場所
目的
記憶を失っても、感情は残り続ける。脳科学者・恩蔵絢子が認知症の母から 教えてもらった“自分らしさ”とは
『脳科学者の母が、認知症になる』(河出文庫)、『ドーパミン中毒』(翻訳、新潮新書)などの著書で知られる脳科学者・恩蔵絢子さんが、映画監督・信友直子さんとの対談…
2024/08/24
“イリオモテ”じゃないヤマネコが長崎県・対馬にいる! 100頭の絶滅危惧種に会いにいく
長崎空港からORCオリエンタルエアブリッジの小型機で約35分。九州本土と韓国の間に浮かぶ国境の島、対馬。韓国までは直線距離にして約50キロ、一方で九州の博多…
「虎に翼」優三さんから大河主演まで「着実に夢を叶えているのはなぜ?」という質問に、仲野太賀の答えは…
今年はNHK連続テレビ小説『虎に翼』で主人公の寅子の最初の夫・優三を演じ、世の中に優三ロスを引き起こした仲野太賀さん。現在、宮藤官九郎さん脚本のドラマ『新宿…
演劇界の重鎮の舞台に6度目の出演 「実直に、舞台で、人間を生きる」 仲野太賀に“ハマり役”が多いワケ
言わずと知れた演技派俳優・仲野太賀さん。映画やドラマに引っ張りだこだが、1~2年に1回のペースで舞台にも出演。それも、演劇界で厳しいことで有名な岩松了さんの…
「よく寝るね」、だから“ネルネ”に。漫画家・今日マチ子さんの愛猫は鼻いびきが愛おしい天使たち
犬と違い、一緒に出掛けたりすることがあまりない猫。 だからこそ、愛猫家たちはうちの子のことをもっと話したい! 猫たちと“あの人”の、愛情溢れるエピソードを…
たまらない仕草が「5万通り」ある!大島依提亜さんと2匹の愛猫「ジッコ」「ニコ」の名前の由来は?
犬と違い、一緒に出掛けたりすることがあまりない猫。 だからこそ、愛猫家たちはうちの子のことをもっと話したい! 猫たちと“あの人”の、愛情溢れるエピソードを聞…
【大人のごちそうトーストレシピ】 パセリとカッテージチーズのトースト 原田マハさんのエッセイをヒントに
のっけることで生まれる、新たなおいしさ。フードライターの白央篤司さん、ごはん同盟のしらいのりこさんが「のっけて、食べる」楽しさを、毎日交互にレシピ付きで綴っ…
【8月24日の花】ショーンテル 一輪で部屋が華やぐ真っ赤なダリア
フラワーデザイナーの佐藤俊輔さんが一日一花、暮らしが華やぎ、活力をもらえるおすすめの花をナビゲート。今日は、花を飾ってみませんか?» 別日の花の記事をチェッ…
オリンピックはなんのためにあるか『オリンピックを殺す日』(堂場 瞬一)
オリンピックを殺す、とは物騒なタイトルだ。数々のスポーツ小説や警察小説で世の人々の血を熱く滾(たぎ)らせ、心を震わせてきた堂場瞬一の作品名は象徴的な短い言葉…
2024/08/23
「AI時代だからこそ、自分の頭で考える力を養いたい」30代、40代の子育て世代に売れている“話題の哲学本”
著者はミシガン大学の法学および哲学教授。“RBG”の愛称で有名な元アメリカ最高裁判事ルース・ベイダー・ギンズバーグの法務書記官として実務経験もある。本書が初…
【心理テスト】“寄り添い”力 どこから光が射してきた?
想像してみましょう。あなたが暗い洞窟の中を歩いていると、どこからか光が射してきました。それはどの方向からだと思いますか? 選んだもので、あなたが他人の気持ち…
「“早く人間になりたい”って深夜2時まで高円寺で話した」演劇や短歌をつくる3人に共通する気持ち
ロロの新作公演「劇と短歌『飽きてから』」に参加している歌人の上坂あゆ美さんと芸人の鈴木ジェロニモさん。脚本・演出の三浦直之さんが俳優ではないこの2人を作品に…
驚きに満ちた「歌集みたいな演劇」が生まれるまで《ロロ・三浦直之×上坂あゆ美×鈴木ジェロニモ鼎談》
ロロの新作公演「劇と短歌『飽きてから』」は、劇作家である三浦直之さんと歌人の上坂あゆ美さんが戯曲と短歌をやりとりしながらつくった作品。上坂さんはキャストの一…
果物に190年こだわり続けた老舗が届ける周年スイーツ。クラシカルな“固め”プリンアラモードは必食です!
先進国の中で、一人当たりの果物消費量が最低水準と言われている日本。欧米諸国の3分の1程度とも言われているほど低い水準なのだとか。 四季折々の景色を楽しむよう…
【歓声があがる初秋パフェ到来】シャインマスカットはジャスミン茶 桃はグァバやライチと組み合わせて
美しく華やかで、おいしいものが彩り豊かに閉じこめられたパフェ。その人気は止まるところを知らず、美しさも味わいも日々磨きがかけられ、進化しています。 グラスの…
シャネル ポップアップインベント “L’AVANT-PREMIÈRE”開催
シャネルは、メゾンを代表するウォッチ「プルミエール」を紹介するポップアップイベント「L’AVANT- PREMIÈRE(アヴァン プルミエール)」を開催する…
画家・犬丸宣子さんの愛猫4匹はみんな名前に「猫」が入っている⁉「私の本名が“犬丸”なので猫は…」
「父が武満徹さんの家の仔猫を…」依布サラサさんと愛猫の“なれそめ”井上家はずっと猫と一緒!
【夏のひんやり冷製麺レシピ】 トマトマリネは夏の麺のお供に大活躍 麺はカッペリーニかそうめんで!
【8月23日の花】トロピカル 真っ赤な色とハートで南国気分を満喫
SHARE
《2万円でお釣りがくる》iPad miniの「3分の1価格」で必要十分の“納得コスパ”…「シャオミ」「レノボ」“価格破壊”タブレットたちの実力
2025.5.15
《完全レポ》「一生に一度は見てみたい」世界のディズニーファンが憧れる“伝説のショー”が70周年記念で大復活! 100万個以上ものライトで煌めく7つのフロート、サプライズ的演出まで〈写真多数〉
8時間前
「しょうが焼きは、鶏むね肉がいい!」料理研究家・井原裕子さん考案のヘルシーレシピ<ひと手間で味が格段においしくなる工夫も>
2025.5.16
【美肌が育つ薬膳レシピ3選】食事に取り入れるだけで紫外線対策やストレスケアにもなる食材は?
《70周年を完全解説》“米ディズニー通”が教える「日本からでも絶対行くべき理由」伝説のパレード復活、グッズ、豪華すぎるビジュアル…〈カリフォルニア ディズニーランド・リゾート〉
“日本一楽しい街”博多に誕生した日本一楽しいアウトドアストア「マムート 福岡天神」
【梅雨前に雨の日の鉄板コーデ】AIGLEの“傘がいらない防水ジャケット”とレインシューズがあれば、雨の日のお出かけも楽しくなる!
2025.5.7
【グレゴリー】ああ、懐かしい…“歴代バックパック”も勢ぞろい! 都内最大級の品ぞろえが魅力の旗艦店が原宿にオープン
柚香光を宝塚時代から支えた恩師からの言葉「悩んだときに“あなたは悪くない”とキレイごとを言うだけでなく…」
2025.5.10
神津はづきさんが語る、亡き母・中村メイコさん(89)の素顔「私はね、母に涙を見せたことがないんです、あの人は“母”ではなかったから」
2025.5.11
なぜ?アーバンリサーチが大阪万博に出店!スペシャル感がすごい「万博限定品」も現地レポ〈CAMPER別注、”声”デザインのシャツなど〉
「先生の教えを守って、1日16時間ほど勉強しました」見上愛が“夢”を掴むまで支えになった恩師の存在
【満月】5月13日 蠍座の満月の日に行うといいこと
「俺の中で、健さんの声が聞こえたの。聞きたい?」草彅剛の中で生き続ける“永遠の名優”の存在
2025.4.20
「また元気になられたら」と番組出演を中止され…「“がん患者は仕事するな”と排除された気持ちに」梅宮アンナ(52)が語る、がん治療と仕事のリアル
2025.4.14
【GWおすすめ薬膳レシピ18選】桜井ユキ主演の人気ドラマ『しあわせは食べて寝て待て』の「肉団子のスープ」も再現! 食べて体を整える
2025.4.29
【京都・福知山は知る人ぞ知る、スイーツの街】鉄道や鬼伝説、肉グルメだけじゃない「ほどよく街で、ほどよく田舎」の魅力にあふれる地に出かけよう!
2025.4.19
5人加入を経て、佐藤・菊池・松島への影響は? 占星術で見る、timeleszのチームバランスとそれぞれの“役割” 「占星術的にはリーダー不在」
3月7日発売
〈マムート〉の新作ウェアを旅の相棒に、俳優・瀧内公美さんと行く自然もアートも楽しむ山梨春旅!
2025.5.3
「生理中に感じている、ちょいズレストレスは減らせる!」 今話題の“ついてくるナプキン”の魅力を伊藤千晃さんが語る
2025.5.14
【5月11日は、母の日! スイーツのギフト・プレゼント5選】花束とともに、日本全国どこへでも。大切な母親へ、感謝の気持ちを届けよう。
2025.5.1
大人の肌の尊い選択! 独りよがりではない、“寛大な心をもつ人のエイジングケア”を謳う「ジェネラス」
2025.4.24
天空の神秘に触れる高野山という聖地
2025.4.28
5月17日の月が教えてくれるヒント 古いものを大切にする
【心理テスト】相性のいい友人 一緒に立ち寄りたい場所は?
バディア・ア・コルティブオーノのキアンティ・クラッシコ2021を2名様にプレゼント
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
2025.3.13
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30
CREA2025年冬号の記事にて お詫びと訂正がございます
2024.12.6