場所
目的
COLUMN
今月のカルチャー最前線。一押しの映画や舞台などに登場する俳優にお話を聞いています。
『百円の恋』に魅了された森山未來 ボクシング映画に出演を決め【名作誕生】
また新たに、ボクシング映画の名作が誕生した。森山未來さん主演の『アンダードッグ』だ。 「僕はもともと格闘技を見る人間でもやる人間でもないんです。これまでは大…
2020/12/07
吉高由里子が苦手とする純愛映画への出演を決めた理由
2012年に出演した映画『僕等がいた』以来、吉高由里子さんが「ずっと苦手意識がある」と語る純愛ラブストーリーに再び挑戦する。その作品とは、映画『きみの瞳が問…
2020/10/14
ラップデュオchelmico(チェルミコ)人気のアニメ主題歌で子どもから熱視線
彼女たちも出演したCM「爽健美茶のラップ」で注目され、人気のアニメ「映像研には手を出すな!」のオープニングテーマ「Easy Breezy」のMVが800万再…
2020/08/08
気鋭の松居大悟監督にインタビュー『#ハンド全力』を愛される作品にしたい
『アイスと雨音』や、『君が君で君だ』など、エッジの効いた作品を多く生み出してきた松居大悟監督。 ところが新作映画『#ハンド全力』では、熊本地震をきっかけにハ…
2020/06/14
向井 理が挑むブラック・コメディ 「辛い稽古期間が嫌いではない」
ドラマ「わたし、定時で帰ります。」の仕事のできる上司役しかり、「10の秘密」の秘密を抱えた父親役しかり。近年の向井理さんは、言葉以外の佇まいで、豊かな表現を…
2020/04/08
バカリズムが平和な職場のOL役 映画『架空OL日記』の世界観
何気ない日常のなかに、笑いのタネを見つける天才。バカリズムさんがOLになりすまし、こっそり書いていたブログが書籍化され、自らが主演でドラマになったのが「架空…
2020/03/09
松たか子と福山雅治を主演に迎えた新作 岩井俊二監督にインタビュー
岩井俊二監督の作品は、心地よい流れに身をまかせていたら、まるで違う場所にたどり着いていたというような、不思議な物語に導かれる感覚がある。 最新作『ラストレタ…
2020/01/16
主役として立ち上がる三浦春馬! 舞台で映える人をという言葉に奮起
ウエストエンドで1,000回を超えるロングランを記録した、ミュージカル界の巨匠アンドリュー・ロイド=ウェバーの傑作『ホイッスル・ダウン・ザ・ウィンド ~汚れ…
2020/01/05
歌舞伎界の新たなプリンス尾上右近 歌舞伎『風の谷のナウシカ』に挑む
いま、歌舞伎界の新たなプリンスとしてバラエティ番組などでも注目を集めている尾上右近さん。街で声を掛けられる機会が増え、歌舞伎の舞台でも客席の反応がこれまでと…
2019/11/14
韓国の実力派女優シム・ウンギョン 日本映画初出演作を選んだ理由
異例の大ヒットを記録した映画『新聞記者』で、日本の映画界に本格進出を果たしたシム・ウンギョンさん。 これまでも韓国本国で『サニー 永遠の仲間たち』や『怪しい…
2019/10/08
小栗旬が愛人に翻弄される人生に⁉ 色気たっぷりの太宰治を演じる
映画『人間失格 太宰治と3人の女たち』で、壮絶な人生を駆け抜けた太宰治役に小栗旬さんが挑んだ。“太宰は小栗くんでなければ”と、監督の蜷川実花さんから直接オフ…
2019/09/08
杏主演ドラマ『偽装不倫』の著者 東村アキコの導く未来とは
「だから僕と不倫しませんか?」 年下のイケメン韓国男子からの不意打ちの告白で、ガチガチに固まった心の殻が破られる。そんな独身アラサーのリアリティを描いた東村ア…
2019/07/10
ブルゾンちえみが舞台女優デビュー! ケラの岸田戯曲賞受賞作に挑む心境は
「初舞台にしては整いすぎと言いいますか、赤ちゃんにいきなり一流料理を食べさせるような(笑)。とても贅沢なことと感じています」 ブルゾンちえみさんは、この夏、挑…
2019/07/03
令和元年に30歳を迎える岡田将生が夢だったシェイクスピア劇に挑む!
「30手前でやりたかった」と言う、岡田将生さんの夢が、今年ひとつ叶う。それはシェイクスピアの舞台を踏むということ。 平成元年生まれの岡田さんはこの夏、30歳…
2019/05/07
いきものがかり・吉岡聖恵が 「放牧中」の2年間を振り返る
始まりの春。2018年11月に“集牧宣言”をし、再スタートをきった人気バンド「いきものがかり」。約2年の充電中はどこで、何をして、何が変わったのか。吉岡聖恵…
2019/04/14
松岡茉優がミュージカルに初挑戦 音楽はオール〈レキシ〉ソング!
ハチャメチャで楽しいレキシの楽曲がミュージカルに!? その名も「愛のレキシアター『ざ・びぎにんぐ・おぶ・らぶ』」。「演出の河原雅彦さんには、『これを仕事と思…
2019/03/18
森川葵が踏む初舞台は 宮藤官九郎演出のジュリエット
2018年12月、森川葵さんは『ロミオとジュリエット』のヒロインを演じる。演出は宮藤官九郎さん。この舞台のことは、ドラマの撮影現場でも共演者の間で話題になっ…
2018/11/18
SHARE
【大分県・別府温泉郷】健康状態を“見える化”して整える、新コンセプトの湯治宿「七日一巡り」
2025.10.5
「仲良しこよしする必要はない」水上恒司が"同世代俳優"たちとの真剣勝負で得た〈新たな気づき〉
2025.10.6
【ペア宿泊券をプレゼント】祈りの街・長崎に受け継がれる聖なる空間、大天使ミカエルが微笑む記憶に残るホテル
ブルーの湯に温泉バナナ!? 温泉とグルメを満喫する《別府「小倉~鉄輪エリア」散策ガイド》
【満月】10月7日 牡羊座の満月の日に行うといいこと
「子育ても16年目、ようやくタフになれた」井川遥の現在地
2025.10.4
【川床明日香と新潟。27枚の風景】 (ほぼ)初めての一人旅。新潟の空は青くて、広かった。
パートナーは経済力ゼロ、つわり中も高利貸しに追われ…ヤマザキマリが明かす、イタリア人詩人との“10年愛”と“帰国の決め手”
2025.10.3
【ペア宿泊券をプレゼント】理想の海を守ること、それが最高のおもてなし。美ら海とともに歩んできた人気リゾートへ
2025.10.1
【ペア宿泊券をプレゼント】神々の土地・伊勢志摩の人気リゾートで、温泉と絶景、美味に心満たされる休日を
2025.9.30
「70代になると色々とガタが来る」人生の終わりを意識した三浦友和が明かした“夢”とは?
2025.9.11
「痩せにくい40代で15キロ減」に成功した医学博士のシンプルなダイエット法&39種類のダイエットの中で「やってよかったもの」3つ
2025.9.9
“母にならなかった人生”…伝説の美容ジャーナリストが一度だけ後悔したとき、「吉永小百合の宣言」に共感した理由
松田聖子が「30代はオバサン」に革命を起こして約30年。今、美容ジャーナリスト齋藤薫が「全く新しい年代を生きてほしい」世代とは?<人生100年時代>
「かなり勇気ある演出だと思いました」ノーベル賞作家カズオ・イシグロが語った、映画『遠い山なみの光』が出来るまで
2025.9.7
9月5日発売
【吉田修一特別エッセイ】A.ランゲ&ゾーネ 小説家が耽溺する物語る時計
2025.9.29
【最新版・日本のホテルが面白い】世界遺産・屋久島とともに生きる、未来へと繫がるラグジュアリー
2025.9.25
重炭酸入浴剤「OFFROM」で、いつもより長めの入浴を楽しむ。ゆったりとろけるご自愛スパ
2025.9.12
【カリッと香ばしい北京ダックに“進化系”麻婆豆腐も】中国の⾷⽂化を五感で体験する没⼊型ショーレストラン「Taste of China」が上海にオープン︕
2025.9.17
【最新版・日本のホテルが面白い】縄文の美意識が宿る静謐な湖畔で、まるで美容液のような絶品温泉を楽しむ
2025.9.24
【広告企画】 第一生命・江藤綾香さんが描くキャリアと資産形成の未来
生理前の私にもう振り回されない! ココロとカラダの不調に「命の母ホワイト」という選択肢を知っていますか?
【ルート66 誕生100周年 伝説のハイウェイを旅する vol. 4】サンタフェで過ごす贅沢な休日。非日常のリゾートライフ
太陽が昇り月が沈むドラマティックなビーチの景観を独占。【南海の楽園・小浜島】で叶う浮遊時間
【最新版・日本のホテルが面白い】新しい旅のストーリーを紡ぐホテルで、ラグジュアリーに大阪を満喫
【最新版・日本のホテルが面白い】京都が育んできた「雅」の美意識を、隈研吾氏の建築と天然温泉とともに楽しむ
2025.9.26
効かせたいところに「狙い撃ち」矢田亜希子さんが選ぶ、“ひとつ先”のスキンケア
小さな肌変化に気づいたら。1アイテムから始められる新しいスキンケア「ageLOC トゥルー フェイス」
10月7日の月が教えてくれるヒント 【今日は満月】争いごとを避ける
8時間前
【心理テスト】人間関係の修復方法 イチョウの葉を取ってくれたのは?
2025.9.28
「THE PUBLIC ORGANIC」の高保湿リップ(ツヤタイプ・マットタイプ)をセットで2名様分にプレゼント
CREA2025年秋号の記事にてお詫びと訂正がございます
2025.9.10
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
2025.3.13
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30