えを楽しもう!
2019.4.15
ヘルシーかつコスパよしの優秀食材! 厚揚げを使ったナンプラー炒め弁当
2019.3.31
脂ののった旬の鰆が最高においしい! 爽やか万能ソースでいただく鰆弁当
2019.3.13
れんこんの自然なとろみで体ポカポカ とろとろジンジャースープ弁当
2019.2.4
低コストが嬉しいお弁当食材! 鶏むね肉の技アリ弁当レシピ
2019.1.4
一緒に食べればリゾット気分! カブのポタージュごはん弁当
2018.12.16
焼きそばパンなのにナポリタン!? プチサプライズなパン弁当
2018.11.27
拍子抜けするほど簡単! 秋刀魚の照り照り蒲焼き弁当レシピ
2018.10.26
3月7日発売
天空の神秘に触れる高野山という聖地
2025.4.28
「生理中に感じている、ちょいズレストレスは減らせる!」 今話題の“ついてくるナプキン”の魅力を伊藤千晃さんが語る
2025.5.14
〈マムート〉の新作ウェアを旅の相棒に、俳優・瀧内公美さんと行く自然もアートも楽しむ山梨春旅!
2025.5.3
大人の肌の尊い選択! 独りよがりではない、“寛大な心をもつ人のエイジングケア”を謳う「ジェネラス」
2025.4.24
【梅雨前に雨の日の鉄板コーデ】AIGLEの“傘がいらない防水ジャケット”とレインシューズがあれば、雨の日のお出かけも楽しくなる!
2025.5.7
【5月11日は、母の日! スイーツのギフト・プレゼント5選】花束とともに、日本全国どこへでも。大切な母親へ、感謝の気持ちを届けよう。
2025.5.1
5月18日の月が教えてくれるヒント 節約を楽しむ
9時間前
【心理テスト】相性のいい友人 一緒に立ち寄りたい場所は?
2025.5.16
バディア・ア・コルティブオーノのキアンティ・クラッシコ2021を2名様にプレゼント
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
2025.3.13
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30
CREA2025年冬号の記事にて お詫びと訂正がございます
2024.12.6