暑さ厳しいなかでも夏だからこそ訪れたい絶景、間違いない手土産は? 大阪府のおすすめを一挙にご紹介します!(※価格等の情報は初出時、または最終更新時のものになります。)
《大阪府 ~夏の絶景・風物詩10選~》花火と大船の競演が圧巻! 日本三大祭り「天神祭」の奉納花火

大阪天満宮の天神祭は、京都の祇園祭、東京の神田祭と並ぶ「日本三大祭り」のひとつであり、愛染祭、住吉祭とともに大阪三大夏祭りのひとつでもある。
1,000年以上の歴史を誇る祭りで、約1か月にわたり、「装束賜式」や「天満天神七夕祭」などさまざまな行事が続き、中でも7月24日の宵宮と25日の本宮は「船渡御」や「陸渡御」などを楽しみに多くの人が大阪天満宮を訪れる。(つづきを読む)
【大阪府】手みやげ13選 発祥の箱寿司、洗練のチーズケーキやおこしなど、食い倒れの地の名物

和果の「和かろん。」和洋折衷の分厚い生どら焼き。白玉粉を使い手焼きしたもちもちの皮に、十勝産のあんこや濃厚なムースをたっぷりとサンド。
「和菓子のイメージを覆すニュータイプ。ルックス重視かと思えば素材の味がきっちりと引き出されています」(31歳・経理)(つづきを読む)
2025.08.11(月)
文=CREA編集部