場所
目的
6341-6360 / 12092件
台湾で密かなブームのピーナッツ菓子 通が認める殿堂入りの逸品5選
『わたしのすきな台北案内』の著者であり、無類の台湾好きのエッセイスト・柳沢小実さんが絶対外さない台湾土産をピックアップ! 4回にわけてご紹介します。 これま…
2019.2.25
ロンドンで大ディオール展が開催中 約500点の展示の美しさにため息
20世紀を代表するクチュリエ、クリスチャン・ディオールが最初のコレクションを発表したのは、1947年のこと。 それから70年を記念して、昨年は、お膝元のパリ…
ベトナムが誇る天空の楽園サパで 極彩色の山の民の暮らしに触れる
山間の小さな町に、色鮮やかな伝統衣装をまとい、ゆるやかな暮らしを営んでいる人々がいる。日本の昔話とどこか通じる、ピースフルな光景に出会いに、ハノイから夜行列…
2019.2.24
冬が好きになるアクティビティが揃う 「星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル」
» 奥入瀬渓流ホテル(前篇)をみる 国内のみならず海外に至るまで、さまざまなロケーションに魅力的な施設を展開する星野リゾート。その星野リゾートが、今、特に力を…
宝塚のほっこりパン屋さんの自慢は オーガニック自家製酵母&国産小麦
パンやお菓子を作るのが好きな女性が始めたお店が各地にできていて、このコラムでもご紹介してきました。 自分がおいしいと思うパンやお菓子を心を込めて作り、自ら言…
ヘルシンキ「アモス・レックス」は フレキシブルな新機軸ミュージアム
いつか見たい名作、いつか訪ねたい美術館は増えるばかり。数えたらきりがないところに、さらなるお誘いです。スケールの違いを、マニアックな蒐集を、道程を、ぜひとも…
梅にタマネギに紅生姜の風味も登場! 関西のおいしいスナックBEST7
ポテトチップやポップコーンなどみんな大好きスナック! ドリンク片手にポリポリがやめられません! その地方でしか購入できないご当地スナック菓子はお土産にも大人…
河原から湧き出る温泉を露天で満喫! 奥熊野「山水館 川湯みどりや」
雲の上からの眺め、見渡す限りの青い海、夜空を彩る流れ星のシャワー……。自然と一体化した温泉だからこそ楽しめる絶景がある。早朝や夕暮れといった時間で変わる表情…
2019.2.23
アムステルダムの新必訪スポット 「ヘンドリキェ・バッグ博物館」
りんごの優しい香りに包まれて過ごす 「星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル」
» 奥入瀬渓流ホテル(後篇)をみる 国内のみならず海外に至るまで、さまざまなロケーションに魅力的な施設を展開する星野リゾート。その星野リゾートが、今、特に力を…
ヨーロッパで最多の楽器を蒐集する ブリュッセル「楽器博物館」
2019.2.22
「にゃんにゃんにゃん!」の日を記念 カルディからネコの日バッグ発売
カルディコーヒーファームで、2月22日“猫の日”にちなんだ「ネコの日バッグ」が発売されている。 「ネコの日バッグ」には、フランスの紅茶ブランド「ジャンナッツ…
オーガニックな絶景宿で力をチャージ 強羅「ORGANICA HAKONE」
不調を感じやすい、寒い季節こそ温泉へ。自身の内側を見つめ、ゆっくり体をいたわる。そんなふうに過ごせる“整う宿”を集めました。 パワースポットとしても知られる…
2019.2.21
上海に新ラグジュアリーホテル誕生 中華趣味の粋な空間と美食に感激
アジアで様々なアワードを受賞しているスワイヤーグループのホテル「ザ ハウスコレクティブ」シリーズ。 2008年にオープンした北京の「ザ オポジットハウス」を…
米どころの米菓子はやっぱりうまい! 北陸・甲信越ご当地限定スナック6選
雲海の絶景を湯に浸かりながら堪能 「赤倉観光ホテル」の至福ステイ
2019.2.20
この時期だけの珠玉の一皿! 都内ホテルの絶品いちごスイーツ
いちごが旬のこの時期。さまざまなホテルでいちごを使ったスイーツブッフェやアフタヌーンティーを提供している。 そんな中「CREA Traveller WEB」…
台湾スタバで買いたい本命土産はコレ 文房具は発見したら即買いが鉄則!
『わたしのすきな台北案内』の著者であり、無類の台湾好きのエッセイスト・柳沢小実さんが絶対外さない台湾土産をピックアップ! 4回にわけてご紹介します。 台湾…
2019.2.19
遺跡や古典芸術だけじゃない ローマの現代アートに新旋風!
コンテンポラリーアートが根付きにくいと言われるローマ。 人々が保守的だという理由もありますが、ローマにある遺跡や芸術があまりに偉大過ぎて、現代アートの入り込…
ひとり旅をもっと楽しくする! 「星のや」春の滞在プログラム
日本およびアジアに全6施設を展開する「星のや」は、土地の利を生かし、独自の世界観でゲストを出迎える、非日常感を追求したラグジュアリーホテルだ。 そんな「星の…
2019.2.18
SHARE
40代でようやく初共演を果たしたカン・ドンウォンとチョン・ジヒョンが明かした二人の相性【「北極星」CREA WEB独占インタビュー】
2025.9.23
〈10/1予約開始〉香ばしいピスタチオクリームに丸ごとイチゴがずらり…時を超えて愛される【ウェスティンホテル東京】のクリスマスケーキ!
1時間前
【まるで“身につける彫刻”】フィンランド発のサステナブルジュエリー、カレワラの魅力 マリメッコとのコラボコレクション新作も発売
「抑えていた“何か”を一気に開放できた」パク・ミニョンが葉巻を吸い、年上俳優の母親役にも変装をした『コンフィデンスマンKR』に惹かれた理由
【群馬県桐生市で知る人ぞ知るほっこりカフェ&書店へ】女子旅にもおすすめの街中散策旅へ
2025.9.20
トレンドはスポ根から「文化系」へ…学園ドラマ「ぼくほし」の“静かな青春”になぜ共感?〈磯村勇斗が好演、「青田買い」俳優陣も〉《本日最終回》
2025.9.22
【あんぱん】 “千尋”中沢元紀「兄・嵩(北村匠海)とのラストシーン」、中園ミホ「朝ドラで“やなせたかし夫妻”を描いた理由」<熱い思いを振り返る>
HOTEL 地球の美しいものを見に行く
2025.9.19
「正直に言うと、かなり苦しみました。でもやってよかった」カミングアウトから2年…AAA・與真司郎が語った“人生の変化”
2025.9.18
「育った環境のせいかもしれません」「ご褒美は大型スーパーの…」松坂桃李が他人から褒められる“長所”と見つけたら“即買い”する物
【新月】9月22日 乙女座の新月の日に行うといいこと
日本一の栗どころ、茨城県笠間産 新栗の特別なスイーツを【東京會舘】で。マロンシャンテリーやモンブラン、プリン、アフタヌーンティーのセットも!
【日韓オーディション番組経験者】IZ*ONE出身の矢吹奈子(24)が語る“あの頃”と新たな挑戦
2025.9.16
「70代になると色々とガタが来る」人生の終わりを意識した三浦友和が明かした“夢”とは?
2025.9.11
「痩せにくい40代で15キロ減」に成功した医学博士のシンプルなダイエット法&39種類のダイエットの中で「やってよかったもの」3つ
2025.9.9
「その日のうちに、別れたいと申し出ました」作家・金原ひとみが「最も許せなかった元夫の言動」とは
2025.8.30
ベテラン医師が「いうまでもなく太ります」と断言…つい選びがちな「避けたいランチ」4選《医学的に正しいダイエット》
2025.8.26
3週間の過酷な減量、「あさイチ」で涙も…『あんぱん』八木役・妻夫木聡(44)が初の朝ドラで見せた“大きな存在感”《モデルはサンリオ創業者か》
2025.8.27
9月5日発売
【女性限定ひとり旅】9名様限定!岩手県久慈に佇む美肌の秘湯、全9部屋の「新山根温泉 べっぴんの湯」がクラブツーリズムのひとり旅に初登場!
2025.8.29
心揺さぶる山ホテル「LUCY」が尾瀬に誕生!新しい旅の形を提案する、星野リゾートの新ブランドとしてスタート
2025.9.1
【CREA×新潟県】2泊3日のスペシャル美食ツアー開催! 佐渡の恵みと新潟の美酒に酔いしれるガストロノミーの旅へ【参加者募集中】
2025.9.6
【カリッと香ばしい北京ダックに“進化系”麻婆豆腐も】中国の⾷⽂化を五感で体験する没⼊型ショーレストラン「Taste of China」が上海にオープン︕
2025.9.17
【最新版・日本のホテルが面白い】縄文の美意識が宿る静謐な湖畔で、まるで美容液のような絶品温泉を楽しむ
【お芋と栗の秋スイーツ5選】旬を迎える素材を使ったお菓子でほっこりおうちカフェ
【広告企画】 第一生命・江藤綾香さんが描くキャリアと資産形成の未来
2025.9.12
生理前の私にもう振り回されない! ココロとカラダの不調に「命の母ホワイト」という選択肢を知っていますか?
重炭酸入浴剤「OFFROM」で、いつもより長めの入浴を楽しむ。ゆったりとろけるご自愛スパ
【ルート66 誕生100周年 伝説のハイウェイを旅する vol. 4】サンタフェで過ごす贅沢な休日。非日常のリゾートライフ
効かせたいところに「狙い撃ち」矢田亜希子さんが選ぶ、“ひとつ先”のスキンケア
【広告企画】ライフステージの変化に伴う、私らしい働き方
2025.9.5
9月24日の月が教えてくれるヒント お世話になっている人に贈り物を
2025.9.24
【心理テスト】あなたが「恐れて」いるもの 昔好きだった人の噂を聞いたら?
2025.9.21
クナイプより『クナイプ シュガースクラブ』 の2つの香り(カメリア&アルガン、スイートアーモンド)をセットにして3名様にプレゼント
CREA2025年秋号の記事にてお詫びと訂正がございます
2025.9.10
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
2025.3.13
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30