場所
目的
CULTURE
581-600 / 1382件
森美術館から「強く生きる母たち」へ 松川朋奈が絵画で伝えたい共感と連帯
痩せた女性の手のクローズアップ。その両手は柔らかそうな寝具の上に置かれていて、指のあいだから花柄のハンカチが見え隠れしています。薬指の指輪が鈍く光っているの…
2020.2.3
運命に翻弄される幕末の男女を描く 情念の小説『荒城に白百合ありて』
幕末の江戸、不意に訪れた「世界の終わり」で、出会うはずのない二人が出会った。あなたはなぜ私を助けてしまったの──。 ラストシーン直前から始まり、時計の針がぐ…
2020.2.2
23歳のイケメン俳優・高杉真宙が登場 実現するならヘン顔もやりたい!?
ブレイク前の2011年から、2015年、2017年と、CREA WEBでは俳優としての成長の歩みを追い続けてきた高杉真宙。最新主演映画『前田建設ファンタジー…
2020.1.24
今さら令和初の紅白歌合戦を振り返る さあ、一緒に“時を戻そう”
1月ももうすぐ終わり。紅白を語るには少々時が経ち過ぎているが、思い出とは発酵食品のようなもの。脳内で熟した感想をグイグイ語りたくなるのが人の常である。 とい…
2020.1.22
松たか子と福山雅治を主演に迎えた新作 岩井俊二監督にインタビュー
岩井俊二監督の作品は、心地よい流れに身をまかせていたら、まるで違う場所にたどり着いていたというような、不思議な物語に導かれる感覚がある。 最新作『ラストレタ…
2020.1.16
小説『きみはだれかのどうでもいい人』 女性公務員の吐き出せない本音
4つの章は各章4人の女性に視点人物を変えながら、構成。無自覚に誰かを傷つけてしまう怖さだけではなく、大切な人さえ傷つけてしまう痛みも描いている。ニュースやS…
2020.1.15
藤原季節がゲイの主人公を熱演 今泉力哉監督最新作『his』
いちど聞いたら忘れられない個性的な名を持つ俳優・藤原季節が、連続ドラマ初主演を果たしたU-NEXT配信ドラマ「すじぼり」やドラマ「監察医 朝顔」など、新たな…
2020.1.10
硬い鉄から柔らかな空気を生む 彫刻家・青木野枝の不思議な世界
それがあることで、場の雰囲気がガラリと変わってしまっている……。そのモノ自体はどちらかといえば、繊細でささやかな佇まいであるというのに。彫刻家・青木野枝の…
2020.1.9
CREA2・3月合併号が送る特集は 楽しみ方色々「ひとり温泉」!
寒い冬、温泉へ行きたくなる理由は人それぞれだけど、お湯も料理も絶景も、ひとりじめできる喜びとともに、ひとりのほうがちゃんと向き合える気がします。 第4弾とな…
2020.1.6
主役として立ち上がる三浦春馬! 舞台で映える人をという言葉に奮起
ウエストエンドで1,000回を超えるロングランを記録した、ミュージカル界の巨匠アンドリュー・ロイド=ウェバーの傑作『ホイッスル・ダウン・ザ・ウィンド ~汚れ…
2020.1.5
《新宿》ディスクユニオン体験記 後編答え合わせのアイラビュー♡
前編はこちら 書籍コーナーには、中古雑誌や昭和歌謡関連の書籍が並んでいる。ここでは菊池桃子の結婚祝いとして、「MOMOKO DOMESTIC-TOUR’85…
2020.1.1
《新宿》ディスクユニオン昭和歌謡館 勝手に突撃体験記 前編はじまるよ♪
眠らない街、新宿――。 一度迷い込んだらもうおしまい、帰宅を諦める酔いどれ達が夜明けまでララバイを歌う、東京最大のラビリンス――。 何度ここに来ただろう。そ…
2019.12.30
ニューギニア島奥地のホムホム 地獄で出会った偽仏
地獄に仏とはこのことかと思った。 実際、その男、アラム・セニックは、顔に柔和な笑みをたたえ、腹はでっぷりと肥え太り、風貌は大日如来の化身、盧舎那仏像を彷彿と…
2019.12.29
いま多くの映画人が注目する男 藤原季節の破天荒な青春時代
映画の中で魅せる無軌道なキャラクターで、多くの映画人から大きな注目を浴びる藤原季節。 宮沢氷魚とW主演を務める『his』では、ゲイでありながら女性と結婚して…
2019.12.20
シャイなハートでシェイキンダンス! 令和だって仏恥義理な横浜銀蝿
ツッパリとは無縁の人生を送ってきたアタイ。 でもなんでだろう? 今ンなって彼奴(アイツ)にこんなに惹かれるのは。 北風のせい? ハッ、そうかもしれないね。ア…
2019.12.15
CREA1月号の特集は「秘密の東京」 自分だけの東京を探しに行こう
東京はめまぐるしく変化する、良くも悪くも無秩序な街。 でも、無秩序だからこそ、隠れた魅力を見つけたときの喜びは大きく、街は秘密に溢れている。 自分だけの東京…
2019.12.6
バラエティでも活躍するラッパー 個性派俳優・板橋駿谷とは?
新作映画『歩けない僕らは』が公開された板橋駿谷。「なつぞら」の“番長”役を機に、今やバラエティにも出演する個性派俳優としての顔だけでなく、ラッパーとしての顔…
東京はクラシックのホットスポット! 絶対逃がせないオケ&バレエの4公演
東京のオーケストラがかつてないほど熱い。世界的な一流指揮者を音楽監督に迎え、来日する海外オーケストラに負けないくらい、感動的でハイレベルなコンサートを行って…
2019.12.3
メトロポリタン・オペラの舞台が ライブビューイングで日本にも上陸!
新演出された《ポギーとベス》で今シーズンの幕を開けたメトロポリタン・オペラ(通称MET=メト)。オープニングガラで上演された《ポギーとベス》は、あの「ニュー…
現代アートチーム「目」の作品は わかるようでわからない衝撃でして
この作品の大きな円形の表面は、多少の厚みを持って前に迫り出していて、尋常ならざる迫力を有しています。表面には赤黒い色調で、不思議な模様がびっしり付着していま…
2019.11.27
SHARE
「痩せにくい40代で15キロ減」に成功した医学博士のシンプルなダイエット法&39種類のダイエットの中で「やってよかったもの」3つ
2025.9.9
「70代になると色々とガタが来る」人生の終わりを意識した三浦友和が明かした“夢”とは?
2025.9.11
松田聖子が「30代はオバサン」に革命を起こして約30年。今、美容ジャーナリスト齋藤薫が「全く新しい年代を生きてほしい」世代とは?<人生100年時代>
【モロゾフ】自慢のとろとろプリンや伝統のチーズケーキをはじめ、卵の風味を生かすカスタード専門店のキュートなスイーツなど幸福度が上がる10商品を紹介
10時間前
全然治らない“毛穴の開き”を改善するには?「最近になって、最良の方法が見つかっています」美容ジャーナリスト・齋藤薫が回答!
2025.9.7
“母にならなかった人生”…伝説の美容ジャーナリストが一度だけ後悔したとき、「吉永小百合の宣言」に共感した理由
【広告企画】 第一生命・江藤綾香さんが描くキャリアと資産形成の未来
2025.9.12
「かなり勇気ある演出だと思いました」ノーベル賞作家カズオ・イシグロが語った、映画『遠い山なみの光』が出来るまで
彼女の実家を訪ねると…物置に隠されていた「おぞましいモノ」がもたらした”厄災と因果”
2025.8.15
「その日のうちに、別れたいと申し出ました」作家・金原ひとみが「最も許せなかった元夫の言動」とは
2025.8.30
《主人公は池田エライザ、新たな時代設定》改変は評判を落としがちだが…令和版『舟を編む』が「これしかない」と思えた納得のワケ
2025.8.19
9月5日発売
心揺さぶる山ホテル「LUCY」が尾瀬に誕生!新しい旅の形を提案する、星野リゾートの新ブランドとしてスタート
2025.9.1
“贈りものコスメ”の常識を変える! KANEBOの傑作“消えるカバー”ファンデーション|齋藤薫
効かせたいところに「狙い撃ち」矢田亜希子さんが選ぶ、“ひとつ先”のスキンケア
【避暑地の記憶とともに憩う、松本隆さんの夏休み】夏鹿、すっぽん、とうもろこし。「星のや軽井沢」で愉しむ山里の滋味と、極上の眠りを誘う癒しの滞在
2025.8.23
重炭酸入浴剤「OFFROM」で、いつもより長めの入浴を楽しむ。ゆったりとろけるご自愛スパ
「当時はニキビや肌あれがコンプレックスだった」塩野瑛久さんが、今贈りたいコスメギフトとは?
【俳優・山田杏奈がネストローブをまとう】徳島の風が肌に触れる、“心地よさの源泉”を巡る旅
【女性限定ひとり旅】9名様限定!岩手県久慈に佇む美肌の秘湯、全9部屋の「新山根温泉 べっぴんの湯」がクラブツーリズムのひとり旅に初登場!
2025.8.29
【お芋と栗の秋スイーツ5選】旬を迎える素材を使ったお菓子でほっこりおうちカフェ
【ルート66 誕生100周年 伝説のハイウェイを旅する vol. 4】サンタフェで過ごす贅沢な休日。非日常のリゾートライフ
【ルート66 誕生100周年 伝説のハイウェイを旅する vol.3】心ときめく古都サンタフェ。大人が憧れる優雅なひととき
2025.8.22
【広告企画】ライフステージの変化に伴う、私らしい働き方
2025.9.5
【CREA×新潟県】2泊3日のスペシャル美食ツアー開催! 佐渡の恵みと新潟の美酒に酔いしれるガストロノミーの旅へ【参加者募集中】
2025.9.6
生理前の私にもう振り回されない! ココロとカラダの不調に「命の母ホワイト」という選択肢を知っていますか?
9月14日の月が教えてくれるヒント 日帰り旅行はいかが?
2025.9.14
【心理テスト】信頼できる友人 似合わないと思うものは?
3時間前
チャコットのグラスヴェールクッションファンデーション:521ナチュラルベージュを3名様にプレゼント
CREA2025年秋号の記事にてお詫びと訂正がございます
2025.9.10
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
2025.3.13
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30