この記事の連載

#9 第77回諏訪湖祭湖上花火大会

水上スターマインが湖面を鮮やかに彩る

 長野県で夏の花火を楽しむといえば、代表的なのは「諏訪湖の花火」。メインイベントとなる「諏訪湖祭湖上花火大会」では、山々に反響した花火の音が体にドンと響く、迫力ある体験ができる。

 競技花火や水上スターマインを柱とした「ミュージックスターマイン」など、諏訪湖でしか見ることができない音と光の大迫力の花火で観客を魅了する。湖のほとりに備えられた桟敷席で間近から眺められるのが醍醐味だ。

 また、花火大会の前後の日程では「諏訪湖サマーナイト花火」が開催。毎晩約10分間花火が打ち上げられ、諏訪の夜空を鮮やかに彩る。

第77回諏訪湖祭湖上花火大会(すわこまつりこじょうはなびたいかい)

打ち上げ場所 諏訪市湖畔公園前諏訪湖上
花火打ち上げ日 2025年8月15日(金)19:00~(予定)雨天決行
諏訪湖サマーナイト花火 2025年7月25日(金)~8月24日(日)20:30から10分間(予定)※8月15日(金)を除く
※雨天決行、荒天時中止の場合あり
打ち上げ数 非公開
公式HP https://suwako-hanabi.com/

#10 第94回信州千曲市千曲川納涼煙火大会

千曲川の水面を鮮やかに染め上げる大輪の花火

 「信州千曲市千曲川納涼煙火大会」は県内でも有数の花火大会で、戸倉上山田温泉の夏の風物詩。山々にこだまする轟音は、身体が揺さぶられるほどダイナミック。

 プログラムは、10号玉の早打ちやミュージック花火など、豪快な花火が次々と打ち上げられ、フィナーレとして、万葉橋から流れ落ちるナイアガラの滝や迫力満点の超特大スターマインで締めくくる。

 河畔に設けられたどの有料席からも間近で花火を眺められ、迫力満点の花火の光景を堪能できる。

第94回信州千曲市千曲川納涼煙火大会(しんしゅうちくましちくまがわのうりょうえんかたいかい)

打ち上げ場所 戸倉上山田温泉千曲川河畔(大正橋~万葉橋間)
花火打ち上げ日 2025年8月7日(木)19:30~21:00
※小雨決行、荒天・増水時は中止
打ち上げ数 約1万発
例年の人出 約7万人
公式HP http://chikuma-hanabi.jp/

2025.08.02(土)
文=桐生奈奈子