秋といえば、焼き菓子の季節。そんな焼き菓子好きの私が自信を持っておすすめしたいのが、今回ご紹介する45°のタルトです。
「45°」は直角の半分の角度。フランス語で“サンキャトルヴァン”がこのお店の名前です。
ここのタルトは本当においしいです。バターの風味たっぷりでザクザクッとしたサブレとしっとりとしたアーモンドクリーム、そして、そこに加わるフルーツやナッツのコンビネーションの見事なこと!
45°タルトpetet。季節に応じて、組み合わせが変わるのも楽しみ。直径18センチ(3990円)もあります
ここの菓子を食べると、焼き菓子って本当にすばらしいとあらためて思います。
バター、フルーツ、ナッツなど、それぞれにおいしいものが合わさり、一緒に焼きこまれることで、味がギュッと凝縮されて、贅沢なおいしさになっていることがよくわかります。
ドライフルーツとラムレーズンの「おばあちゃまのタルト」、シナモン風味とクランブルの食感がいい「田舎風りんごのタルト」など定番のタルトのほか、季節のタルトもあり、どれにしようか迷うところです。
手土産にするなら、45°タルトpetit(直径12センチ2100円)がおすすめです。
定番的なものと季節のタルト、計8種類のタルトが1ピースずつ入っています。箱を開けた瞬間、「ワッ」と喜んでもらえることうけあいです。
- date
- writer
- category
