場所
目的
東京都生まれ。食い道楽の親の影響で、10代半ばにして料理に目覚める。大学卒業後、出版社勤務を経てフリーランスに。2000年に独立し、主に雑誌で飲食関連の記事を編集している。
日本文化の清々しさを感じる和カフェ 老舗料亭が手がける「茶洒 金田中」
2016.10.6
銀座の真ん中でほっとひと息つきたい時に 「茶の葉」で好みの日本茶と和菓子を
2016.8.27
一口味わうごとに元気が湧いてくる! 「麻布野菜菓子」の、野菜を使ったかき氷
2016.8.21
東大本郷キャンパスに立つ現代的建物で 「くろぎ」の極上和菓子をコーヒーと共に
2016.7.21
「紫野和久傳 丸の内」で堪能する 京都の料亭の“おもたせ”の上品な味
2016.6.19
もっちり、つるりのできたてわらびもち! 祇園発の名店「ぎおん徳屋」で夏の涼菓を
2016.6.2
松陰神社前にオープンした松﨑煎餅で 香り高いコーヒーとほんのり甘い瓦煎餅を
2016.5.8
できたてのカステラはふわふわしっとり 京都発「然花抄院」の甘味を渋谷で堪能
2016.4.14
ギャラリーカフェのような空間で 中国茶や日本酒と季節感一杯の和菓子を
2016.3.31
華やかで気の利いた一品を選ぶのがコツ! お花見テイクアウトグルメ5選
2016.3.16
新宿の天空レストランに春爛漫! 春気分が満たされる女子レストラン5選
カウンター割烹さながらの臨場感! できたてほやほやの鶴屋吉信の生菓子
2016.2.25
6月6日発売
【ブシュロン】今日から永遠に、いつもそばに
2025.7.8
《山菜のフルコース・里山の春を味わう新潟の旅》山菜はみずから収穫…「里山十帖」の献立ができるまで
2025.6.27
【ルート66 誕生100周年 伝説のハイウェイを旅する vol.1】一生に一度は旅したい憧れのマザーロードへ
2025.7.22
【この夏行くべき天空の絶景リゾート】星野リゾート トマムの「雲海テラス」20年のストーリー
2025.7.17
【VAN CLEEF & ARPELS】ダイヤモンドが生まれ、生きる
2025.7.1
【夏のスイーツおすすめ5選】猛暑を乗り切る!冷凍庫にストックしたいひんやりアイス&ジェラート
【夏にこそ行きたい絶品温泉】九州・別府と由布院、2つの「界」で “泉地巡礼” を楽しむ
2025.6.30
【VAN CLEEF & ARPELS】ダイヤモンドと生きる
【ブランパン】邂逅するアール・ド・ヴィーヴルの至宝
熊アイスも…山菜と“究極のジビエ”の出会いに、酔いしれる! 新潟・三条でしか体験できない、絶品フレンチの名店へ《UOZENの春》
2025.7.25
7月26日の月が教えてくれるヒント デートやアート鑑賞を
2025.7.26
【心理テスト】恋の落とし穴 どの魔法の道具を選ぶ?
シチリア プラネタ社のエキストラ・ヴァージンオリーブオイルを5名様にプレゼント
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
2025.3.13
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30
CREA2025年冬号の記事にて お詫びと訂正がございます
2024.12.6