◆ココアと黒胡麻の蒸しパン
「なんだか眠りが浅いかも…」そんなときに、心と体を緩めてくれる薬膳おやつです。
ココアの原料であるカカオ豆は、薬膳では気持ちを落ち着ける効果があるとされています。冷えや疲れが気になる日には、体を温めながら、心をふっと緩めてくれます。
黒胡麻は、毎日を頑張る中で消耗しがちなエネルギーを補ってくれます。毎日少しずつでも取り入れることで、眠りを整える手助けをしてくれますよ。
米粉で作る蒸しパンは、軽くてふんわり。アーモンドミルクの甘みが広がり、ほっとできる時間を届けてくれます。忙しい毎日にも気軽に取り入れられるので、頑張った日やひと息つきたいときにぴったりです。
●材料(8個分)
・米粉:150g
・ベーキングパウダー:小さじ1
・純ココア:8g
・黒すり胡麻:大さじ2
・砂糖:40g
・卵:1個
・アーモンドミルク:150cc
●作り方
(1)ボウルに卵、砂糖を入れてよく混ぜます。砂糖のざらつきが無くなるまでしっかり混ぜましょう。
(2)黒すり胡麻、ココアを入れ、よく混ぜます。
(3)米粉、ベーキングパウダー、アーモンドミルクを入れて更に混ぜます。
(4)耐熱のカップに生地を流し入れます。8分目ほどの量を入れましょう。
(5)鍋に湯を沸かし、強火で13分蒸します。蒸し器がない場合は、フライパンに少量の湯を張り、カップを入れ、蓋をしながら加熱することもできます。
(6)蒸しあがったら粗熱を取ってから、器に取り分けます。
