新着記事
連載
特集
コミック&エッセイルーム
占い
雑誌・書籍
人物
CREA アンバサダー
CREA 最新号
CREA 2025年秋号「誰にも聞けない、からだと性の話。」
follow us
CREA MAIL MAGAZINE
CREAメールマガジンでは、編集部選りすぐりの読者プレゼントやアンケートの募集、最新号の特集など、お得な情報をお届けします。
テレビ局は「新しい文化的エリート」に置き換わる。トランプ、ヴァンスが台頭する背景とは 『カウンターエリート』(石田 健)
2025.5.14
ド文系でも楽しめる“新感覚”数学談義 『数の進化論』
2025.5.13
「体験が不足したら子どもが“負け組”に転落するかも」…「体験格差」が刷り込む格差意識 『子どもの体験 学びと格差』(おおた としまさ)
2025.5.1
作家の小川糸さん、待望の最新刊! 文庫オリジナル『いとしきもの 森、山小屋、暮らしの道具』刊行を記念して、風呂屋書店主催イベントを開催!
2025.4.30
「今年オススメはこれ!」と猛プッシュできる作品! 村山由佳さん『PRIZE―プライズ―』に書店員からの反響が続々!
2025.4.29
『亡霊の烏』発売&重版記念! 「サイン入りクリアファイル」プレゼントキャンペーン 『亡霊の烏』&「八咫烏シリーズ」への愛を叫ぼう!
2025.4.23
物語の土台を揺るがす大どんでん返し 『奇術師の幻影』(カミラ・レックバリ ヘンリック・フェキセウス)
2025.4.22
絶叫を胸に涙目になりながら…阿部智里「八咫烏シリーズ」最新刊『亡霊の烏』を書店現場は全力応援中!
2025.4.17
「遠田潤子の新境地」と話題沸騰の新刊『ミナミの春』を読んだ書店員さんの声……「叫びたい!! 浪花節だよ! 人生は!」 書店員さんからの応援コメント#2
2025.4.16
「今の私なら、全部分かる。」書店員さんから大共感の遠田潤子『ミナミの春』「感動しっぱなし」の理由とは? 書店員さんからの応援コメント#1
2025.4.15
「名前はよく聞くけど降りたことはない」そんな通勤路線の終着駅には何がある? 終点の先に見えた「この国のかたち」 『ナゾの終着駅』(鼠入 昌史)
2025.4.5
将来を約束されたエリートたちは、なぜ転落したのか? 『高学歴発達障害』(岩波 明)
2025.4.4
娘の幼稚園最後のお弁当、娘が作った初の「交換弁当」、夫が作った初の「おとうさん弁当」など、なおこのお弁当な毎日は続きます!
2025年10月16日発売
自分らしい生き方と最期のため、身近に頼れる人のいないおひとりさまが注意すべき点を相続のプロが丁寧に解説した人生設計ノート。
2025年9月11日発売
壊れたからこそ見えるものがある。潰瘍性大腸炎から腸閉塞まで、絶望的な痛みと共に生きてきた著者が贈る〝文学の言葉〟という光。
「CREA WEB MEMBER」に登録すると、会員限定のスペシャルなプレゼントへの応募、最新の情報が届くメールマガジンの受信など、数々のオリジナル特典を享受することができます。現在、新規メンバーを募集中ですので、この機会に、ぜひご登録ください。