おかずも主食も一皿に。ワクワクな大人のお子様ランチ“ワンプレートごはん”のレシピを料理家の飛田和緒さんに伺いました。
第4回は、「冷蔵庫にあるもののっけプレート」のレシピをご紹介!
» 第1回 「常備菜」6品レシピ
» 第2回 「鶏の炊き込みごはんプレート」レシピ
» 第3回 「休日のランチプレート」レシピ
冷蔵庫にあるもののっけプレート

お弁当みたいな組み合わせ。のりはちぎって目玉焼きと混ぜたり、巻いたり、ご自由に。
【冷蔵庫にあるもののっけプレート】
● ブロッコリーのおひたし[常備菜]
● 切り干し大根の漬け物[常備菜]
● 焼きたらこ
● のり
● 目玉焼き
● ソーセージ
● ごはん
・たらこはオーブンペーパーなどに包み、電子レンジで加熱する。大きめの1腹なら600Wで1分30秒が目安。
・のりは8枚切りをさらに半分に切る。
・目玉焼きを作る。
・ソーセージは好みで切り目を入れて焼く。
●今回、お話を伺ったのは……

飛田和緒(ひだかずを)さん
料理家。1964年東京都生まれ。『私の保存食手帖』(扶桑社)が新版として発売中。名著『常備菜』(主婦と生活社)にもワンプレートのヒントが満載。

2016.04.21(木)
text=Mei Hojo
photographs=Tamon Matsuzono
CREA 2016年5月号
※この記事のデータは雑誌発売時のものであり、現在では異なる場合があります。