場所
目的
TRIP
3501-3520 / 5094件
コロンブスの弟が街づくりを指揮した 新世界初の植民都市サントドミンゴ
ドミニカ共和国の首都サントドミンゴは、15世紀末に築かれた、南北アメリカ最古の植民都市。街づくりの中心となって働いたのは、コロンブスの弟バルトロメだ。教会や…
2015.8.12
実力派シェフが生み出すチェコ料理 プラハでグルメを堪能するならこの2軒!
チェコに来たらチェコ料理! とはりきってビア・レストラン巡りを続けていると、肉と揚げ物のオンパレードで胃袋に負担がかかりがちです。そしてチェコビールもいいけ…
北海と大西洋の間を見事につないだ スコットランドの美しく壮大な運河
スコットランドにあるカレドニア運河は、北海と大西洋を結ぶ、巨大な運河。ロッヒー湖、オイック湖、そしてネス湖の間を水路で繋いで、構成されている。全長は約97キ…
2015.8.11
平和が訪れて40年のベトナムで かつての軍事境界線と戦跡を訪ねる
世界を旅する女性トラベルライターが、これまでデジカメのメモリーの奥に眠らせたままだった小ネタをお蔵出しするのがこのコラム。敏腕の4人が、週替わりで登板します…
「世界三大がっかり」から卒業した マーライオンは自尊心を取り戻したか
シンガポールといえば、真っ先に思い浮かぶのがこの光景。頭がライオンで身体が魚の姿をしたマーライオンが海に向かって勢いよく水を吐き出している姿は、ガイドブック…
2015.8.10
ユーゴスラビア紛争による破壊から 復興を果たした「アドリア海の真珠」
クロアチアの最南端、アドリア海沿岸のドブロブニクは、オレンジ色の屋根と青い海がコントラストを描く美しい街。「アドリア海の真珠」とも呼ばれるここは、激動の歴史…
2015.8.9
南シナ海に浮かぶ「中国のハワイ」は 唐代には誰もが恐れる流刑地だった
中国の南方にある海南島は、ヤシの木が茂る白砂のビーチと紺碧の海、そして青い空に彩られた南国情緒たっぷりの島。なかでも、最南端の三亜は、「中国のハワイ」とも呼…
2015.8.8
ラムネ色の澄みきった海が美しい 西伊豆・黄金崎で日本の夏を満喫
CREA WEBの好評連載コラム「世界極楽ビーチ百景」で海外の至福ビーチ事情をレポートし続けているビーチライター・古関千恵子さんが、特別篇として国内の厳選ビ…
モロッコにヴェルサイユを築くという 夢の半ばで逝った王が眠る壮麗な霊廟
敬虔なイスラム教国であるモロッコで唯一、イスラム教徒でなくても足を踏み入れることのできる霊廟が、古都メクネスにあるムーレイ・イスマイル廟だ。 18世紀初頭、…
2015.8.7
カタール航空のリュクスな機内で プライベートジェット気分を満喫!
ファーストクラスで世界一周だなんて手の届かぬ高嶺の花かと思いきや、実はちょっとの工夫でリーズナブルに実現することができるんです。アマゾン川、マチュピチュ、ウ…
第3ターミナルの開業で注目を集める 日本最大の国際空港の未来とは?
開港以来、日本の玄関口としての役目を果たしている成田国際空港。2014年の発着回数は22万9581回、旅客数は3559万人を超える、日本最大の国際空港だ。 …
2015.8.6
ザ・リッツ・カールトンもオープン! バリ島のリゾート建築ラッシュを追う
まだまだ続くリゾート建設ラッシュ in バリ島。そんな中、いちばんHOTな話題となっているのがザ・リッツ・カールトンだ。2014年12月には高級リゾートが集…
「鋼の恐竜」の異名を持つ鉄道橋は 誕生から100年を経た今も現役
スコットランドの首都エディンバラの近郊にあるフォースブリッジは、美しさと丈夫さを兼ね備えた橋。2015年、世界遺産にも登録された。 フォース湾に架かる全長2…
2015.8.5
パワフル&ヘルシーに一日をスタート 元気がでるハワイの朝ごはんBEST3
ハワイブログ『リサのLOVEハワイ』(外部サイト)を運営するリサです。ここ数年は、春、夏、冬の年に3回、2週間から1カ月ほどコンドミニアムに滞在してハワイ…
ついに開通した伊良部大橋を渡って 白砂ビーチと不思議な池が待つ島へ
ガラパゴス諸島の真っ赤なビーチで のんびりお昼寝するアシカに出会う
大小の島々と岩礁からなるガラパゴス諸島。その中央に位置するラビダ島は、火山岩によって形成された小さな島だ。ビーチの色がご覧のように赤いのは、石や砂に含まれる…
2015.8.4
「星野リゾート 界 箱根」を飾る 寄木細工と小田原提灯の秘密とは?
ほっとするような落ち着いた時間、いつもと違う非日常の過ごし方ができる日本旅館に泊まる旅「旅館道」。「和心地」な温泉旅館をコンセプトとする星野リゾートの「界」…
キャンピングカーで思いのままに カリフォルニアを満喫する旅へ!
財政危機にあえぐギリシャ政府は パルテノン神殿の売却まで試みた?
ギリシャには多くのアクロポリス(古代ギリシャ時代、高い丘の上に築かれた都市)がある。なかでも最も有名なものが、首都アテネにあるアクロポリスだ。この都市の古名…
2015.8.3
「星野リゾート 界 箱根」で 旧東海道“裏箱根”の魅力を満喫
SHARE
【日韓オーディション番組経験者】IZ*ONE出身の矢吹奈子(24)が語る“あの頃”と新たな挑戦
6時間前
「70代になると色々とガタが来る」人生の終わりを意識した三浦友和が明かした“夢”とは?
2025.9.11
「テレビで見たままで逆に親近感が」元アイドル 矢吹奈子(24)が撮影現場で感動した「大人気現役アイドル」とは【ドラマ「君がトクベツ」】
軍国主義者だった男が時代に取り残されて…三浦友和(73)が挑む「人生で最も難しい役」戦後80年に託す思い
【ユーハイム】多彩なバウムクーヘンがよりどりみどり! 神戸牛のミートパイやハロウィン限定のビスケットも必見。ここだけで出合える絶品アイテム10選
「痩せにくい40代で15キロ減」に成功した医学博士のシンプルなダイエット法&39種類のダイエットの中で「やってよかったもの」3つ
2025.9.9
松田聖子が「30代はオバサン」に革命を起こして約30年。今、美容ジャーナリスト齋藤薫が「全く新しい年代を生きてほしい」世代とは?<人生100年時代>
“母にならなかった人生”…伝説の美容ジャーナリストが一度だけ後悔したとき、「吉永小百合の宣言」に共感した理由
彼女の実家を訪ねると…物置に隠されていた「おぞましいモノ」がもたらした”厄災と因果”
2025.8.15
「その日のうちに、別れたいと申し出ました」作家・金原ひとみが「最も許せなかった元夫の言動」とは
2025.8.30
《主人公は池田エライザ、新たな時代設定》改変は評判を落としがちだが…令和版『舟を編む』が「これしかない」と思えた納得のワケ
2025.8.19
9月5日発売
【お芋と栗の秋スイーツ5選】旬を迎える素材を使ったお菓子でほっこりおうちカフェ
2025.9.1
【広告企画】ライフステージの変化に伴う、私らしい働き方
2025.9.5
【ルート66 誕生100周年 伝説のハイウェイを旅する vol. 4】サンタフェで過ごす贅沢な休日。非日常のリゾートライフ
2025.9.12
重炭酸入浴剤「OFFROM」で、いつもより長めの入浴を楽しむ。ゆったりとろけるご自愛スパ
生理前の私にもう振り回されない! ココロとカラダの不調に「命の母ホワイト」という選択肢を知っていますか?
【広告企画】 第一生命・江藤綾香さんが描くキャリアと資産形成の未来
【女性限定ひとり旅】9名様限定!岩手県久慈に佇む美肌の秘湯、全9部屋の「新山根温泉 べっぴんの湯」がクラブツーリズムのひとり旅に初登場!
2025.8.29
【CREA×新潟県】2泊3日のスペシャル美食ツアー開催! 佐渡の恵みと新潟の美酒に酔いしれるガストロノミーの旅へ【参加者募集中】
2025.9.6
「当時はニキビや肌あれがコンプレックスだった」塩野瑛久さんが、今贈りたいコスメギフトとは?
【ルート66 誕生100周年 伝説のハイウェイを旅する vol.3】心ときめく古都サンタフェ。大人が憧れる優雅なひととき
2025.8.22
“贈りものコスメ”の常識を変える! KANEBOの傑作“消えるカバー”ファンデーション|齋藤薫
効かせたいところに「狙い撃ち」矢田亜希子さんが選ぶ、“ひとつ先”のスキンケア
【俳優・山田杏奈がネストローブをまとう】徳島の風が肌に触れる、“心地よさの源泉”を巡る旅
2025.8.23
心揺さぶる山ホテル「LUCY」が尾瀬に誕生!新しい旅の形を提案する、星野リゾートの新ブランドとしてスタート
【避暑地の記憶とともに憩う、松本隆さんの夏休み】夏鹿、すっぽん、とうもろこし。「星のや軽井沢」で愉しむ山里の滋味と、極上の眠りを誘う癒しの滞在
9月16日の月が教えてくれるヒント 年上の友人に甘える
2025.9.16
【心理テスト】信頼できる友人 似合わないと思うものは?
2025.9.14
チャコットのグラスヴェールクッションファンデーション:521ナチュラルベージュを3名様にプレゼント
CREA2025年秋号の記事にてお詫びと訂正がございます
2025.9.10
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
2025.3.13
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30