お弁当作りは毎日のこと
だから「朝10分、冷蔵庫にあるものだけで」
レシピブログの殿堂入りブロガー・てんきち母ちゃんことかな姐さんの、6年ぶりのお弁当本『てんきち母ちゃんの朝10分、あるものだけでほめられ弁当』が、2015年9月28日(月)に刊行!
夫のためのお弁当を毎日作っていた6年前とは状況が変わり、現在は、女子中学生の娘と大学生の息子をメインに毎日お弁当を作る日々。評価がシビアな女子中学生は、おいしいだけではダメで、見た目もよくないと、「今日の弁当よかったよ!」とは評価してくれません。本書は、そんな毎日の中から生み出した、冷蔵庫の中にあるものだけで、朝10分で作れるのに、シビアな中高生女子にも“ほめられる”最強弁当を紹介した本です。ここでは、その中から、一部を公開します。
まずは、こちらのお弁当をご覧ください。これも、「朝10分、冷蔵庫にあるものだけで」作ることができます。

それでは、毎日のお弁当作りが楽しくなる3つのコツと、こちらのお弁当のレシピを紹介しましょう。
ほめられのコツ1 かわいい!
たとえば、雑貨ショップなどに売っているワックスペーパーをお弁当箱に敷くと、おかずが多少オッサンぽくても、いきなり女子力の高いお弁当になります。特に赤系のものは弁当の彩りもUPしてくれて一石二鳥です。本書では、他にも、お弁当をかわいくするコツをいろいろ紹介しています。

右:手で軽く握ってくしゃくしゃにします。


2015.09.10(木)