この記事の連載
【7月】のっけて、食べる #1
【7月】のっけて、食べる #2
【7月】のっけて、食べる #3
【7月】のっけて、食べる #4
【7月】のっけて、食べる #5
【7月】のっけて、食べる #6
【7月】のっけて、食べる #7
【7月】のっけて、食べる #8
【7月】のっけて、食べる #9
【7月】のっけて、食べる #10
【7月】のっけて、食べる #11
【7月】のっけて、食べる #12
【7月】のっけて、食べる #13
【7月】のっけて、食べる #14
【7月】のっけて、食べる #15
【7月】のっけて、食べる #16
【7月】のっけて、食べる #17
【7月】のっけて、食べる #18
【7月】のっけて、食べる #19
【7月】のっけて、食べる #20
【7月】のっけて、食べる #21
【7月】のっけて、食べる #22
【7月】のっけて、食べる #23
【7月】のっけて、食べる #24
【7月】のっけて、食べる #25
【7月】のっけて、食べる #26
【7月】のっけて、食べる #27
【7月】のっけて、食べる #28
【7月】のっけて、食べる #29
【7月】のっけて、食べる #30
【7月】のっけて、食べる #31

のっけることで生まれる、新たなおいしさ。フードライターの白央篤司さん、ごはん同盟のしらいのりこさんが「のっけて、食べる」楽しさを、毎日交互にレシピ付きで綴っていきます。
きょうの当番は、白央さん。
» きのうのレシピ「スパイシー牛しぐれ煮のっけ夏みかん寿司」
vol.359 牛肉、パプリカ、ヤングコーンのっけ焼きそば

今月の私のイチオシレシピ、ちょっと手間でも作ってほしい焼きそばです。ぽん酢にオイスターソースなんて味の想像つかないでしょうが、酸味は飛んでさっぱりと食べやすく仕上がりますよ。
■材料(1人分)
・牛バラ肉:70g
・パプリカ:40g
・ベビーコーン:4本(30g)
・焼きそば麺:1人前
・小麦粉、塩こしょう:少々
・植物油:トータルで小さじ2
[A](合わせておく)
・ぽん酢:大さじ2
・酒:小さじ2
・オイスターソース:小さじ1/2
■作り方
(1) フライパンに油小さじ1をひいて弱めの中火にかけ、焼きそば麺を入れて5分焼き、返してまた5分焼いておく。
(2) 牛肉は幅1センチぐらいに切り、塩こしょうを強めにして小麦粉を全体にふる。パプリカは細切りにし、ベビーコーンは縦半分に切っておく。
(3) フライパンに油小さじ1をひいて強めの中火にかけ、フライパンが熱くなったら(2)を入れて炒め、牛肉の赤いところが大体なくなったら[A]を加えて全体になじませつつ、軽く炒める。
(4) 皿に(1)をのせて、(3)をのっける。

Column
のっけて、食べる
のっけることで生まれる、新たなおいしさ。フードライターの白央篤司さん、ごはん同盟のしらいのりこさんが「のっけて、食べる」楽しさを、毎日交互にレシピ付きで綴っていきます。
2023.07.08(土)
文・撮影=白央篤司
イラスト=二村大輔