場所
目的
【毎日オーボンヴュータン #64】 独特の表面がざっくりおいしい お菓子の「パン・コンプレ」
1981年、尾山台に誕生したオーボンヴュータン。以来、実に40年以上にわたり、伝統的なフランス菓子を作りつづけています。 唯一無二のおいしさと、ひとつひとつ…
2023/09/16
世界的ブランドyoshiokuboの挑戦 アップサイクル服を1万円台から発売 売り切れ必至! 先行販売情報も
ファッション業界で活躍する、個性豊かな5名が立ち上げた「PHOENIX LAB. PROJECT」。緻密な刺繍で彩られた「yoshiokubo」の服を、驚き…
2023/09/15
母とは? 母の愛とは? 子どもとは? 編集者・金城小百合が出産を経験して 「読み返したい」と思ったマンガ7冊
妊娠が判明してから出産を経験した今に至るまで、責任ある決断を迫られています。 例えば「もし赤ちゃんに障害があっても産むか」という医師からの問いには、こんな大…
ピカチュウも登場! NI-KIが感涙した ENHYPEN東京ドーム公演初日の ライブレポ【コメント全文もあり】
2023年9月13日(水)と14日(木)にグローバルグループENHYPENの『ENHYPEN WORLD TOUR ‘FATE’ IN JAPAN』が東京ド…
「小田急線がケープコッドの海岸に」 フリーアナウンサー堀井美香が語る “Audibleが側にある暮らし”
「忙しいビジネスパーソンが、仕事や自己啓発に利用するもの」というイメージが強かったオーディオブックサービス。いま、30~40代の子育て世代女性の利用が増えて…
デビューからこの完成度 「黒米発酵」の底知れない力! 大人の発酵エイジングケア
2023年10月デビューの発酵スキンケア「FAS」。“黒米の発酵”に挑んだFASの気概、そのアイテムの力強さを、美容ジャーナリスト・齋藤薫さんが語る。 手の…
新・発酵スキンケア 「FAS」京都東山本店が10/6オープン カフェには発酵食メニューも!
新・発酵スキンケア「FAS」の旗艦店である京都東山本店が2023年10月6日にオープン。化粧水やクリームを試すだけでなく、店内のカフェスペースでは、京都らし…
【毎日オーボンヴュータン #63】 アルザス伝統の郷土菓子「クグロフ・トラディショナル」はお酒にも合う
マリオン・コティヤールの最新作 『私の大嫌いな弟へ』は愛と憎しみの 複雑な関係を描いた“家族の物語”
愛していたがゆえに憎んでしまう。怒りを抑えきれず、自分の人生から相手を追い出したくてしかたない。家族だからこそ距離を置くのにも苦労する。ふとしたきっかけで互…
2023/09/14
木ノ下歌舞伎主宰・木ノ下裕一と ロロ主宰・三浦直之。読書好き二人の お互いの世界へ誘うオススメ本3冊
2023年9月1日(金)、「東京芸術祭 2023」が開幕した。これは、東京の多様な芸術文化を通して、世界とつながる国際舞台芸術祭。国内外の作品と出会える場で…
大人の旅に余裕と品格をもたらす ロエベの軽やかなトートバッグ& ジル サンダーのレザースニーカー
大人の旅には余裕と品格を携えたい。だからこそ、相棒となるバッグ選びは重要だ。荷物はたくさん入れたいけれど、軽やかさも欲しい。そしてひとさじの洗練も忘れずにい…
「『母』たちこそ、社会や政治への批判的な視点を常に持っていてほしい」写真家・長島有里枝が選ぶ3冊
「妊娠した時から、子育て中はもちろん成人後も、子の保護者や扶養者として行政と関わる機会が想像以上に増えます。そういう場ではたいてい、わたしが何をしている人間か…
写真家・エッセイストの植本一子が 「母という存在を 改めて考えるときに読む本」3冊
「自分を産んで、育てた母親を、一人の人間としてではなくお母さんとしか見てこなかったので、パーソナルな部分をあまり知りません。 なので、お母さんがどんな時代背景…
フェンディから二つのシルエットに 変化する遊び心満点の新作バッグ 「FENDI Origami」が登場
フェンディから2WAYの使い方ができる、コンバーチブルバッグ「FENDI Origami(フェンディ オリガミ)」が発売される。 バッグの名前通り、日本の「…
京都の‟スパイスごはん”は侮れないいま注目の“妄想異国料理”など京都を訪れたら必食の3軒
「京都らしい食事はひと通り体験したわ~」という方にお薦めしたいのが、「スパイスごはん」。和の印象が強い土地柄からは意外でしょうが、実は京都にはスパイスカレー…
世界に自慢したくなる魅惑の島々 奄美群島【喜界島・ヨロン島編】 無垢の自然が残る“幻のビーチ”とは
日本における最新の世界自然遺産は、「奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島」。このうちの2つの島を含む奄美群島は、名前は知っているものの、はっきりイメージが…
【毎日オーボンヴュータン #62】 贈りたくなる圧巻の伝統菓子 「ガトー・ピレネー」
【2023秋冬ファッションニュース】ヴィトンの新作ジュエリーから カルティエの没入体験型イベントまで
ルイ・ヴィトンの新作ジュエリー、カルティエの没入体験型イベント、バーバリーの秋冬コレクション情報…ハイブランドの気になる最新ニュースを一気にチェックして! …
2023/09/13
【ばらかもん】「1日中いられる素敵なところ」五島列島で杉野遥亮が見つけたお気に入りの場所
フジテレビ系連続ドラマ『ばらかもん』が佳境を迎えている。 都会育ちの書道家・半田清舟が、五島列島で島民たちと生活し関わっていく中で、書道家として、人として成…
ロケ先の五島列島では「先生ー!」と声をかけられたり…『ばらかもん』の撮影で杉野遥亮に起きた“ある変化”
SHARE
【熊本県】手みやげ13選 天草の海の幸、阿蘇の山里の恵み、新感覚のスイーツも勢ぞろい
2025.8.5
夏だけど「帽子」が似合わない? 美容師が教える「やってはいけない、3つのポイント」〈似合うようになる被り方のコツも〉
4時間前
「どの世代でも盛り上がるんです!」堀田真由(27)がカラオケで必ず歌う“母から影響を受けた懐メロ”
ハワイ在住20年超のコーディネーターがリアルに通う!「本当に使える&かわいい」お土産ショップ3選
「60代で恋に落ちて…」「大勢の女性に愛を捧げてきた」浅野忠信の母・浅野順子さん(74)&近田春夫さん(74)の70代コンビが語った「シニアの恋」
2025.7.30
幼少期のアトピーのトラウマ、友人との音信不通…俳優・坂口涼太郎(34)が語る、「あきらめる活動=らめ活」の境地に至るまで
2025.8.4
【避暑地の記憶とともに憩う、松本隆さんの夏休み】森の豊かさと街の文化が調和する【星のや軽井沢】へ
「ストッパーが外れたみたいにいきなり大学を辞めて」関西から上京、朝ドラオーディションでは涙も…『あんぱん』琴子役・鳴海唯(27)の人生を変えた“俳優の名前”
2025.8.1
〈祝ゴールデングローブ賞受賞〉浅野忠信を育てた母・順子さん(74)が語る「家族の歴史」 米兵の父との別れ、元芸者の母との生活、“ハマに名を馳せた”10代…
2025.1.15
【山口県】手みやげ15選 素朴なお菓子から近海で揚がる海の幸のつまみまでバラエティ豊かなギフト
2025.7.31
《47都道府県・“星空の絶景”10選》天の川が圧巻! 星の見えやすさ・全国1位の“星取県”へ
2025.7.27
「表情だけで悲しみと絶望が伝わってくる」朝ドラ『あんぱん』に説得力をもたらす神野三鈴(59)の“33年の芸歴”
2025.7.13
「日本もここまで来たかと…」「日増しにひどくなっている気がする」がん治療中の梅宮アンナ(52)が明かす、高額療養費制度への思い
2025.7.26
「女性の声優というだけで偏見の対象になりがち。ひとりの人間だと分かってほしい」佐倉綾音がラジオ番組『論理×ロンリー』に密かに込めた“自分なりの思想”
2025.7.23
6月6日発売
【夏のスイーツギフト5選】ゼリーにフルーツ大福に缶ケーキ…暑中見舞いにも贈りたい! きんきんに冷やして食べるおやつ
【この夏行くべき天空の絶景リゾート】星野リゾート トマムの「雲海テラス」20年のストーリー
2025.7.17
【ルート66 誕生100周年 伝説のハイウェイを旅する vol.1】一生に一度は旅したい憧れのマザーロードへ
2025.7.22
ゴルフ場を牛が暮らす草原に。旅と農業が育む北海道トマムの原風景と、おいしい食のサイクル
【ブリヂストン】高橋ユウさんが、心ほどける横浜ドライブ ALENZAが叶える、オフのごほうび時間
2025.7.24
8月6日の月が教えてくれるヒント 伝統あるものに触れる
2025.8.6
【心理テスト】婚活成功率 誰も手を出さないのはなぜ?
2025.8.3
ヴェレダのスキンフード ウルトラライトオイルを3名様にプレゼント
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
2025.3.13
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30
CREA2025年冬号の記事にて お詫びと訂正がございます
2024.12.6