●コンビ解散を経て、ネルソンズを結成
 
――そんな和田さんとのコンビ・ワダヤマブルーとして活動は?
養成所のときは、めちゃくちゃなことをやっていた割には生徒のみんなに受けていて、かなり調子が良かったんですよ。でも、卒業して、実際にお客さんの前でネタをやると、まったく受けない。ネタが荒かったんでしょうけど、そこで和田といろいろ揉めて、仲が悪くなるんです。
それで、卒業から1年経たずにワダヤマブルーは解散してしまい、お互いに別のコンビでやることになりました。
――その後、岸健之助さんが加入し、10年4月にネルソンズを結成する経緯は?
周りの同期が「絶対に和田と再結成した方がいい!」と後押ししてくれて、和田と1年ぶりに会話するんですが、和田が「ツッコミを入れた3人でやり直したい」と言い出したんです。それで同期から岸を紹介されたんですが、3人とも上手くいっていなかったこともあって、「じゃあ、3人でやりますか……」という流れで始まったのが、ネルソンズ。でも、そこから売れるまでの時間は、かなりかかりましたね。
 
――そんなネルソンズが転機を迎えた出来事は?
和田が坊主にしたことで、キャラが確立して、お客さんに受けるようになったこと。あとは16年の「おもしろ荘」で優勝したときですかね。でも、「これで売れる!」と思ったら、すぐには売れなかったんですよ。
とはいえ、だんだん名前が広まっていって、ネタ番組に呼ばれるようになったんです。それで、17年には「NHK新人お笑い大賞」とか、いろんなコンテストで準優勝を獲れるレベルにまでなりました。
- date
- writer
- staff
- 文=くれい響
 撮影=佐藤 亘
- category
 
               
            
 
                    
                   
                    
                   
                    
                   
                    
                   
                    
                   
                    
                   
                    
                   
                    
                   
                    
                   
               
               
               
               
                



 
                 
                 
                 
                 
                 
                