場所
目的
a.k.a. マダムアヤコ。映画評論家。足立区出身。洋画配給会社に勤務後、ニューヨーク大学で映画製作を学ぶ。映画と旅と食を愛し、各地の映画祭を追いかける日々。執筆以外にトークショーや番組出演も。好きな監督は、クリント・イーストウッド、ジョニー・トー、ホン・サンス、ウェス・アンダーソンら。趣味は俳句。長嶋有さん主催の俳句同人「傍点」メンバー。俳号は栗人(クリント)。「もっと笑いを!」がモットー。
松田翔太も前田敦子も驚いた結末とは? 映画『イニシエーション・ラブ』
2015.5.20
『海にかかる霧』で新人賞を独占した JYJのユチョンが演技にかける思い
2015.3.26
高良健吾が天童荒太の名作に挑む! 映画『悼む人』舞台挨拶をレポート
2015.2.11
加瀬亮が本当に酔っ払いながら演技した 韓国映画のユニークな舞台裏とは?
2015.1.18
釜山映画祭のレッドカーペットに 渡辺謙、三浦春馬、伊勢谷友介が登場
2014.12.8
韓流若手注目株ソン・ジェリムが 3Dホラーを引っさげ映画祭に登場!
2014.11.6
『まほろ駅前狂騒曲』が映画化! 瑛太と松田龍平のコンビにまた会える
2014.10.16
キム・ウビンとシム・ウンギョン 韓流の注目株が噂の映画祭に降臨!
2014.10.2
プチョン・ファンタの赤絨毯を歩く 正装のヒョンビンに惚れ直した!
2014.9.15
いつかは行きたいあなたに贈る カンヌ映画祭を楽しむ超実用ガイド
2014.8.11
25歳神童の傑作、ゴダール初の3D…… カンヌで出会った最前線の映画たち
2014.7.20
マルジェラ、シャネル、アルマーニ…… ファッションで斬るカンヌ映画祭
2014.7.2
6月6日発売
《山菜のフルコース・里山の春を味わう新潟の旅》山菜はみずから収穫…「里山十帖」の献立ができるまで
2025.6.27
【ブシュロン】今日から永遠に、いつもそばに
2025.7.8
【VAN CLEEF & ARPELS】ダイヤモンドと生きる
2025.7.1
【京王プラザホテル ~ 未来へ繋ぐおもてなし vol.2】半世紀を超えて愛される美味を堪能する贅沢
2025.6.20
【ブランパン】邂逅するアール・ド・ヴィーヴルの至宝
2025.6.30
【夏にこそ行きたい絶品温泉】九州・別府と由布院、2つの「界」で “泉地巡礼” を楽しむ
ご縁を結ぶ出雲の地から大切なかたへ特別な甘酒を
2025.6.24
【雲上の楽園へ】新たな感動を創った「雲海テラス」の20年、星野リゾート トマムは夏こそが美しい
2025.6.25
【夏のスイーツおすすめ5選】猛暑を乗り切る!冷凍庫にストックしたいひんやりアイス&ジェラート
【VAN CLEEF & ARPELS】ダイヤモンドが生まれ、生きる
7月16日の月が教えてくれるヒント “うっかり”に気をつけたい
7時間前
【心理テスト】愛のための犠牲 古い日記を隠すなら?
2025.7.13
Bb lab.の水溶性プラセンタエキス原液を3名様にプレゼント
2025.7.11
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
2025.3.13
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30
CREA2025年冬号の記事にて お詫びと訂正がございます
2024.12.6