愛する老ネコの緊急事態に備え、あの携帯ぎらいの群さんが、ついに重すぎる腰をあげてスマホを購入‼  そのスマホ初体験の日々を綴った話題のエッセイ『スマホになじんでおりません』が待望の文庫化。普段、私たちの日常生活になくてはならない便利なはずのツールですが、前期高齢者の群さんにとって“初スマホ”はカルチャーショック、驚きの連続でした。

 レストランで一緒に食事をしている家族が、それぞれスマホに見入っている光景を横目に見つつ、「スマホを使って便利になればいいが、没頭するのはイヤ」という著者が、スマホ社会に一石を投じる鋭く愉快なエッセイです。

 携帯ショップを初めて訪れた群さんが、早くも厚い壁にぶちあたる第2話「携帯ショップでパスワード地獄」を特別公開します。

携帯を持ったことのない群さん、スマホを買いに行く

 携帯ショップの前を通ると、いつも人がいっぱいで混雑している印象しかなかった。しかし彼女が予約してくれていたのと、開店直後だったためか、客は私たちしかいなかった。応対してくれたのは若い男性で、友だちが、

「はじめてスマホを持つんです。携帯も持ったことがないの」

 と私の状況を説明した。

「そうですか、携帯もお使いになっていなかったのですね」

(きっと面倒くさいおばちゃんが来た、と思ったのでは)

 私は彼の心中を察した。しかしそうであったとしても、彼はそんな態度をみじんもみせず、

「わかりました。まず機種をお選びいただけますか」

 といった。私が口をはさむ間もなく、

「iPhone8、私と同じのを。わからなくなったら教えてあげられるから」

 と友だちがいってくれた。彼は、

「かしこまりました」

 とうなずいて席をはずし、箱を手に戻ってきた。

「最後のひとつが残っていましたが、これでよろしいでしょうか。色はシルバーなのですが」

「はい、それで結構です」

 私が携帯を持ったこともないと知った彼は、箱からスマホを取り出すと、

「このようなものなのですが」

 と目の前に差し出した。とりあえずみんなが持っているのを見て、どんなものかくらいは知っているので、

「はあ、そうですね。わかりました」

 というしかなかった。

2025.09.12(金)
文=群 ようこ