この記事の連載

 地震大国、日本。2023年は東日本大震災から12年、関東大震災から100年が経過。そして2024年元旦には、令和6年能登半島地震が起こったばかり。その被害の全容は、未だつかめていません。

 そんな巨大震災に備えて、あなたは防災グッズをちゃんと準備していますか?

 前篇では、美容コーディネーター 弓気田みずほさんに、女性が持っておくと役立つグッズやアイテムを紹介していただきます。

» “洗濯できない下着を汚さずに済む”被災経験のある資生堂社員が避難所生活にナプキンは必要と語るワケ

移動も帰宅も困難になった際に役立つアイテム
外出先での被災時、トイレや生理時の対処法
自宅で、ライフラインがストップした際に役立つアイテム


外出先で、移動も帰宅も困難になった際に役立つアイテムはこれ!

 メディア出演だけでなく、大手化粧品メーカーへのコンサルティングや商業施設のビューティフロア等の店舗開発なども手がける美容コーディネーター 弓気田みずほさん。仕事柄、クライアント先に出向くことも多く、2011年3月11日に起こった東日本大震災の際には東京で帰宅が困難になったそう。

「1度目の大きな揺れが起きた14時46分にはちょうど表参道で打ち合わせをしていたのですが、その後はまた別件の打ち合わせでどうしても丸の内の商業施設に移動しなければなりませんでした。運良くバスで丸の内まで移動はできたものの、もはや打ち合わせどころではありません。そして街中がパニックと化し、交通網もすべてストップ。帰宅が困難な状況になり、何とかその商業施設の方にお願いして、電車が動くまでそこで待機させていただきました」(弓気田さん・以下同)

 食事はその商業施設で備蓄してあった水や保存食をもらうことができましたが、また同じような状況に陥ったとき、そうはいかないかもしれない…。そんな思いから、弓気田さんの防災意識はグッと高まったそう。

「東日本大震災以降は、バッグに水とちょっとした食料を入れて持ち歩くようになりました。また、スマホの電波が繋がらなくなったら情報を得るのも難しくなりますし、スマホの充電が切れてしまうのも怖いので、モバイルバッテリーや超小型ラジオも携帯するようになりました。

 コロナ禍以降リモートワーク人口が増えたとはいえ、私と同じように仕事柄、外出が必須という方も多いと思います。そんな方は、お役立ちアイテムをぜひバッグに入れて出かけていただけると、少しでも“その日”への不安が解消されるのではないかと思います」

マストアイテム1:500mlぐらいのミネラルウォーター

「何かのときに必ずとれるように、水分は持ち歩いておいたほうが◎。水分はなんでもいいとは思いますが、汚れやケガをした部分を洗うことができるので、やはりお水が一番良いかもしれません」(弓気田さん)

マストアイテム2:プロテインバー

「チョコレートやカロリーメイトのようなものでももちろんOKですが、私は美容のことも考えて、タンパク質がしっかりとれるプロテインバーを1、2本ほど持ち歩くようにしています」(弓気田さん)

 これ1本で15グラムものタンパク質を摂取可能。プロテインの働きをサポートするEルチン、ビタミンB群7種配合。ベイクドチョコタイプはくちどけの良さも◎!

森永製菓

フリーダイヤル 0120-560-162
https://www.morinaga.co.jp/in/bar/baked.html

マストアイテム3:モバイルバッテリー

「災害時には通信障害が起こることも予想されるとはいえ、やはりスマホは命綱。充電を切らさないためにモバイルバッテリーは必須です。最近は口紅サイズのコンパクトで可愛いものがたくさん発売されているので、お気に入りを見つけてみては?」(弓気田さん)

 コネクター内蔵型で、ケーブルを持ち歩く必要なし。口紅のようなかわいいボディが特徴&超小型で、ポケットにも簡単に収まる。

マストアイテム4:テレホンカード

「今や公衆電話を見つけることすら困難ではありますが、どうしても電話をかけなくてはならない事態が発生するかもしれないので、テレホンカードも持っておくと便利。コンビニで購入できますし、お財布や定期入れなどにも入れておけて、かさばらない点もGOODです!」(弓気田さん)

マストアイテム5:折りたたみ可能なシューズ

「クライアントとの打ち合わせには、きちんとした服装で臨みたいのでヒールの靴はマスト。でもヒールだと長距離を歩いたり、走って逃げたりすることが難しいですよね。私は万が一に備えて、折りたたみ可能なシューズやスリッパなどを持ち歩くようにしています」(弓気田さん)

 手のひらサイズに折り畳みができる軽量シューズ。脱ぎ履きしやすくて、歩き心地もとっても楽ちんだから疲れにくい♪

マストアイテム6:ポケットラジオ

「スマホが使えないときでも情報が得られるラジオも持っておくと安心。東日本大震災以降、アイシャドウパレットサイズぐらいの超小型でおしゃれなポケットラジオが巷にたくさん出回るようになった気がします」(弓気田さん)

 胸ポケットにすっぽり収まるコンパクトサイズ&クリアな音質で聴きやすい。光る同調ランプで選局も簡単!

オーム電機

フリーダイヤル 0120-963-006
https://www.ohm-electric.co.jp/

マストアイテム7:スキンケアシート

「何日か帰れなくなる場合も見越して、スキンケアシートもあると便利。キュレルのスキンケアシートは肌に優しく、保湿成分も入っていて、顔も体も拭けるので重宝すると思います」(弓気田さん)

 肌に大切な潤い成分「セラミド」を守りながら、汗や皮脂の汚れ、ベタつきを拭き取り、肌をサラッと清潔に保つスキンケアシート。消炎剤配合で肌あれも防いでくれる。

花王/キュレル

フリーダイヤル 0120-165-698
https://www.kao-kirei.com/ja/item/kbb/curel/4901301396570/?tw=kbb

マストアイテム8:ホイッスル

「もし大きな災害に遭って身動きが取れなくなったとき、危険や居場所を誰かに伝えるために、ホイッスルもポーチやバッグに常備しておくといいですよね」(弓気田さん)

 プラスチックよりも耐性がある優れた食品グレードステンレス製で、安全&頑丈。ブラックのストラップ付きで首や壁にかけるのも簡単。3個セットなので家族とのシェアもOK。

2024.02.07(水)
文=内田淳子
写真=釜谷洋史