この記事の連載

#7 第56回仙台七夕花火祭

「仙台七夕花火祭」へつなぐ夏の風物詩が夜空を彩る

 「仙台七夕まつり」の前夜祭として開催される「仙台七夕花火祭」は、1970年に市を挙げてのお祭りである「仙台七夕まつり」に花を添えるべく、前夜祭で100発の花火を打ち上げたことがきっかけ。今では、仙台の夏の夜空を彩る風物詩として親しまれている。

 56回目を迎える2025年のテーマは「輪・和・笑~「わ」が繋ぐ未来~」! 仙台市民の素敵な「わ」を創り上げていく。それぞれの想いを託した約16,000発の花火が仙台の夜空に次々と打ち上げられる。

 市民の地域愛を育む夏の風物詩として仙台全体が賑わいを見せ「仙台七夕まつり」へつなぐ。

第56回仙台七夕花火祭(せんだいたなばたはなびまつり)

打ち上げ場所 宮城県仙台市青葉区仙台西公園周辺
花火打ち上げ日 2025年8月5日(火)19:15~20:30
※雨天決行・荒天中止
打ち上げ数 約16,000発
例年の人出 約50万人
公式HP https://sendai-tanabatahanabi.com/

#8 第102回石巻川開き祭り

東北最大の大河・北上川から華やかな花火が打ち上がる

 「石巻川開き祭り」は、東北最大の大河・北上川を舞台に開催される、石巻市を代表する夏祭り。川の恵みへの感謝とご先祖様の供養を目的に始まった催事で、3日間にわたりバラエティ豊かな催しが行われる。2025年は新市施行20周年、川村孫兵衛生誕450周年という節目の年となる。

 2025年第50回大会を迎える孫兵衛船競漕やミニ孫兵衛船競漕を開催し、神輿等各種パレードが街中を練り歩く。夜には、6年ぶりとなる中瀬公園での花火大会を実施。スターマインや音楽と共演した花火等、百花繚乱の花火が石巻川の夜空を彩っていく。

第102回 石巻川開き祭り(いしのまきかわびらきまつり)

打ち上げ場所 中瀬公園(北上川)
花火打ち上げ日 2025年8月2日(土) 19:45~
※小雨決行、荒天時翌日順延
打ち上げ数 未定
例年の人出 13万人(2024年)
公式HP http://www.ishinomakikawabiraki.jp/

2025.08.01(金)
文=桐生奈奈子