場所
目的
a.k.a. マダムアヤコ。映画評論家。足立区出身。洋画配給会社に勤務後、ニューヨーク大学で映画製作を学ぶ。映画と旅と食を愛し、各地の映画祭を追いかける日々。執筆以外にトークショーや番組出演も。好きな監督は、クリント・イーストウッド、ジョニー・トー、ホン・サンス、ウェス・アンダーソンら。趣味は俳句。長嶋有さん主催の俳句同人「傍点」メンバー。俳号は栗人(クリント)。「もっと笑いを!」がモットー。
韓国映画が最高賞を受賞! カンヌ映画祭初の快挙に拍手
2019.8.2
あのゴダールが日本語をしゃべった! 2018年のカンヌ映画祭を振り返る
2019.5.13
草彅剛の天然っぷりが炸裂! 映画『まく子』舞台挨拶レポート
2019.3.15
小説家・西加奈子原作『まく子』 その映画化の経緯を作家自身が語る
2019.3.14
ボイメン田中俊介が語る主演映画 『デッドエンドの思い出』の魅力
2019.1.27
少女時代・スヨンが語る初の主演映画 『デッドエンドの思い出』撮影秘話
2019.1.26
村上春樹原作映画『バーニング』が カンヌ映画祭で無冠に終わった理由
2018.11.7
パク・ヒョンシクが「スーツ」の現場でチャン・ドンゴンの真似をした理由
2018.8.8
チャン・ドンゴンとパク・ヒョンシク “ブロマンス”始動!「スーツ」対談
2018.8.2
カンヌで『万引き家族』と争った 珠玉のライバル作品の魅力をご紹介!
2018.7.8
女性が直面する『29歳問題』とは? 話題を呼ぶ香港映画の監督に聞く
2018.6.1
あの「東スポ映画大賞」授賞式で 香取慎吾が告白した今の心境とは?
2018.3.24
6月6日発売
【この夏行くべき天空の絶景リゾート】星野リゾート トマムの「雲海テラス」20年のストーリー
2025.7.17
ゴルフ場を牛が暮らす草原に。旅と農業が育む北海道トマムの原風景と、おいしい食のサイクル
【ルート66 誕生100周年 伝説のハイウェイを旅する vol.1】一生に一度は旅したい憧れのマザーロードへ
2025.7.22
【夏のスイーツおすすめ5選】猛暑を乗り切る!冷凍庫にストックしたいひんやりアイス&ジェラート
2025.7.1
熊アイスも…山菜と“究極のジビエ”の出会いに、酔いしれる! 新潟・三条でしか体験できない、絶品フレンチの名店へ《UOZENの春》
2025.7.25
《山菜のフルコース・里山の春を味わう新潟の旅》山菜はみずから収穫…「里山十帖」の献立ができるまで
2025.6.27
【ブシュロン】今日から永遠に、いつもそばに
2025.7.8
【ブリヂストン】高橋ユウさんが、心ほどける横浜ドライブ ALENZAが叶える、オフのごほうび時間
2025.7.24
7月31日の月が教えてくれるヒント 腰と腎臓をケア
2時間前
【心理テスト】仕事の不満 急いでいる理由は?
8時間前
シチリア プラネタ社のエキストラ・ヴァージンオリーブオイルを5名様にプレゼント
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
2025.3.13
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30
CREA2025年冬号の記事にて お詫びと訂正がございます
2024.12.6