日本の夏の風物詩といえば花火。蒸し暑い夏だからこそ、華やかな花火で気持ちを爽やかに。

 今からでもぎりぎり間に合う、8月以降開催のおすすめの花火大会をエリア別にピックアップしました。夜空を見上げて、久しぶりの「いつもの夏」を味わいませんか?

 今回は、北海道・東北エリアの花火大会を紹介します。

» #1【秋田県】全国花火競技大会「大曲の花火」
» #2【北海道】勝毎花火大会
» #3【北海道】とまこまい港まつりとまみん苫小牧百年花火
» #4【青森県】八戸花火大会
» #5【青森県】青森花火大会
» #6【岩手県】一関夏まつり磐井川川開き花火大会
» #7【宮城県】仙台七夕花火祭
» #8【宮城県】石巻川開き祭り
» #9【宮城県】気仙沼みなとまつり
» #10【秋田県】千秋花火
» #11【山形県】赤川花火大会
» #12【山形県】酒田の花火
» #13【福島県】いわき花火大会


#1 第97回全国花火競技大会「大曲の花火」

全国の花火師が集う日本最高峰の花火競技大会

 「大曲の花火」は、100年以上の歴史を誇る日本最高峰の花火競技大会。夏の全国花火競技大会を核とした季節ごとに異なるテーマで花火の魅力を堪能でき、昼の部・夜の部にて、花火の演出や技術を競い合う。

 全国から選び抜かれた花火師たちが技術や経験を駆使してつくり上げた至高の芸術作品を、存分に堪能しよう。

 出羽丘陵を背景にした観覧会場は、花火鑑賞するのに絶好のロケーション。大迫力の音が身体の鼓動を震わせ、忘れることのできない感動体験を味わえる。

第97回全国花火競技大会「大曲の花火」(ぜんこくはなびきょうぎたいかい おおまがりのはなび)

打ち上げ場所 大仙市大曲雄物川河畔(「大曲の花火」公園) (秋田県大仙市)
花火打ち上げ日 2025年8月30日(土) 昼花火17:10~/夜花火18:50~
※大会は天候不順その他の理由で、順延または順延開催する可能性あり。大会事務局かホームページにて確認を
打ち上げ数 約1万8,000発
例年の人出 約60万人
公式HP https://www.oomagari-hanabi.com/


#2 第73回勝毎花火大会

フィナーレを飾る錦冠花火が十勝の夜空を明るく照らす

 勝毎花火大会は、帯広市十勝川河川敷で開催される全国トップクラスの花火大会。

 今年のテーマは「衝動 Capture」。花火の生み出す圧倒的なエネルギーと、それを心に刻みたいという気持ちを掛け合わせることによる“衝動のままに感じ、最高の瞬間を記憶に残す”体験を届けたいと考え「衝動Capture」とした。

 2025年は大会初となるドローンショーも開催される。フィナーレでは夜空一面を黄金色に染める錦冠(にしきかむろ)花火を鑑賞できる。大迫力の花火に、誰もが胸を打たれるはず。ライブ中継も配信開予定。

第73回勝毎花火大会(かちまいはなびたいかい)

打ち上げ場所 北海道帯広市十勝川河川敷特設会場
花火打ち上げ日 2025年8月13日(水)19:20~21:00
※荒天の場合は14日(木)に順延。14日も悪天候の場合は16日(土)に延期。
打ち上げ数 非公開
例年の人出 非公開
公式HP https://www.tokachi.co.jp/hanabi/

2025.08.01(金)
文=桐生奈奈子