この記事の連載
日本の夏の風物詩といえば花火。蒸し暑い夏だからこそ、華やかな花火で気持ちを爽やかに。
今からでもぎりぎり間に合う、8月以降開催のおすすめの花火大会をエリア別にピックアップしました。夜空を見上げて、久しぶりの「いつもの夏」を味わいませんか?
今回は、近畿エリアの花火大会を紹介します。
» #1【滋賀県】びわ湖大花火大会
» #2【三重県】鈴鹿サーキット HANABI祭
» #3【三重県】熊野大花火大会
» #4【京都府】宮津燈籠流し花火大会
» #5【大阪府】なにわ淀川花火大会
» #6【兵庫県】日本のへそ西脇夏まつり
» #7【和歌山県】田辺花火大会
#1 2025びわ湖大花火大会

美しい光の花が夜空と湖面を彩る
「びわ湖大花火大会」は、琵琶湖の夏の風物詩。日本最大の湖・琵琶湖を生かしたダイナミックな花火が見どころだ。
今年のテーマは「いこうぜ♪滋賀・びわ湖~輝く湖上大花火~」。滋賀県観光キャンペーンのコンセプトと連動した滋賀ならではの感動が響きあう、特別な一夜を届ける。約1万発の趣向を凝らした湖上花火が織り成す唯一無二の美しい光景をびわ湖の夜空いっぱいに描いていく。
フィナーレは、湖面と夜空に咲き誇る色鮮やかで幻想的な水中スターマインが彩る。湖面に映る光と色彩や、山々に響き渡る音などによる圧巻の演出で、感動のクライマックスを誘う。
2025びわ湖大花火大会(びわこだいはなびたいかい)
打ち上げ場所 滋賀県大津市浜大津 滋賀県営大津港沖水面一帯
花火打ち上げ日 2025年8月8日(金)19:30~20:30
※小雨決行/荒天の場合は中止
打ち上げ数 約1万発
昨年の人出 約30万人
公式HP https://www.biwako-visitors.jp/hanabi
#2 鈴鹿サーキット HANABI祭

花火とモータースポーツがコラボした花火の祭典
「鈴鹿サーキット HANABI祭」は、日本初の本格的なレーシングコース・鈴鹿サーキットで開催される、花火イベント。
イベント第1部はグランドスタンドにて音楽に合わせて夜空を彩る「ミュージック花火」を、イベント第2部はホームストレートに舞台を変え、コース上から迫力満点な打上花火や特殊効果花火が間近で打ち上げられる。
ホームストレートでは、ライトアップされたフォトスポットや花火を背景に、色鮮やかな写真撮影を楽しむことができる。
観客席からゆったりと眺められるのも魅力のひとつ。有料観覧席(1席500円)を事前に購入しておくことで、直前までパークを楽しむこともできる。
鈴鹿サーキット HANABI祭(すずかサーキットはなびまつり)
打ち上げ場所 鈴鹿サーキット レーシングコース(三重県鈴鹿市稲生町7992)
花火打ち上げ日 2025年8月13日(水)~16日(土)19:25~20:20
※荒天の場合は内容の変更・中止となる場合がございます。
打ち上げ数 約3,500発
例年の人出 非公開
公式HP https://www.suzukacircuit.jp/park/summer/2025/hanabi/
2025.08.02(土)
文=桐生奈奈子