場所
目的
81-100 / 319件
2023年【静岡県】手みやげ3選 静岡らしいフレーバーのカヌレが誕生 ギフトにも最適の「かつおサブレ」も
大人気の47都道府県の手みやげリスト、静岡県篇です! 日本人が好きな食感にこだわった静岡らしいフレーバーのカヌレ、愛らしい見た目がギフトにもぴったりの「かつおサブレ」、縁起も良い、末広がりの「8の字ボーロ」が揃いました。
2023.1.4
2023年【岐阜県】手みやげ3選 無添加の生ベーコンは肉本来の味わい 日本最古の養蜂問屋のハチミツも!
大人気の47都道府県の手みやげリスト、岐阜県篇です! 岐阜県産の豚バラ肉を使った中山道の「無添加生ベーコン」、日本最古の養蜂問屋が作った料理専用ハチミツ「はちみつDAYS」、栗の聖地・中津川で長年愛される銘菓「すや」が揃いました。
【冬の女王】クイーンストロベリー 深紅の宝石のような完熟イチゴを 味わい尽くす贅沢アフタヌーンティー
四季折々の景色を楽しむように、その月ごとに旬を迎える果物を楽しんでほしい。そんな思いを込めて、果物の恵みで私たちの生活を豊かにしてくれる日本橋 千疋屋総本店で提供されている旬のフルーツをご紹介します。1月といえば、酸味と甘みのバランスが抜群で、愛らしい見た目にファンも多いイチゴ。中でも、一粒一粒丹念に育て上げられたクイーンストロベリーはまさに“冬の女王”と呼ぶべき美しさとおいしさです。
47都道府県 至高の手みやげリスト ~北陸・甲信越篇 2023~
CREA恒例、北から南まで手みやげで日本列島を縦断する企画。読者の皆さんなどの口コミをもとに、選りすぐりの品が大集合しました。今年は、100年以上の歴史をもつ名店の品には【老舗】のマークをつけています。次の旅の楽しみに、ぜひチェックを。もちろん、お取り寄せにも活用してください。今回は、北陸・甲信越エリアの手みやげをご紹介!
2023.1.3
2023年【長野県】手みやげ3選 信州産果物を使ったバターサンドは 軽井沢の新定番スイーツ
大人気の47都道府県の手みやげリスト、長野県篇です! 軽井沢の新定番スイーツになりつつある「バターサンド」、栗の名産地・小布施の中でもひときわ人気の「純栗ようかん」、フレンチの技法で生み出す斬新な「おやき」が揃いました。
干支の“卯(うさぎ)”をモチーフにした 新作クッキーなど。新年にぴったりの グランド ハイアット 東京のスイーツ
ラグジュアリーホテル「グランド ハイアット 東京」から、見るだけで気持ちが上がる新年にぴったりのスイーツ&ブレッドが登場です(2023年1月31日[火]までの発売)。
名品が大集結する「西武池袋本店」の 美ビジュアルな手みやげスイーツ10選 ――2022年BEST7
2022年にCREA WEBで反響の大きかった記事ベスト7を発表します。グルメ部門の第5位は、こちら!(初公開日 2022年9月24日)。
2023.1.2
2023年【山梨県】手みやげ3選 富士山の四季を表現したおはぎは 思わずため息の出る美しさ
大人気の47都道府県の手みやげリスト、山梨県篇です! 富士の四季を表現したおはぎ「富士の春夏秋冬〜しき〜」、昭和4年の誕生以来、変わらぬ製法を守り続ける甲府のご当地菓子「くろ玉」、大人向けの個性派シロップ「ADULT PEACH GINGER」が揃いました。
2023年【福井県】手みやげ3選 羽二重餅とバタークリームと餡!? 意外な組み合わせの新感覚おやつ
大人気の47都道府県の手みやげリスト、福井県篇です! 羽二重餅とプレミアムなバタークリーム、餡、大納言が絶妙なハーモニーを奏でる「羽二重あんバターチーズサンド」、越前福井藩御用達として歴史を刻む名店の「汐うに」、おしゃれでおいしいサバ缶「サバスチャン」が揃いました。
2023年【石川県】手みやげ3選 ローストしたクルミの香ばしさに 思わず時間を忘れてカリカリ
大人気の47都道府県の手みやげリスト、石川県篇です! ローストしたクルミに波照間産黒糖餡をからめた「凸凸(とつとつ)」、海女が採った天然わかめを姿かたちそのままに仕上げたスナック「能登の食べる海藻図鑑」、淡く透き通った色彩が美しい干菓子の「わり氷」が揃いました。
2023.1.1
2023年【富山県】手みやげ3選 白エビと白トリュフが夢のコラボ 新感覚のおつまみ【ワインにも】
大人気の47都道府県の手みやげリスト、富山県篇です! 意外性のある新感覚のおつまみ「白えび白トリュフオイル」、米粉や甘酒などでつくられた和製バウムクーヘン「よごとカカオ ハーフ」、レンジで温め専用というユニークな和菓子「ホットドラバター」が揃いました。
2023年【新潟県】手みやげ3選 伝統の二度揚げ、温めるとチーズがとろける「挟み油揚げ」も
大人気の47都道府県の手みやげリスト、新潟県篇です! 店主こだわりの「栃尾挟み油揚げ」、素材にとことんこだわりぬいた「バターカステラ」、香り高い八海山の吟醸粕に漬け込んだ「三色漬」が揃いました。
2022.12.31
47都道府県 至高の手みやげリスト ~関東篇 2023~
CREA恒例、北から南まで手みやげで日本列島を縦断する企画。読者の皆さんなどの口コミをもとに、選りすぐりの品が大集合しました。次の旅の楽しみに、ぜひチェックを。もちろん、お取り寄せにも活用してください。今回は、関東エリアの手みやげをご紹介!
2023年【神奈川県】手みやげ3選 上品かつエアリーな口溶けは 自分へのご褒美にもぴったり
大人気の47都道府県の手みやげリスト、神奈川県篇です! エアリーなチョコクリームが香り高い「ハナレモナカ」、梅でつくられた特製調味エキスに卵を漬け込んだ「煮えたぎる曽我梅の卵」、崎陽軒の知る人ぞ知る人気商品「紅白もち米シウマイ」が揃いました。
2022.12.30
2023年【東京都】手みやげ3選 とろりとしたバニラジャムが贅沢 竹炭サブレのバタークリームサンド
大人気の47都道府県の手みやげリスト、東京都篇です! 竹炭を練りこんだサブレ生地にバタークリームをサンドした「サブレ・オ・ブール」、300年余の歴史ある鰹節専門店にんべんの「至福の一椀 お吸物もなか 紅白かつお詰合せ」、カリっとしたパリジャン生地にジャムをたっぷりとのせた「大人のジャムパン」が揃いました。
2023年【千葉県】手みやげ3選 千葉の味覚・ピーナツがたっぷり! 香り高い“女王のフロランタン”
大人気の47都道府県の手みやげリスト、千葉県篇です! 千葉特産のピーナツの香りを最大限に引き出した「Peanuts Queen」、驚きのモチモチ食感を堪能できる「The CRAFT PASTA」、成田山表参道で120年余の歴史を紡ぐ和菓子の老舗が生み出した新感覚羊羹「BAY-B YOKAN 5本詰」が揃いました。
2022.12.29
2023年【埼玉県】手みやげ3選 子どもも安心、化学調味料不使用 お米が香る、おいしい草加せんべい
大人気の47都道府県の手みやげリスト、埼玉県篇です! “ママの罪悪感を小さくする煎餅”をテーマに、化学調味料などを使わず開発されたお煎餅「お米、香る。SŌKA SENBEI」、浦和で長年愛される銘菓「白鷺宝 おさらい箱」、秩父で食される、麦こうじと大豆を使用した発酵食品おなめを使った「秩父おなめのバーニャカウダソース」が揃いました。
2023年【群馬県】手みやげ3選 見た目もかわいいこんにゃくゼリー ヘルシー&果実の恵みたっぷり
大人気の47都道府県の手みやげリスト、群馬県篇です! 果実感たっぷりのこんにゃくゼリー「てんぐの玉手箱」、創業450年を誇る糀蔵の、伝統ある米糀を使用した「糀屋藤平のトマト糀」、丸大豆にこだわり、利根の水と小麦を加え熟成させた正田醤油の「特撰丸大豆しょうゆ(化粧袋入)」が揃いました。
2022.12.28
2023年【栃木県】手みやげ3選 揚げずに焼いた絶品カレーパン パッケージのインパクトも抜群!
大人気の47都道府県の手みやげリスト、栃木県篇です! 揚げずに焼いた食感がたまらないカレーパン「コナとスパイス 保冷バッグセット」、日光名物かりまんで知られる髙林堂の「紫雲」、見た目もかわいいリングシュー、Briestの「パリ・ブレスト」が揃いました。
大人な【ムーミン】ショップが銀座に 北欧からのインポート品も大充実 ムーミン最中は銀座の新定番土産に!?
2022年12月16日(金)、銀座インズ1にオープンした大人なムーミンショップ「MOOMIN SHOP GINZA」をレポート。ただ可愛いだけじゃなく、これまでのムーミングッズのイメージを一新するような、ムーミンの物語の世界観やアート性を感じられるグッズに出会えます。
2022.12.27
SHARE
『ゼルダの伝説』シリーズ最新作が世界中で“異常なまでの称賛”を集めている“納得の理由”
2023.5.28
一台の信号機も必要としない 静かな安らぎの島・ラナイを満喫 700匹の猫の聖地ほか癒やしの地5選
2時間前
外苑西通り【PARLA(パーラ)】 クレープの歴史を変えた 大人のための贅沢なクレープを
2023.5.27
この季節だけの旬の味覚・さくらんぼ 宝石のような見た目と溢れる果汁 6月だから楽しめる儚い味わいを堪能
韓国コスメ通がナビゲート! 日本で買えるマストバイ韓国コスメ 【メイクアップコスメ篇】
2023.5.13
手土産にしたい名物「プリン」5選 スイーツなかのが全力でおすすめ! 王道から個性派まで名品揃えました
2023.5.25
進化が止まらない韓国美容 6つのビューティスポットで 最新“K-beauty”を深堀り!
不仲説もささやかれるが…ほしのディスコが語る、相方・あいなぷぅとの本当の関係性
平均化を拒んだ少年・高橋にとって 「岸辺露伴の存在は衝撃だった」 高橋一生インタビュ―【前篇】
家での自炊ゼロ。子ども3人を置いて 夫婦で旅行。どうしてマレーシアの 子育てはこんなに楽しそうなのか?
2023.5.23
「顔のたるみ」撃退3分マッサージ 顔がほぐれて血色感や透明感もアップ SHIGETAのCHICOさん直伝!
日本の公教育は“謎ルール”だらけ。 「算数の筆算の線を、定規を使って まっすぐに引かないとだめって…」
誹謗中傷で52キロから37キロまで激ヤセした高橋真麻を救ったマツコ・デラックスの誉め言葉
2023.5.10
リカバリーサンダル、持ってる? 素足でも靴下と合わせても。 “履くだけで疲労回復”がいまアツい!
2023.5.4
「ごあいさつ」
2023.5.19
「この子たち、ヤバい!」仲宗根梨乃が見てきた 進化し続けるK-POPの世界
母の日にかわいい缶を贈りませんか? 全国各地のクッキー缶から15セレクト 見てもうれしい、開けてもうれしい!
3月7日発売
前田有紀さんもお気に入り! 地球にも人にもやさしいプチギフト 「GG」を囲んで読者とトーク
ベーシックなタイ料理が一番美味しい チェンマイの「パーラートタワンロン レストラン」はタイの原点の味
5月29日の月が教えてくれるヒント できることは進めておく
2023.5.29
【心理テスト】コミュニケーション法 嘘がばれてしまったらどうする?
ラ・ヴィラ・ヴィータより 「リ・ヘア コンシェルジュ」と ポーチをセットにして5名様へ
2023.5.26
「オンナの算命学」 連載再開につきまして
2023.1.10
CREA Traveller 2022 Vol.4 記事にお詫びと訂正がございます
2022.11.18
2022.10.21