場所
目的
COLUMN
今月のカルチャー最前線。一押しの映画や舞台などに登場する俳優にお話を聞いています。
『百円の恋』に魅了された森山未來 ボクシング映画に出演を決め【名作誕生】
また新たに、ボクシング映画の名作が誕生した。森山未來さん主演の『アンダードッグ』だ。 「僕はもともと格闘技を見る人間でもやる人間でもないんです。これまでは大…
2020/12/07
吉高由里子が苦手とする純愛映画への出演を決めた理由
2012年に出演した映画『僕等がいた』以来、吉高由里子さんが「ずっと苦手意識がある」と語る純愛ラブストーリーに再び挑戦する。その作品とは、映画『きみの瞳が問…
2020/10/14
ラップデュオchelmico(チェルミコ)人気のアニメ主題歌で子どもから熱視線
彼女たちも出演したCM「爽健美茶のラップ」で注目され、人気のアニメ「映像研には手を出すな!」のオープニングテーマ「Easy Breezy」のMVが800万再…
2020/08/08
気鋭の松居大悟監督にインタビュー『#ハンド全力』を愛される作品にしたい
『アイスと雨音』や、『君が君で君だ』など、エッジの効いた作品を多く生み出してきた松居大悟監督。 ところが新作映画『#ハンド全力』では、熊本地震をきっかけにハ…
2020/06/14
向井 理が挑むブラック・コメディ 「辛い稽古期間が嫌いではない」
ドラマ「わたし、定時で帰ります。」の仕事のできる上司役しかり、「10の秘密」の秘密を抱えた父親役しかり。近年の向井理さんは、言葉以外の佇まいで、豊かな表現を…
2020/04/08
バカリズムが平和な職場のOL役 映画『架空OL日記』の世界観
何気ない日常のなかに、笑いのタネを見つける天才。バカリズムさんがOLになりすまし、こっそり書いていたブログが書籍化され、自らが主演でドラマになったのが「架空…
2020/03/09
松たか子と福山雅治を主演に迎えた新作 岩井俊二監督にインタビュー
岩井俊二監督の作品は、心地よい流れに身をまかせていたら、まるで違う場所にたどり着いていたというような、不思議な物語に導かれる感覚がある。 最新作『ラストレタ…
2020/01/16
主役として立ち上がる三浦春馬! 舞台で映える人をという言葉に奮起
ウエストエンドで1,000回を超えるロングランを記録した、ミュージカル界の巨匠アンドリュー・ロイド=ウェバーの傑作『ホイッスル・ダウン・ザ・ウィンド ~汚れ…
2020/01/05
歌舞伎界の新たなプリンス尾上右近 歌舞伎『風の谷のナウシカ』に挑む
いま、歌舞伎界の新たなプリンスとしてバラエティ番組などでも注目を集めている尾上右近さん。街で声を掛けられる機会が増え、歌舞伎の舞台でも客席の反応がこれまでと…
2019/11/14
韓国の実力派女優シム・ウンギョン 日本映画初出演作を選んだ理由
異例の大ヒットを記録した映画『新聞記者』で、日本の映画界に本格進出を果たしたシム・ウンギョンさん。 これまでも韓国本国で『サニー 永遠の仲間たち』や『怪しい…
2019/10/08
小栗旬が愛人に翻弄される人生に⁉ 色気たっぷりの太宰治を演じる
映画『人間失格 太宰治と3人の女たち』で、壮絶な人生を駆け抜けた太宰治役に小栗旬さんが挑んだ。“太宰は小栗くんでなければ”と、監督の蜷川実花さんから直接オフ…
2019/09/08
杏主演ドラマ『偽装不倫』の著者 東村アキコの導く未来とは
「だから僕と不倫しませんか?」 年下のイケメン韓国男子からの不意打ちの告白で、ガチガチに固まった心の殻が破られる。そんな独身アラサーのリアリティを描いた東村ア…
2019/07/10
ブルゾンちえみが舞台女優デビュー! ケラの岸田戯曲賞受賞作に挑む心境は
「初舞台にしては整いすぎと言いいますか、赤ちゃんにいきなり一流料理を食べさせるような(笑)。とても贅沢なことと感じています」 ブルゾンちえみさんは、この夏、挑…
2019/07/03
令和元年に30歳を迎える岡田将生が夢だったシェイクスピア劇に挑む!
「30手前でやりたかった」と言う、岡田将生さんの夢が、今年ひとつ叶う。それはシェイクスピアの舞台を踏むということ。 平成元年生まれの岡田さんはこの夏、30歳…
2019/05/07
いきものがかり・吉岡聖恵が 「放牧中」の2年間を振り返る
始まりの春。2018年11月に“集牧宣言”をし、再スタートをきった人気バンド「いきものがかり」。約2年の充電中はどこで、何をして、何が変わったのか。吉岡聖恵…
2019/04/14
松岡茉優がミュージカルに初挑戦 音楽はオール〈レキシ〉ソング!
ハチャメチャで楽しいレキシの楽曲がミュージカルに!? その名も「愛のレキシアター『ざ・びぎにんぐ・おぶ・らぶ』」。「演出の河原雅彦さんには、『これを仕事と思…
2019/03/18
森川葵が踏む初舞台は 宮藤官九郎演出のジュリエット
2018年12月、森川葵さんは『ロミオとジュリエット』のヒロインを演じる。演出は宮藤官九郎さん。この舞台のことは、ドラマの撮影現場でも共演者の間で話題になっ…
2018/11/18
SHARE
“困ったときのやなせさん”編集者に重宝され、漫画の収入が会社員の3倍に! 独立して漫画一本に絞ったやなせたかしを襲う「人生最大の挫折」
2025.8.23
天才・手塚治虫の登場による「長編漫画ブーム」で居場所がなくなり…やなせたかしが苦境の中で誕生させた「あの名曲」とは
【夏の汗対策】汗かきライターがヘビロテ中! グンゼの「アセドロン」大ヒットのワケ《ベタベタしないアームカバーも大人気》
「カメラがまわっていないときは…」チョ・ジョンソクが語る故イ・ソンギュンとの思い出
2025.8.22
《主人公は池田エライザ、新たな時代設定》改変は評判を落としがちだが…令和版『舟を編む』が「これしかない」と思えた納得のワケ
2025.8.19
《ウォータースライダー付きヴィラ》に《水深6メートルの水中レストラン》! 進化するモルディブリゾートで人気のアイテムを揃えた島は?
彼女の実家を訪ねると…物置に隠されていた「おぞましいモノ」がもたらした”厄災と因果”
2025.8.15
無人だったはずの離れで見た人影……奇妙な“配膳儀式”が古旅館にもたらした結末
2025.8.9
「ストッパーが外れたみたいにいきなり大学を辞めて」関西から上京、朝ドラオーディションでは涙も…『あんぱん』琴子役・鳴海唯(27)の人生を変えた“俳優の名前”
2025.8.1
「60代で恋に落ちて…」「大勢の女性に愛を捧げてきた」浅野忠信の母・浅野順子さん(74)&近田春夫さん(74)の70代コンビが語った「シニアの恋」
2025.7.30
「日本もここまで来たかと…」「日増しにひどくなっている気がする」がん治療中の梅宮アンナ(52)が明かす、高額療養費制度への思い
2025.7.26
6月6日発売
【ルート66 誕生100周年 伝説のハイウェイを旅する vol.3】心ときめく古都サンタフェ。大人が憧れる優雅なひととき
【避暑地の記憶とともに憩う、松本隆さんの夏休み】夏鹿、すっぽん、とうもろこし。「星のや軽井沢」で愉しむ山里の滋味と、極上の眠りを誘う癒しの滞在
【ルート66 誕生100周年 伝説のハイウェイを旅する vol. 2】レトロで可愛いホテル&モーテル、その進化系を楽しむ
2025.8.8
「当時はニキビや肌あれがコンプレックスだった」塩野瑛久さんが、今贈りたいコスメギフトとは?
【避暑地の記憶とともに憩う、松本隆さんの夏休み】森の豊かさと街の文化が調和する【星のや軽井沢】へ
2025.8.4
“贈りものコスメ”の常識を変える! KANEBOの傑作“消えるカバー”ファンデーション|齋藤薫
【俳優・山田杏奈がネストローブをまとう】徳島の風が肌に触れる、“心地よさの源泉”を巡る旅
八ヶ岳南麓のワインリゾートがさらに深化を遂げた!野菜✕ワインのマリアージュに酔いしれる美食体験
2025.8.13
最速×サステナビリティ。“海のF1”と呼ばれるヨットレース「ロレックス セール・グランプリ」が白熱。
2025.8.12
【夏のスイーツギフト5選】ゼリーにフルーツ大福に缶ケーキ…暑中見舞いにも贈りたい! きんきんに冷やして食べるおやつ
【八ヶ岳マルシェ開催中!】次の休日は標高約1000メートルの山麓に広がる名建築リゾートへ
8月25日の月が教えてくれるヒント 何かを完成させる
5時間前
【心理テスト】あなたが活躍できる環境 自分にそっくりなその人は?
11時間前
Roborockより1台5役の次世代クリーナー F25 Comboを2名様にプレゼント
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
2025.3.13
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30
CREA2025年冬号の記事にて お詫びと訂正がございます
2024.12.6