
9月1日は防災の日。いざという時の食糧備蓄に心が向くタイミングです。といって家にあるのは水とカンパンにアルファ化米!? 災害列島日本に住む身であっても、備え万全と胸を張れる人は少ないはず。だったら「IZAMESHI(イザメシ)」で“楽しむ備え”はいかがですか?
主食、おかず、おやつまで! 人気のメニューをラインアップ
もしもあなたが日頃から災害に対する備えに気を配っているのなら、「IZAMESHI」はもうおなじみの存在でしょう。でも、喉元過ぎれば熱さを忘れるの格言通り、どこか遠くの地域、他の国々でおこった自然災害は記憶から薄れてしまいがち。だから備えもいつまでたっても手つかずで……。
「やらなきゃいけない!」「備えなきゃ!」そんな「ねばならぬ」ではなく、備えそのものを楽しめるとしたら「その気」になりませんか? だったら「IZAMESHI」。「IZAMESHI」は美味しい長期保存食の代名詞的存在、なんて言われたら食に目がないみなさんの興味をくすぐるのではないでしょうか。
「IZAMESHI」は主食のごはんものやパスタ、ハンバーグや肉じゃが、おでんなどのおかずのほか、マフィンやビスケットなどのおやつまで幅広く取り揃えた長期保存食なのです。
2025.09.01(月)
文=前田賢紀
写真=佐藤 亘